• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

工学院大学自動車部のブログ一覧

2017年06月30日 イイね!

6月30日 活動報告

6月30日 活動報告
こんにちは! 1年の丹羽です。 入部してまだ少ししか経っていませんが、 これから多くの知識や自動車の仕組みについて学びたいと思います。 本日の活動は1年は廃油の処理の準備をし、 その後に、教習の練習をしました。 皆、一通り運転しましたが楽しそうでした。 その後、DC1のアイドリング時にエンジ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/30 21:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月26日 イイね!

6月26日 活動報告

こんにちは。1年の櫻井です。私はまだ車に関する知識や経験がまだまだ少ないので、自動車部を通じて知識や経験を磨いていきたいです。 本日の活動は納車したDC1のエンジンオイル、ブレーキオイル、ミッションオイルの交換をしました。 ブレーキオイル、ミッションオイル、エンジンオイルの交換は先輩達の指 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 20:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年06月25日 イイね!

6/25 課外活動

こんちは 3月下旬にAE101を納車したのですが、ミラジーノが気になる支部長の井上です。 本日は部活動とは関係ないのですが、整備技術の向上を兼ねて部員の1人が個人車のタイミングベルト類の交換を行ったので、みんカラにまとめさせていただきました。 タイミングベルト交換を行うのは、こちらのレガシィ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/26 00:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人車
2017年06月23日 イイね!

6月23日 活動報告

こんにちは!1年のウイラコーン宮川です。まだまだわからないことが多く学ばさせていただくことが多い日々です。 本日の活動は 2年生は今後の活動についての会議 1年生は3年生に教えていただきながらタイヤ交換とドライブシャフト交換をしました。 タイヤ交換は1度経験しましたが、久しぶりにやると忘 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/23 20:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月19日 イイね!

6月 19日 活動報告

こんにちは!はじめまして、1年の猪股です!本入部して1ヶ月になりますが、仲間や先輩達と仲良く活動しています! さて本日の活動ですが、、、 ・2年生は今後の活動についての話し合い (参加していないので写真はありません。ご了承下さい。) ・1年生は3年生にドライブシャフトの交換を教えて頂きました ...
続きを読む
Posted at 2017/06/19 23:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月16日 イイね!

6月16日 活動報告

こんにちは!初めまして一年の伊藤です。車の知識が全くないので自動車部を通して勉強していきたいと思っています。 本日の活動は2年生はガレージの掃除 1年生はドライブシャフトとサスペンションの付け外しを先輩に教わりました 初めてやったときは2〜3時間掛かっ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/16 20:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告
2017年06月09日 イイね!

6月9日 活動報告

こんにちは、2年の渡辺です。 今日の活動は1年生はこの間と引き続きDC1のドラシャ交換の練習を行いました。 前回やってなかった人も居たので協力しながら行いました。 またリアの車高調の着脱も練習しました。 作業にも慣れてきたようで手際よく行っていました そして前回問題になっていたDC ...
続きを読む
Posted at 2017/06/09 21:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月05日 イイね!

6月5日 活動報告

こんにちは、2年の渡辺です! 今日の活動は DC2のVTECが入らない原因を調べました 1つ原因として上がったのがスプールバルブの不調が考えられました。 今日発注したので次回の部活の時に交換して直ることを信じたいです。 1年生はDC1のドラシャ交換の練習をしました 初めてのドラシャ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/05 20:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガレージの大清掃大会やりたいですね」
何シテル?   10/13 23:58
工学院大学自動車部は全関東学生ジムカーナ大会、全日本学生ジムカーナ大会で成績を残すことを目標に競技車の整備やジムカーナ走行会を行っています。 部活は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
4 5678 910
1112131415 1617
18 19202122 2324
25 26272829 30 

リンク・クリップ

ZC31S 5MT ミッション組み立て その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:45:12
ZC31S 5MTミッション分解 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:43:22
6月6日 通常活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 20:24:01

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 白車 (ホンダ インテグラタイプR)
現在の競技車です。大会に備え、日々進化(笑)しています。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新規定の為にdc2に代わり納車された2型のスイスポ。 一応学連戦に出られるようになった。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型3台目のスイスポ。 これでzc31sは網羅した。 2、3型は流用がきくので2型が壊れ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型のスイスポ。 走行距離は24万キロも走っている。 エアコンはまだついている為、快適車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation