• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

工学院大学自動車部のブログ一覧

2025年05月07日 イイね!

5月7日 活動報告 全関準備

こんにちは。2年の土田です。

本日は、2日後に迫った全関東ジムカーナ選手権に向けて、準備を行いました。

みんなで協力して様々な作業を同時並行で進めることができました。
そこで、本日は写真多めでお届けします。



まずは、新品タイヤの組み換えです!
A052を4本購入し、クレンザーで皮むきを行いました✨




次に、エンジンオイルとミッションオイルの交換です!
ミッションオイルは前回の交換時ほどではありませんでしたが、丸一日の全開走行を挟んでいるため、かなりキラキラしています。ちょっと心配。


続いて、足回りの増し締めです。
全てのボルトをダブルチェックした上で、白ペンで印をしっかりと着けました。


そして、ブレーキのエア抜きも行いました。
こちらはさほどエアは出てこずでした。
新入生にはエア抜き程度の整備からすこーしづつ覚えてもらいます!



最後に、アライメントの調整をして終了です。
綺麗に両側トーゼロとなっていました。
当日は雨予報なので、せっかくつけたキャンバー角が無駄になってしまうことを懸念し、溝があるタイヤを積極的に使うことにしました。

簡単な内容ではありますが、これで活動報告を終わる。
失礼します。
Posted at 2025/05/09 01:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

5月5日 活動報告 部車ドラシャ交換+‪α

こんにちは。2年の土田です。

本日は、アルパイン走行会後に異常を発見したドラシャを交換しました。

まずは、左側のドラシャのアウターブーツが裂けてしまっていたため、交換を行いました。

次に、右側のドラシャもインナー側が脱臼してしまっていたので取り外して中身を確認してみると…



なんと、長方形の部品が欠けてしまっていました😳
いつ欠けてしまったのか、脱臼したのが整備中なのかは分かりませんが、予備がいくつあったので事なきを得ました。

他には、スイスポとインテ両方にオイルレベルゲージを固定するスプリングを設置しました。







これで、針金を使って固定する必要がなくなり毎回の走行会が少し楽になりました!

これで本日の活動報告を終わる。
失礼します。




Posted at 2025/05/07 05:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月02日 イイね!

5月2日 活動報告 備品などについて

こんにちは。2年の土田です。

本日は、部活の備品についての話し合いや、全関東ジムカーナ選手権に向けた話し合いなどを行いました。

備品についてですが、毎週金曜日にパークリやウエスなどの消耗品を軽くチェックすることにしました。

全関については、選手3人も無事に決まり、当日オフィシャルとして大会のお手伝いをする担当も、2年生から2人選びました。

他には、帰省などでなかなか人数が集まらなかったこともあり、個人車の整備を主に行いました。

短いですが、これで活動報告を終わる。
失礼します。
Posted at 2025/05/05 00:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月30日 イイね!

4月30日 活動報告 アルパイン走行会当日

こんにちは。
本日は、アルパイン様主催の走行会に参加しました。

当日は学校が8:00からしか開けられないことが判明したりドタバタでしたが、怪我もなく帰って来れて良かったです。

当日の様子を少し共有します。








走り終わったあとは新品のA052がスリップサイン手前までになるほど使い切ることが出来ました。

これで活動報告を終わる。
失礼します。
Posted at 2025/05/05 00:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月28日 イイね!

4月28日 活動報告 アルパイン走行会準備

こんにちは。
本日は、新歓フェスタ参加校向け走行会がツインリンクもてぎにて行われるので、その事前準備を行いました。





参加人数が少ないとはいえ、準備はしっかり行いました!

短いですが、これで活動報告を終わる。
失礼します。
Posted at 2025/05/05 00:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ガレージの大清掃大会やりたいですね」
何シテル?   10/13 23:58
工学院大学自動車部は全関東学生ジムカーナ大会、全日本学生ジムカーナ大会で成績を残すことを目標に競技車の整備やジムカーナ走行会を行っています。 部活は基本的...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ZC31S 5MT ミッション組み立て その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:45:12
ZC31S 5MTミッション分解 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/09 23:43:22
6月6日 通常活動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 20:24:01

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 白車 (ホンダ インテグラタイプR)
現在の競技車です。大会に備え、日々進化(笑)しています。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新規定の為にdc2に代わり納車された2型のスイスポ。 一応学連戦に出られるようになった。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型3台目のスイスポ。 これでzc31sは網羅した。 2、3型は流用がきくので2型が壊れ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1型のスイスポ。 走行距離は24万キロも走っている。 エアコンはまだついている為、快適車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation