• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツナ。の愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年3月25日

ワイパーブレード交換(MC前用→MC後用)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MC前のホネホネタイプからMC後のエアロタイプに交換しました。

左右合わせて4,400円也。

2
交換前

とても2013年式の車のワイパーとは思えません(-_-;)
3
交換後

あれ?助手席側のブレード端がウインドウ枠に当たる(汗)

もしかして、MC前後ではアーム形状も若干違うのか?
4
とりあえず干渉が無いよう、左右とも調整しました。
5
すっきりしていますが、存在感もバッチリです♪
6
いいんではないでしょうか?(*^^)v
7
※追記

画像はC26セレナ用ですが、調べてみるとE12ノートの助手席側は300mmのようで、こちらの方が収まりは良いと思われます。

助手席側だけE12用に交換しようかな。。。

しかしなぜMC後は綺麗に収まっているのでしょうか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアワイパー&ブレード塗装🫟

難易度:

フロントワイパーアーム&ブレード塗装🫟

難易度:

超撥水ワイパーリフィール交換☔️リア編

難易度:

ワイパーブレード交換(運転席)

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

超撥水ワイパーリフィール交換☔️フロント編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘッドライトレンズ補修 後編 http://cvw.jp/b/2035169/48401365/
何シテル?   04/30 14:45
2男1女の父&みんカラ3度目の出戻りモノ(汗)ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調取付完了♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 21:37:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
スイスポでは仕事用の荷物が載り切らず不便になってきたので、個人的に好きなステーションワゴ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
H25.12.1 13年間を共にしたオデッセイから乗り換えました。オデ同様出来る限りDI ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
私も五十を過ぎ車を運転可能な先が見えてきたので、仕事でも使う事や家族の反応(笑)は度外視 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリイ(DA64V)に13年間乗った後、スペーシアギアとアルトワークスに浮気してしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation