• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒豹の保安官のブログ一覧

2009年06月02日 イイね!

(試乗)レガシィ ツーリングワゴン 2.5L NA

ワゴンはSパッケージという18インチホイールのモデルでした。 まずは発進して...加速しない! あ、Iモードか。と言うことでSモードへ。 まあ、そこそこの加速はありますが、やはりかったるい。 NAのIモードは問題外ですね。 CVTは...それほど嫌いなタイプのCVTではなかったけど、やはりもどかし ...
続きを読む
Posted at 2009/06/02 23:02:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月02日 イイね!

(試乗)レガシィB4 2.5Lターボ

そろそろ試乗車もあるんだろうなとスバルへ。 到着すると丁度ワゴンの試乗へ出て行くところ。 担当は試乗に同情中とのことで、別の営業に試乗車の確認。 B4のターボとワゴンのNAがあるとのこと。 しばし待っていると担当営業が戻ってきたので、 まずは前車、前々車で乗り慣れていたターボに試乗。 少し前から試 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/02 23:01:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月02日 イイね!

(試乗)シロッコ1.4

まずはVWのディーラーへ。 到着するとタッチの差で目的のシロッコは試乗へ出るところ。 リコールのお知らせが来ていたので、待ち時間に対策を実施。 程なく戻って来たシロッコを眺めます。 なかなかかっこいいデザインです。特にリアのフェンダーのラインは 惹かれます。ケイマンといい、この部分の丸い車が私は好 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/02 23:00:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月02日 イイね!

試乗の一日の回答

一台目 まずはDSGですが、これはベタですね。 シロッコ1.4Lです。 二台目 AT スバルレガシィB4 2.5L ターボでした。 三台目 CVT スバルレガシィツーリングワゴン 2.5L NA でした。 四台目 MT アルファ MiTo 1.4 ターボでした。
続きを読む
Posted at 2009/06/02 08:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月01日 イイね!

試乗の一日

先日試乗の半日を過ごしてみました。(笑) DSG 1台 AT  1台 CVT 1台 MT  1台 よく見てみたら全部タイプが違いました。 さて、何に乗ったかわかるかな? 全問正解者にはプレゼント...はありません(苦笑)。 正解と詳細は後ほどアップする予定です...
続きを読む
Posted at 2009/06/01 16:58:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月26日 イイね!

またまたロングドライブで最高燃費更新!

日曜日に一人で南信へドライブに行ってきました。 今回の相棒はLupoGTI。最近登場機会が多いです。 まずはのんびり長野ICから塩尻ICまで。ここは前回も書いたように1000円。 どの割引が適用されているか、気になりますね。 さて、塩尻から奈良井へ。途中雨がパラパラ。 うーん...最近週末になると ...
続きを読む
Posted at 2009/05/26 14:48:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | LupoGTI | 日記
2009年05月21日 イイね!

車検(R32)

先週R32の初車検でした。 三年たったんですね。 この間にLupoGTIは二度の車検を経験しています。 見積もりよりは2万ほど安くなっていたので、まあ、こんなもんかなと思っています。 504オイル6.5Lが無料。フロントワイパーブレードも無料。(早期予約特典とか...) そのほかではオイルフィル ...
続きを読む
Posted at 2009/05/21 11:05:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2009年05月18日 イイね!

長距離ドライブ(予定変更あり)

日曜日は先週に続き、ドライブへ。 今回はLupoGTIはお休みで、車検から帰ってきたばかりのR32の出動。 まずは長野ICから塩尻ICへ。 久しぶりにクルコン大活躍。やっぱり楽ですわ。 クルコンを使っていると、登りと下りで速度がかなり違う車が多いことに気づきます。 登りで無意識にスピードが落ちるこ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/18 17:06:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2009年05月03日 イイね!

長距離ドライブ

久しぶりの休みになった日曜日、思い切ってLupoGTIで高速道路長距離ドライブに行って来ました。 まずは上信越道を長野から北上。 上越JCで西へ。 最初の目的地は金沢東IC近くの「まいもん寿司」。 昨年能登旅行で鰤が美味しかったので... 現地には少し早く到着して開店を待ちました。 ノドクロ、フク ...
続きを読む
Posted at 2009/05/11 14:36:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | LupoGTI | 日記
2009年04月27日 イイね!

GolfVI試乗

さてインプ試乗のあと、R32ももうすぐ車検なので、 その日程の調整をかねてDへ行きゴルフVIに乗って来ました。 試乗車はトレンドライン?16インチのタイヤが着いていました。 内装は部分的にコストダウンが見られるが、結構ゆったり目。 ナビなしですが、情報表示部分は大きくなっていました。 ターボのみの ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 13:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

黒豹の保安官です。 愛車はVWの橙色のR32とaudiの赤のS1。どちらもMTのハッチバックです。 最近バイクも追加。Husqvarna FE250です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フューエルキャップのヒモが切れたので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:04:36
真鯛 数釣り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:43
23年の納竿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 10:32:14

愛車一覧

ハスクバーナ VITPILEN401 ハスクバーナ VITPILEN401
白いセバハン単気筒。独特なスタイルがお気に入り。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 橙 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
R32(DSG)からR32(MT)への乗り換えです。
ハスクバーナ ハスクバーナ FE250 ハスクバーナ ハスクバーナ FE250
バイク復帰です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
長年お世話になったツーリングワゴン。 ゲレンデエキスプレス、登山への足としても活躍してく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation