• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LGtouringのブログ一覧

2020年04月28日 イイね!

呆れた旧車イベント主催者


連投です。

緊急事態宣言以降、旧車イベントが各地で軒並み中止ですが、やむを得ないですね。

あの都内某所で毎月行われているイベント(ミーティング?)も、さすがに中止だったようです。




・・・と思いきや、ちゃっかり行ってるじゃないですか。


自社レンタカーらしき117で参加

あくまで流しと言いつつも、「また来月」って・・・自粛は表向きだけ?
本人たちは「大人」のつもりでも、傍から見たら(先生の言う事をわざと聞かない)不良中坊と一緒。


因みに、奥多摩町長が「町に来るな」って言ったのが翌20日。
この人たちだけじゃなかったにしても、ただでさえ旧車は目立ちますから、「これだから旧車乗りは・・・」などと非難されるような行動は控えてほしいものです。


それにしても、軽井沢バス事故の直後の時(↓)もそうでしたが、この主催者には呆れますね。
https://www.croooober.com/feature/4380763


正義を振りかざすつもりはありませんが、早期収束のためにも不要不急の外出は控えましょう!
(家で楽しみましょう!)

Posted at 2020/04/28 18:59:53 | トラックバック(0) | 日記
2020年04月28日 イイね!

幻の2代目レオーネ


我が家にレオーネ(と言っても中古)が来たのは、昭和52年4月でした。
偶然にも、ちょうどレオーネがフルモデルチェンジした時です。

この2代目レオーネ、いつの間にかビッグマイナーチェンジ扱いにされ、初代に含められてしまった「幻のレオーネ」です(笑)


確かに、フルチェンジかビッグマイナーかの線引きははっきりしませんが、レオーネの場合、シャーシーを拡幅しただけでなく、ボディパネルや内装も変更しているので、フルチェンジでいいと思いますが・・・(むしろプレジデントやファミリアプレストこそ、ビッグマイナー)

※型式が同じA〇〇じゃないか、という意見もあるが、逆に言えばマイナーチェンジでも型式が変わる事はあるので(初代スカイラインの最終モデルなど)、型式の変更だけを以て判断はできない。





前後フェンダーだけでなく、一見同じに見えるドアもプレスラインを消し、ホイールアーチ形状に併せてカットラインも変更するなど金型変更した

これをビッグマイナーと言うなら、2代目とされているニューギャランも完全なビッグマイナーですね。


さて、今回はモデルチェンジ談義が目的ではなく、例のヤ〇オクで「幻の」レオーネを発見したからです。



北米仕様の1600DL 幻の左ハンドル!


状態はレストアしたみたいに綺麗!


青内装というとダークブルーが主流ですが、こちらは明るいブルー!


リヤシートは、ルーチェ(LA後期)に先駆けてラウンジ形状


40万強で売れたようです。
Posted at 2020/04/28 09:43:47 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中古車オークションの相場がわかるサイト http://cvw.jp/b/2036415/48701426/
何シテル?   10/09 10:29
ネット上には、車の情報に関する様々な誤解やデマ、更にはオカルトチューン (疑似科学)が大手を振ってまかり通っているので、本音で書きます 皮肉屋なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
1920 21222324 25
2627 282930  

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
18年ぶりのY32 しかも、Ⅴ30E「グランツーリスモ」anniversary これでY ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
 短命だったデボネアVに代わり、新たに戦列に加わりました。  13系では希少な前期の7M ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
【長所】  ボディ剛性は、この年式にしてはしっかりしてます(実際、Bピラーはかなり太い) ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
 GX81でネオヒスに片足突っ込んだ後に購入。  当時はハチマルヒーローも創刊されておら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation