• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でん@ものブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!
5月26日でみんカラを始めて12年が経ちます! スバルGC8FインプレッサWRX-RAリミテッド カワサキNinja250R 始めた頃の2台。 赤のビートも有ったけど写真無し。 トライアンフ デイトナ675 増車したり Kawasaki Ninja250 バイク2台減らして1台に。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 07:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月16日 イイね!

CBR250RR電源取り出し

CBRにUSBとETC用の電源取り出しする為、診断コネクタからACCとアースを出す事に。 車両側 爪を下にした時に左上が緑線(GND-)、右下が黒(ACC+) ここに直接ピン端子さして取り出してもいいのですがスマートではないので。。。 いろいろ探してみたところ、キタコの診断コネクタ電源取 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/16 20:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク
2018年04月29日 イイね!

CBR250RR(MC51)

4/15に友人がバイク見に行くとの事付き合ってバイク屋巡りしてたら発見。 最初は新型Ninja400買う気でしたがいまいちピンと来ず見送りモードに。 そして隣に置いてあったCBR250RRを発見。ホンダもかなり気合入れたバイク作ったなあとカタログ貰うが車体色が黒赤銀しかない。あんまり好きな色ではな ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 21:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月25日 イイね!

猛ドラ34

久しぶりに行って来ました。 天気良すぎ風もなく快適です。 とりあえず今回の目標は前回のタイム超え。 ちなみに前回が215/45R17のフェデラルRS-Rで53.781、前々回が205/50R16のR1Rで53.424というタイム、目標としては53秒は切りたいところ。 1枠目の走行ではタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/25 19:03:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2018年03月15日 イイね!

NC1 ダイレクトコイルハーネス断線

いつものトコロでいつものオイル交換。 交換終了後乗ってみるとボコボコと水平対向のような排気音とアクセル開けても吹きあがらなくなっているでは! どうも一発死んでるくさい。。。。エンジンチェックランプも点灯(´・ω・`) とりあえずココロ当たりもあったのでダイレクトコイルのハーネスをチェック。 1番 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/15 16:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月11日 イイね!

G6ジムカーナ カーアイランド戦

今年もG6ジムカーナ開幕です。 天気もとても良くモータースポーツ日和です。 今回はFR2クラスではなく特設クラスのノーサイドクラスにでてみました。 タイムはアレでしたが・・・ なんとか3位になれました(´・ω・`)
続きを読む
Posted at 2018/03/11 14:52:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2018年03月04日 イイね!

進化剤

エンジンの振動は少なくなりました。
続きを読む
Posted at 2018/03/04 12:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月25日 イイね!

スタビリンク交換

スタビリンクのブーツ破れのため交換。 ついでにショート化も。 3cm程のショート化 定番のモノタロウ リア側左右ともにブーツ破れ。 リア側は車両からスタビライザー取り外しした方が簡単に交換出来ます。 交換前 交換後 これで当分は安心かな?
続きを読む
Posted at 2018/02/25 12:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月17日 イイね!

2018.2.11 オートランド作手

2/11にS660な方々のオートランド作手走行会に混ぜてもらいました。 10数年ぶりの走行でしたが結構覚えてるものですね・・・ GC8で走ってた頃は30秒前半だったと記憶してるんでもうちょっとがんばらないとですね(汗
続きを読む
Posted at 2018/02/17 01:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年11月26日 イイね!

11/22 美浜サーキット

お世話になってる車屋さんのお誘いで休みも合ったので平日の美浜サーキットへ。 はいヘルメットを忘れてしまいレンタルメットです(´・ω・`) 前回は49秒台だったので48秒台目指したのですがっ。 今回のタイヤは205/50R16のR1Rで。 GPSロガーアプリを変更してみたのでそっち ...
続きを読む
Posted at 2017/11/26 22:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スバルDで保証継承点検完了。これで当面はなんかあってもなんとかなるかな?」
何シテル?   07/24 18:59
のんびりまったり通勤快速。 たまーにジムカーナとか。 バイクは主にツーリング用 SS系やフルカウル車を好みます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 19:50:48
NCECにS2000のトルセンデフを取付ける(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 02:39:27
NCECにS2000のトルセンデフを取付ける(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/30 02:38:35

愛車一覧

スバル BRZ アルミテープ邪神教号 (スバル BRZ)
2025/07/03 納車
スズキ GSX-R1000R 青ペケ号 (スズキ GSX-R1000R)
2024/9/10 納車
ヤマハ YZF-R7 青ななこ号 (ヤマハ YZF-R7)
2022/06/11 納車 2024/09/10 売却
ホンダ CBR250RR(MC51) しろしろ号 (ホンダ CBR250RR(MC51))
2年ぶりに2輪復帰 18ninja250/400が思ったよりガッカリ仕様だったのでバイク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation