• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

工学院大学自動車部のブログ一覧

2025年06月25日 イイね!

6月25日 活動報告 部室大掃除

こんにちは。
広報の土田です。

本日は、また部室の中が大きく生まれ変わりました!

工学院のガレージには、下に潜って作業ができるピットが備えられているのですが、いらないホイールやタイヤが積み重なっており、作業が何も出来ない状況でした。

そこで、部活の所有物の中でいらない物は、全部売ってしまおうということになりました。





1台置けるスペースを無事錬成できました。

これで、個人車がガレージに入ったままでも、試合車2台両方を屋根の下に置くことができます。

ピットの中にはまだまだOBの方々のものがありますので、心当たりがある方は1度部室にお越しいただき、確認をしてください!

売却結果やお方付けの結果は、また後ほどお見せできればと思います。

これで活動報告を終わる。
失礼します。
Posted at 2025/06/27 15:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月23日 イイね!

6月23日 活動報告 運転練習

こんにちは。広報の土田です。

本日の部活では、有難いことに1年生がたくさん集まってくれているので、運転練習を行いました。


運転練習と言っても、大掛かりなことはできないので、パイロンを並べて車格を掴む練習です。


毎回このクリアランスを連発する猛者も。

教習車と違ってフロントが短い車なので、自分が思ったより近づいてもぶつかりません。

これと同時に、半クラの位置や、少し癖の強いスイスポの電スロにも慣れていって欲しいです。

これで活動報告を終わる。
失礼します。
Posted at 2025/06/24 11:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月20日 イイね!

6月20日 活動報告 部室の鬼片付け

こんにちは。
広報の土田です。
頑張って更新しているみんカラが、様々な方のお目に触れているようでうれしいです。

さて、本日は私たっての希望で部室の片付けを行いました。
beforeは目も当てられない状況でお恥ずかしいため、写真は載せません📸

それでは、1年生に手伝ってもらい完了した部室の様子がこちら。








テーブルがちゃんとテーブルとして使えることに感動しています😇

A型を存分に発揮して、今後は後方だけでなく片付け大臣として部室を綺麗な状態に保っていきたいです(厄介部員)。

「ものを床に絶対置かない」「使ったものは絶対元の場所に戻す」さえ守って、より良い整備環境を目指していきましょう!!

これで活動報告を終わる。
失礼します。
Posted at 2025/06/21 19:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月18日 イイね!

6月17日 活動報告 合宿について

こんにちは。
広報の土田です。

本日は、1年ぶりの開催となる合宿についての話し合いを行いました。

本年度の合宿は、8月11日から14日に行われることとなりました。

11日
移動日、夜は車中泊

12日と13日
エビスサーキット北コースとスクールコースで走行、夜はホテルへ

14日
移動日

と決定しました。

例年は青木荘を宿泊先としていたのですが、有難いことに1年がたくさん参加してくれるため、全員分の予約が難しい状況です。

今後、宿泊先や当日のさらに細かいタイムスケジュールなどを詰めていきます。

OBの皆さんにも、近々お電話で参加可否をお聞き致しますので、活動の時間帯には携帯電話を気にしていただけるとありがたいです!

これで本日の活動報告を終わる。
失礼します。
Posted at 2025/06/19 03:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月16日 イイね!

6月16日 活動報告 部車リアハッチ修理

こんにちは。広報の土田です。

本日は、全関東ジムカーナ選手権でクラッシュし、歪んでしまったDC2のリアハッチを修理しました。



ちゃんと閉まっておらず、かなりズレてしまっているようです。



ヒンジ部が怪しかったので、1度取り外すことに。



位置を合わせながらズレてしまったヒンジをつけ直していきます。



多少歪んでしまった部分も筋肉で解決し、綺麗に閉まるようになりました。

部車を復活させるにはまだまだやることが沢山あるので、コツコツと進めていきたいです。

これで本日の活動報告を終わる。
失礼します。
Posted at 2025/06/17 16:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガレージの大清掃大会やりたいですね」
何シテル?   10/13 23:58
工学院大学自動車部は全関東学生ジムカーナ大会、全日本学生ジムカーナ大会で成績を残すことを目標に競技車の整備やジムカーナ走行会を行っています。 部活は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN ストリートフレックス流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 03:42:05
MTソニカのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 18:25:06
ZC31S 5MT ミッション組み立て その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:45:12

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 白車 (ホンダ インテグラタイプR)
現在の競技車です。大会に備え、日々進化(笑)しています。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新規定の為にdc2に代わり納車された2型のスイスポ。 一応学連戦に出られるようになった。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型3台目のスイスポ。 これでzc31sは網羅した。 2、3型は流用がきくので2型が壊れ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型のスイスポ。 走行距離は24万キロも走っている。 エアコンはまだついている為、快適車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation