• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LGtouringのブログ一覧

2025年07月10日 イイね!

ちょっとガッカリなGSユアサ



以前、半年使用のエコRハイクラスと2年使用のカオスC7で、CCAがほぼ同じだったと書きました。
※エコRハイクラス(黒ボディ)はカオスの充電制御/標準車用相当品で、新品時CCAはほぼ同じ。

参考)
【バッテリー】カオスの性能を検証する【耐久性】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2036415/blog/47620897/


そのエコRハイクラスですが、使用開始2年弱で更にガッカリな結果となりました。



このままだと、カオスの半分(3~4年)位で要交換になりそう・・・
※比較のため、前回の図に上書き。


ちなみに、ディーラーで中古車購入した際に付けてもらった製造後1か月程の新品ホヤホヤなバッテリーでしたが、この有様です。

最近のGSユアサは品質が下がっていると言う人もいますが、その昔新車購入した車に付いていたGSユアサのバッテリーは5年使えました(当時はCCAテスターなども持っておらず予防のため交換したが、もう少し使えたように思う)

いずれにしても、今後GSユアサのバッテリーを買うことはないでしょう・・・


P.S.
驚いたことに、HP上に寿命は2~3年と明記していました(アトラスと同じ)
これでは高かろう悪かろうですね。
※パナも「カオスに変えればオーディオの音が良くなる」などと怪しげな広告をしていますが、寿命は間違いなく長いので(最低6年は使える)、結局はカオス一択でしょうか?



更に追記)
なんと、パナもHP上に寿命は平均2~3年と明記していました。
同業他社、電池工業会あたりと申し合わせているんでしょうね。
つまり「エンジンオイルは3000キロごとに交換」「ラジエーターキャップは1年毎に交換」と一緒。

口ではSDGsみたいな事を言っておいて、裏では政界に働きかけて新車の税制優遇(及び旧車の重課)に躍起になり、ユーザーに短期買い替えばかりを薦める自動車メーカーだけでなく、末端のアフターパーツメーカーも含めて、この業界はちょっとおかしすぎる。

Posted at 2025/07/10 10:38:42 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旧車ブームに踊らされるな!【初心者向けアドバイス】 http://cvw.jp/b/2036415/48679463/
何シテル?   09/27 08:56
ネット上には、車の情報に関する様々な誤解やデマ、更にはオカルトチューン (疑似科学)が大手を振ってまかり通っているので、本音で書きます 皮肉屋なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9 101112
131415 16 171819
20212223242526
272829 3031  

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
18年ぶりのY32 しかも、Ⅴ30E「グランツーリスモ」anniversary これでY ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
 短命だったデボネアVに代わり、新たに戦列に加わりました。  13系では希少な前期の7M ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
【長所】  ボディ剛性は、この年式にしてはしっかりしてます(実際、Bピラーはかなり太い) ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
 GX81でネオヒスに片足突っ込んだ後に購入。  当時はハチマルヒーローも創刊されておら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation