• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LGtouringのブログ一覧

2024年08月23日 イイね!

バッテリー交換とメモリー保持(3)

理系、というか電気について学んだ事のある方なら、並列電源と常時負荷から成り立つ回路において、2つの電源間に電圧差がある場合に、低い方の電源に対してどちら向きに電流が流れるかを考えれば、答えはわかるはずです。 当たり前ですが、電流は放電ではなく、充電方向に流れます(但し、常時負荷側の抵抗が非常に ...
続きを読む
Posted at 2024/08/24 08:58:59 | トラックバック(0) | 日記
2024年08月23日 イイね!

バッテリー交換とメモリー保持(2)

で、この充放電同時説を図解すると、次のような図になります。 (出展:出処不明) しかし、同時に二つの化学反応を起こすのは無理ですから、このような充放電同時説はあり得ません。 余談ですが、これ以外にも「オルタネーターの発電は不安定なので、車側がバッテリーの充放電を細かく制御して、オルタネ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/24 08:36:04 | トラックバック(0) | 日記
2024年08月23日 イイね!

バッテリー交換とメモリー保持(1)

さて、訪れる人も殆どいない我がブログですが、PVレポートを見ると、なぜか毎回 ダントツでトップに来るのが、「エンジンかけながら(メモリー保持のため)、バッテリー交換するのは?」です。 おそらく「バッテリー交換 メモリー」とかの検索ワードで辿り着いているのだと思いますが、それだけ多くの方が興味あ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/23 17:07:14 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「貼るだけで節電?【怪しい業者の見分け方】 http://cvw.jp/b/2036415/48620881/
何シテル?   08/27 11:33
ネット上には、車の情報に関する様々な誤解やデマ、更にはオカルトチューン (疑似科学)が大手を振ってまかり通っているので、本音で書きます 皮肉屋なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819202122 2324
2526 27 28293031

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
18年ぶりのY32 しかも、Ⅴ30E「グランツーリスモ」anniversary これでY ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
 短命だったデボネアVに代わり、新たに戦列に加わりました。  13系では希少な前期の7M ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
【長所】  ボディ剛性は、この年式にしてはしっかりしてます(実際、Bピラーはかなり太い) ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
 GX81でネオヒスに片足突っ込んだ後に購入。  当時はハチマルヒーローも創刊されておら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation