• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月14日

マスコミが言わない(環境に良いグリーン水素を使った)燃料電池車の問題点


前々回のブログに書き足した、(グリーン水素を使った)燃料電池車の話ですが、文章ばっかりで誰も読む気がしないと思ったので、丁度よい図表が見つかったので紹介します。




出所:Transport&Environment


図のとおり、効率で言えばFCVはEVに比べ半分以下です。

つまり、燃料電池車の最大の問題点は、コストとかインフラ整備の問題以前に、
そもそも非効率で、エコじゃないって事です。


トヨタが特許を無償公開したのに、どのメーカーも追随しないのは当たり前です。
そのトヨタ自身、全個体電池の開発に舵を切っていますし。
たぶんMIRAIは2代で終わりを迎える事でしょう。

それでも水素社会に固執する政府(経産省など)は、大丈夫なんでしょうか?
そもそも政府が舵を取って成功した例って、(補助金の無駄使いばかりで)あまり記憶にないんですが・・・


P.S.
そもそも燃料電池車って、燃料となる水素が改質等で容易に入手可能で、エネルギー変換時に排気ガス(CO2も)を出さないという事が内燃機関車に対するメリットだったはず・・・(ベストではないがベターな選択)

それを環境活動家かあるいはマスコミか、それとも企業や政治家のせいかは解りませんが、(改質水素に対し)やれグレー水素だ何だと余計な足かせをしたせいで、本質を見失ってしまったような気がするのは自分だけ?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/14 17:21:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

中国、商用車用燃料電池の量産開始。
散らない枯葉さん

"佐吉電池" の起業化は創業家の夢 ...
散らない枯葉さん

燃料電池自動車のミライ
西荻 北斗さん

来なかった未来(MIRAI) その②
セイドルさん

ホンダ、FCEVとPHEVを合体。
散らない枯葉さん

FCEV(燃料電池車)。
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「エアコンの仕組み【どうやって冷えるの?編】 http://cvw.jp/b/2036415/48596830/
何シテル?   08/14 16:33
ネット上には、車の情報に関する様々な誤解やデマ、更にはオカルトチューン (疑似科学)が大手を振ってまかり通っているので、本音で書きます 皮肉屋なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
18年ぶりのY32 しかも、Ⅴ30E「グランツーリスモ」anniversary これでY ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
 短命だったデボネアVに代わり、新たに戦列に加わりました。  13系では希少な前期の7M ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
【長所】  ボディ剛性は、この年式にしてはしっかりしてます(実際、Bピラーはかなり太い) ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
 GX81でネオヒスに片足突っ込んだ後に購入。  当時はハチマルヒーローも創刊されておら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation