• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月23日

80年代伝説?のレアカー サニースーパーハッチバック(3)

80年代伝説?のレアカー サニースーパーハッチバック(3)  本題に戻りますが、当時の「サニー」には圧倒的なネームバリューがありましたし、カタログでも巻頭を飾るなど華々しくデビューした(販売店)待望の3ドアHBだったのに、なぜ売れなかったのでしょうか?
 一つには、ファミリアは若年層の支持が多かったのに対し、サニーは元々中年層以上の支持が多かったことがあると思います。
 しかし、ファミリアとて元々は若年層の支持など殆どなかった訳で、それでは言い訳にしかなりません。

 そこで、改めてカタログを見てみると、何となく売れなかった理由がわかってきた気がします。
 それはグレード構成が解りにくいことに加え、内装にセンスがなくチャチかったことです。
 グレードは、ターボのルプリを除けば、下から順に「GX-L→GX-S→GX-X→GX-R」ですが、写真をみてこの順番を当てられる人は何人いるでしょうか?

 たとえば、GX-SとGX-X(=大型ヘッドレストが付くが、シート素材は何故か「ハイテッククロスシート」と呼ばれる実質ビニールシートで、ドアもセミトリムに落ちる)ではどちらが上かわからないし、最上級のGX-Rにしても、ヘッドレストはGX-Xと逆転していて、ナウなヤング(笑)の動向に疎いオジさんが、無理やりヤング向けに製品企画した感が見え見えです。

 当時の日産は、サニーに限らずファミリー系がDX→GL→SGLで、チョイ悪系がGX→SGXでした。サニーもセダンとカリフォルニアはこのセオリー通りのグレード構成であったので、何故「スーパーハッチバック」だけ解りにくいグレード構成にしたのか・・・謎は深まるばかりです。
 もしかして、グレード名までパクリというオチ?(ファミリアの人気グレードXG&XG-Rをひっくり返すと・・・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/23 10:55:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは『渥美の丼屋 まるみ ...
ブクチャンさん

愚痴です 水漏れ修理 代かき 草の ...
urutora368さん

頭文字F踏めない伝説
ふじっこパパさん

✨春のプレゼントキャンペーン ✨
AXIS PARTSさん

5/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

名前
バーバンさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「バッテリーの性能ランクに騙されるな! http://cvw.jp/b/2036415/48343292/
何シテル?   04/09 15:24
ネットを見てると、車の情報に関する様々な誤解やデマ、更には疑似科学であるオカルト チューンが大手を振ってまかり通っているので、本音で書きます 皮肉屋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
18年ぶりのY32 しかも、Ⅴ30E「グランツーリスモ」anniversary これでY ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
 短命だったデボネアVに代わり、新たに戦列に加わりました。  13系では希少な前期の7M ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
【長所】  ボディ剛性は、この年式にしてはしっかりしてます(実際、Bピラーはかなり太い) ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
 GX81でネオヒスに片足突っ込んだ後に購入。  当時はハチマルヒーローも創刊されておら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation