• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイン チキンの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2015年4月23日

パドック製等長パイプの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
某オークションにてパドック製のフロントパイプを入手しました。GDI用?そんなもんしるか笑 な勢いで落札。だって本気で欲しかったです……

さてまずは純正のパイプの取り外しです。
苦戦するだろうと予測し、前日に既に注油しておきました。
マニホールドとの結合部を取る時にユニバーサルジョイント絶対必要となってきますのでご注意。

助手席席がわのバンクはわりと簡単に取れますが、運転席がわは悪戦苦闘の連続でした…(翌日筋肉痛
2
このようは感じでタチの悪いサビ方したボルトが多数でした。助手席がわのパイプの中継ポイントのボルトは完全に回らなくなり断念しています。
3
ボルト類が全て取れましたら手でゆさゆさしてあげればフロントパイプは落ちてきます。
左が純正で右が等長パイプです。

彎曲がすごい……笑

ちなみにフロントパイプ外すだけで2時間近くかかりました。古い車の宿命でしょうか…
4
等長パイプに付いていたセンサー見た目かなり汚いし、もしかしてかしたらGDIとECIで物が違ったら⁉︎とか考えて念のために交換。がしかし問題は起きた。

これ、回らねーぞ⁈

完全に固着してました。ナット丸くなっても回りません。

悩んでいたところパイプレンチを発見。なんとか解決\(^o^)/
所要時間30分(爆
5
さて、日がかわりましてフロントパイプ取り付けていきます。まず、絶対に右側から付けてください。絶対です!絶対!(経験者は語る

ちなみにナットで仮止めするまで20分かかりました…
だってボルト見えないんだもん(´・ω・`)
6
助手席側も外した時の逆手順です。

このパイプ感がたまらん\(^q^)/
7
結合部は付属品無しの為ホームセンターでボルトとガスケット購入しました。

テキトーな性格からか、ボルトが異常に長いです\(^o^)/
8
触媒管との結合部ですがセンサーマウントと非常に近い為一番先にナットを通してあげましよまう。ナットがマウントに当たって入らなくなります。

最後にセンサーを戻して終了です。


さて、乗ってみて感じた事ですが、まず車静かになりました。その分無駄が少ないってことかな??
街中で走ってて、2千回転まで一気に吹き上がるようになりました。排気量上がったんじゃね?って思うぐらい軽くなった気がします。

しかし、唯一気にくわないのが…

純正パイプの不等長からなるドロドロ音、低回転時の低音がほとんど消え失せてました。確かにロスが少なくなったのはいいんですが、ちょっとさみしいな…あの音好きだったのに(´・ω・`)


でも、後悔はしてません。貰った助言通り、買って損はしません!納得です笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CLESEED ソーラーバッテリーチャージャー SC-170

難易度:

2022年車体下部からのビビり音

難易度:

ウェルカムランプ変更(LED)

難易度:

ロービーム変更(LED)

難易度:

ライセンスランプ変更(LED)

難易度:

カーテシランプ変更(LED)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月24日 20:52

マフラー替えると乾いたいい音になりますよ。
次はマフラー狙いましよ!
コメントへの返答
2015年4月24日 21:01
買おうにも値段が値段です\(^o^)/

ワンオフで僕につくってください笑笑

プロフィール

よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレンボ装着の為の寸法取り その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/04 20:19:16

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
実車どころかカタログすら無い時期に新車契約するという人生の夢が叶ったのでもう悔いは無いで ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成10年式 パジェロGEバン 5MT車です 前のV45Wパジェロ壊した瞬間から血眼にな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
乗るなら青いスペシャルがいいと思い探し回りました。地味にブーストあげたりとプチカスタムし ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
なかなか珍しい前期のGDIじゃないV6 3.5LECIのパジェロです。 燃費はリッター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation