• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

工学院大学自動車部のブログ一覧

2019年04月12日 イイね!

4月12日 活動報告

こんにちは。早く免許を取りたい塩澤です。
今回の部活動でも1年生にタイヤ交換とロックトゥロックを教えました。





今回は月曜日よりも沢山の1年生が来てくれました。見学に来てくれた1年生が部活に入ってくれると嬉しいです。

次回は1年生のタイヤ交換タイムアタックを行う予定です。

これで今回の活動報告を終わります。
失礼します。
Posted at 2019/04/12 23:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月08日 イイね!

4月8日 活動報告

こんにちは。自動車部2年の塩澤です。
今回の部活動では、白車DC1のタイヤ交換と、ロックトゥロックを一年生に教えました。





今回は比較的簡単な整備を教えましたが、少しずつ他の整備も教えていきたいです。

次回の部活動にはより多くの新入生が見学に来てくれると嬉しいです。

これで今回の活動報告を終わります。
失礼します。
Posted at 2019/04/08 20:49:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月05日 イイね!

4月5日 活動報告

こんにちは。2年になった塩澤です。
今回の部活動では4日、5日の二日間で新歓だったので、ビラ配りと大型展示、それからDC2の足回りの分解を行いました。


展示されているインテグラDC2の写真です。


DC2の足回りの分解後の写真です。

今年はどれくらい一年生が入ってくれるでしょうか?
見学に来てくれた一年生が1人でも多く自動車部に入ってくれると嬉しいです。

これで今回の活動方針を終わります。
失礼します。
Posted at 2019/04/05 20:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月01日 イイね!

4月1日 活動報告

こんにちは。車が欲しい塩澤です。
今回の活動では白車DC1のドラシャとブレーキパッドの脱着作業を行いました。





ドラシャを取り付ける際にまだよく分かっていないことがあったので、そこをしっかり覚えようと思いました。

僕は力がないので、作業をするのに支障がない程度の力をつけたいです。

これで今回の活動報告を終わります。
失礼します。
Posted at 2019/04/01 21:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガレージの大清掃大会やりたいですね」
何シテル?   10/13 23:58
工学院大学自動車部は全関東学生ジムカーナ大会、全日本学生ジムカーナ大会で成績を残すことを目標に競技車の整備やジムカーナ走行会を行っています。 部活は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

  1234 56
7 891011 1213
14 15161718 1920
21 22232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

ZC31S 5MT ミッション組み立て その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:45:12
ZC31S 5MTミッション分解 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:43:22
6月6日 通常活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 20:24:01

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 白車 (ホンダ インテグラタイプR)
現在の競技車です。大会に備え、日々進化(笑)しています。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新規定の為にdc2に代わり納車された2型のスイスポ。 一応学連戦に出られるようになった。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型3台目のスイスポ。 これでzc31sは網羅した。 2、3型は流用がきくので2型が壊れ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型のスイスポ。 走行距離は24万キロも走っている。 エアコンはまだついている為、快適車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation