• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月07日

雪に埋もれてバックをすると...

志賀高原で吹雪のあと車を掘り出して、
バックで駐車場から出ようと普通にアクセルを踏んだところ、後輪のみが空転。
(左を相方が確認。右は不明)
再度、ゆっくりアクセルを踏むとじわじわと下がれました。

さて、このリアが空転という挙動は何を意味するんでしょうね?
FFベースのハルデックス四駆なので、前輪が滑ってから後輪に駆動力がかかるもんだと思っていましたが、
前輪が動かないうちに後輪が空転(しかもそれなりの音がしていました)するのはどういう制御なんでしょうか。

1.前後重量配分の関係で後輪が空転しやすい(雪の上の場合)。
2.バックギアの場合、後輪の駆動力を強めにしている。
3.後輪がたまたま新しい雪の上に乗ったため、前輪とのグリップ差が生まれて、後輪が空転した。

まだまだ謎が多いR32の四駆制御の話でした。
ブログ一覧 | R32 | 日記
Posted at 2009/01/07 13:59:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年1月7日 20:08
うわぁ~スッゴい挙動を体験されましたね~
確かに謎です。

コメントへの返答
2009年1月9日 9:57
ですよねぇ?
四輪にかかるトラクションがばらばらな状態かもしれません。
2009年1月8日 7:43
対角の前輪は如何でした?これが回ってれば、
デフがロック出来ないので、デフが作動してるだけだと思われます。

デフロック出来ない普通の車は、4WDでも簡単にスタックしちゃうんですよね冷や汗
対角での2WDになるんで…
コメントへの返答
2009年1月9日 9:58
前輪は両方とも回っていなかったと思います。
後ろだけが回っていた気がします。
2009年1月9日 20:37
すいません。補足するとフルタイム4WDとしては、全くの正常な動作なのでご心配なく。
デフロック出来ないと1輪のみ駆動になることもあります。
デフが作動してるので・・・・

デフロック出来ない4WDより、LSDのついたFFやFRの方がスタックの脱出に関してた高い事が多いです。

同じような現象で、溝に片輪落とした場合もそのようになるケースが多いです。
コメントへの返答
2009年1月13日 16:05
このときはちょっとラフにアクセルを踏んだので、
一番トラクションのかかりにくい状況だった左後輪が空転したんでしょうね。
ジワっと踏んだらゆっくり駆動が伝わり、ちゃんと出られました。

プロフィール

黒豹の保安官です。 愛車はVWの橙色のR32とaudiの赤のS1。どちらもMTのハッチバックです。 最近バイクも追加。Husqvarna FE250です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルキャップのヒモが切れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:04:36
真鯛 数釣り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:43
23年の納竿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:14

愛車一覧

ハスクバーナ VITPILEN401 ハスクバーナ VITPILEN401
白いセバハン単気筒。独特なスタイルがお気に入り。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 橙 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
R32(DSG)からR32(MT)への乗り換えです。
ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 ハスクバーナ ハスクバーナ FE250
バイク復帰です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
長年お世話になったツーリングワゴン。 ゲレンデエキスプレス、登山への足としても活躍してく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation