• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

工学院大学自動車部のブログ一覧

2025年03月31日 イイね!

3月31日 活動報告 追いコン当日!

こんにちは。広報の土田です。 本日は、富士スピードウェイでの走行会当日!昨日よりも写真多めでお届けします。 いつものようにテントを立てた後、インテを下ろします。荷物の積み下ろしは協力して素早く! テーピング、ワイヤリングも完璧です💮 下では、4点シートベルトを締めたり車の状態を確認す ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 14:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

3月30日 活動報告 走行会前日

こんにちは。広報の土田です。 本日は昼過ぎから集まり、走行会の準備などを行いました。集合時間よりも早めに集まってくれた人が沢山居たため、予想より早く準備が終わりました!! 当日の様子は写真多めでお伝えします。 DC2は、助手席をつけたままでも必要なものはほとんど積めちゃいます!内装レス ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 13:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月28日 イイね!

3月28日 活動報告 追いコン準備

こんにちは。広報の土田です。 本日は、追いコンのための最終準備と、確認事項の共有を行いました。 まずは、DC2が横乗りをする可能性があるため、シートとシートベルトを取り付けました。 他には、当日使うタイヤを準備しました。これで思う存分走れます! 他には、フジスピードウェイのチケットを用意した ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 13:42:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月26日 イイね!

3月26日 活動報告 部活動の予算などについて

こんにちは。新2年の土田です。 本日は、今後の部活に向けて決まった情報などの共有を行いました。 まずは、提出書類関係です。 来週にはもう追い出し走行会が迫っているので、バリカーの鍵やテント、生協前に車を置く許可を学生課と顧問に取りました。 この時、4月の休日申請を同時に行ってくださったので、判 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/06 13:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月24日 イイね!

3月24日 活動報告 個人車整備

3月24日 活動報告 個人車整備
こんにちは! 花粉症で悲鳴を上げている1年の阿波です! 本日は、月末に行われる追いコンの準備と勝手ながらでありますが、個人車整備として家車のレガシィのブレーキOHを行いました! 自分が産まれる前から家にあるレガシィですが、他車と比べてブレーキの効きが今一つ物足りないのでOHに至りました。 2年の佐 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/27 22:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動報告 | 日記
2025年03月21日 イイね!

3月21日 活動報告 部車整備

こんにちは!1年前田です。 本日は部車であるDC2の整備、そして今後の走行会にまつわる準備等を進めました。 以前からオイルが滲んでいたタペットカバーパッキンの交換を行いました。 年式を考慮せずともとんでもなく綺麗でした。 先輩方のこれまでの整備に感謝!です。 またうり坊にTOYO ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 23:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月19日 イイね!

3月19日 活動報告 部員紹介など

こんにちは。 2年の佐々木です。 本日は人が全く集まらなかったため、部員紹介を進めました。 本日は今年度の支部長と、副支部長、会計を進めました。 1年生は皆曲者揃いなのでこれからがとても楽しみですね! 短いですが以上で活動報告を終わる。 失礼します。
続きを読む
Posted at 2025/03/20 12:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月17日 イイね!

3月17日 活動報告 追いコン準備/個人車整備

こんにちは!ついに予備ドラシャを手に入れた前田です。 本日は主に追いコンに向けての準備・計画立てを行いました。今回は我々1年生主体の走行会ということで初めての事ばかりでしたが、今のところ順調に進んでいます。 よかったです! 並びに個人車のオイル交換・エア抜きといった整備をいつも通り行いました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/18 03:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月14日 イイね!

3月14日 活動報告 溶接機修理/個人車納車

こんにちは。1年前田です。 本日は詰まってしまったガレージの溶接機の修理を先輩が行ってくれました。ありがとうございます!!ご迷惑をおかけしました… また1年生の個人車が新たに納車されました!ドーンと写真を貼り共有したい所存ですが本人はまだ見てない人には隠してるみたいなのでまた機会を改めて…! " ...
続きを読む
Posted at 2025/03/18 03:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月12日 イイね!

3月12日 活動報告 個人車バックランプ整備

3月12日 活動報告 個人車バックランプ整備
こんにちは! 来年度支部長の1年、阿部です。 今日の活動は、個人車の整備を行いました。 まず1つ目は、アレックスのマフラー作りです。 溶接機で何やら色々と溶接を行っておりました。(写真はないです) 2つ目は、コンフォートのetc機器の取り付けです。 etcの機器は、オーディオの配線にあるAcc電源 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/14 02:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ガレージの大清掃大会やりたいですね」
何シテル?   10/13 23:58
工学院大学自動車部は全関東学生ジムカーナ大会、全日本学生ジムカーナ大会で成績を残すことを目標に競技車の整備やジムカーナ走行会を行っています。 部活は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2 34 56 78
9 1011 1213 1415
16 1718 1920 2122
23 2425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

TEIN ストリートフレックス流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 03:42:05
MTソニカのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 18:25:06
ZC31S 5MT ミッション組み立て その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:45:12

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 白車 (ホンダ インテグラタイプR)
現在の競技車です。大会に備え、日々進化(笑)しています。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新規定の為にdc2に代わり納車された2型のスイスポ。 一応学連戦に出られるようになった。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型3台目のスイスポ。 これでzc31sは網羅した。 2、3型は流用がきくので2型が壊れ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型のスイスポ。 走行距離は24万キロも走っている。 エアコンはまだついている為、快適車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation