• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

工学院大学自動車部のブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

12/13 通常部活

今日の部活では届いた柿本マフラーを白車に取り付ける作業を行いました。 SiR用の柿本マフラーは中間パイプのボルト穴が合わず、そこを加工してから装着することに ドリルが雑魚なのか僕たちが雑魚なのかはわかりませんが、なかなか穴が広がらず1時間以上ドリルでガリガリしてました。 別 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/14 14:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2013年12月13日 イイね!

先週の金曜日のき記録

先週の金曜日のき記録
先週の金曜日はエキマニが届いたので早速白車に付けました。 作業内容は整備手帳に書いてあるので見てください。 うるさくて有名な工学院大学の白車のうるささが更にくグレードアップしたせい整備でした。
続きを読む
Posted at 2013/12/13 17:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2013年12月12日 イイね!

マフラー到着!

白車用のマフラーがガレージ入りしました!   手の込んだ梱包(畏怖) 綺麗なリアエンドピースです! みんな大好き【柿本改】!    DC2のSirに使用されていたマフラーだそうでTypeRにポン付けできるかは・・・う~ん(汗)  ちなみに触 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/12 23:55:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2013年12月12日 イイね!

12/6 通常部活

2013年12月6日の部活内容は整備手帳にアップされております。  https://minkara.carview.co.jp/userid/2034797/car/1539171/2576625/note.aspx  https://minkara.carview.co. ...
続きを読む
Posted at 2013/12/12 23:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2013年12月11日 イイね!

12/9 通常部活

今回の部活では シャッターが壊れました(゚д゚)! ずいぶんと古いようで... ひとまず部車を端に寄せ、お掃除をしました~。 いらないものを片付けたり、お洗濯をしたり スッキリ綺麗になりました!!! 今日の21歳 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/11 20:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2013年12月03日 イイね!

12/2の通常部活

12/2の通常部活
昨日部活は、33のブレーキキャリパー、ドラシャを外しました。 ドラシャですが後輪をロック出来なかったのでインパクトを使ってスピンドルを外しました。 また遅れて入ってきた部員の一人に溶接の仕方を教えました。 まふらー先輩 以上峯岸でした
続きを読む
Posted at 2013/12/03 13:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | クルマ
2013年11月30日 イイね!

11月29日 通常部活

本日の部活は 以前からガレージにあった事故車を廃車にする準備(部品取り) EG4の試運転(前回の作業の最終確認) デフを外すのにものすごく苦労しました。 試運転はブレーキラインの逃がしを調整しました。 今日も愉快な21歳は運転中? 2013/11/30  追記 今回は【今日 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/30 15:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2013年11月26日 イイね!

11/25 通常部活

こんばんわ、水越です。 今日の部活では赤車のキャリパーとドラシャを取り付けておろしました。 キャリパーのパッドをはめるのに苦労しました。    今日の21歳  
続きを読む
Posted at 2013/11/26 21:48:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2013年11月23日 イイね!

11/22 通常部活

こんばんは、今日の21歳というコーナーで部員のオモチャにされている松本です。 今日の部活は足回りを外した状態で放置していたシビックのドラシャが届いたので、それをブレーキやら車高調やらと一緒に車に装着する ・・・予定でしたが タイロッドエンドとロアアームを固定するボルトが曲がってお ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 00:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2013年11月19日 イイね!

通常部活

今日の部活は ①前回交換したdc2とeg4のテールピースを戻す ②以前からガレージにあった事故車を廃車にする準備 をしました まずはテールピースの交換 こっちから href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fm ...
続きを読む
Posted at 2013/11/19 01:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記

プロフィール

「ガレージの大清掃大会やりたいですね」
何シテル?   10/13 23:58
工学院大学自動車部は全関東学生ジムカーナ大会、全日本学生ジムカーナ大会で成績を残すことを目標に競技車の整備やジムカーナ走行会を行っています。 部活は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZC31S 5MT ミッション組み立て その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:45:12
ZC31S 5MTミッション分解 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:43:22
6月6日 通常活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 20:24:01

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 白車 (ホンダ インテグラタイプR)
現在の競技車です。大会に備え、日々進化(笑)しています。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新規定の為にdc2に代わり納車された2型のスイスポ。 一応学連戦に出られるようになった。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型3台目のスイスポ。 これでzc31sは網羅した。 2、3型は流用がきくので2型が壊れ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型のスイスポ。 走行距離は24万キロも走っている。 エアコンはまだついている為、快適車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation