• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LGtouringのブログ一覧

2025年09月10日 イイね!

【旧車系】しょぼい中古車屋の見分け方【あるある】


カーセンサーやグーネットなどでメール問い合わせをした際に、ショボい中古車屋を簡単に見分けるポイントです。


(1)問い合わせが殺到しています系(未だにある昭和な販売店)

「お問い合わせいただいたお車は、非常に多くの問い合わせを頂いておりますが、幸いにまだ在庫はございます」という店。


(2)店の宣伝がうるさい系(高級店に多い)

「当店は世界中の名車を取り揃えたプロショップです・・・さらに専門店ならではの目線で点検、整備をおこなってからのご納車となりますので、ご安心ください」と長々と宣伝する店。


(3)少し詳しく聞こうと返信すると、メールが途絶える系(2とダブる事も多い)

「お問い合わせのお車は、内外装共に良好で目を見張るコンディションで、自信をもってオススメできる個体です」とか回答してきながら、少し詳しく状態を聞こうと返信した途端、連絡が途絶える店。


(4)諸費用(管轄外登録費用等)がやたら高い系

JU加盟店(JUの封印登録代行で安く封印できる)のくせに、行政書士に頼むので別途4~5万かかるとかいう店。


(5)問い合わせ後に、なぜか値上げする系

掲載した途端にメール問い合わせが殺到したからか、急に強気になる店。
※結局売れずに長期在庫→ヤードで腐って草ヒロ化→最後は「個人的に仕上げようと思って買ったが時間が取れず」とか言ってヤフオクに10万で出す→それでも入札ゼロ・・・


一事が万事と言いますが、
これらの店で掘り出し物に当たる事は、まずありません。


P.S.
最近はHQ画像でかなり鮮明な画像が見られますが、昔はそうでなかったので、店長の売り文句を信じてわざわざ遠方まで見に行って、現車を見た瞬間に帰りたくなった事が何度あったか・・・(これも旧車系あるある?)

Posted at 2025/09/10 08:49:01 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【旧車系】しょぼい中古車屋の見分け方【あるある】 http://cvw.jp/b/2036415/48647003/
何シテル?   09/10 08:49
ネット上には、車の情報に関する様々な誤解やデマ、更にはオカルトチューン (疑似科学)が大手を振ってまかり通っているので、本音で書きます 皮肉屋なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
18年ぶりのY32 しかも、Ⅴ30E「グランツーリスモ」anniversary これでY ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
 短命だったデボネアVに代わり、新たに戦列に加わりました。  13系では希少な前期の7M ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
【長所】  ボディ剛性は、この年式にしてはしっかりしてます(実際、Bピラーはかなり太い) ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
 GX81でネオヒスに片足突っ込んだ後に購入。  当時はハチマルヒーローも創刊されておら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation