• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月24日

訪問記 辰巳PA (再会)

訪問記 辰巳PA (再会) 今週末は雨予報です!
となると、雨の日の運転は控えることにした117クーペには乗れなくなります。
クルマの調子やバッテリーを考えると今週中に乗っておきたいなあ、と。
そこで、辰巳PAまで軽く走っておこうと20時過ぎに家を出発します。



良い写真を撮ろうと空きスペースが広いところを探していると、知っているクルマが1台止まっていることに気が付きました。
辰巳で黒のC63AMGといえば、CRHONO63さんですよね。
お久しぶりでしたが、変わりなく元気にされていました。



とりあえず、真ん中にドンと止めてしまいます。
CRHONO63さんと挨拶すると携帯電話が鳴ってしまいます。



これはチャンスと写真を撮り続けます。



さすがに敷地の狭い辰巳の駐車場では少し目立ちますね。
何人かの視線を感じます。



久しぶりにC63AMG 507Editionをカメラに収めることにします。
黒いボディーカラーのほうが明るく写せますね。
もちろん、テクニックなど使わずにオートで撮影していますが…



折角なので、117クーペを隣に移動させて撮影します。
自分のクルマだけパーキングブレーキを点灯させるのはずるいですかね。

そうこうしていると、若い方がお二人でクルマに近づいてきて、オーナーさんですかと声を掛けてくれました。
いすゞの117クーペですよね、何年式ですか、と。
声掛けしてくださった方は子供の頃にお父さんが117クーペに乗っていたそうです。
お父さんに見せたいので写真を撮って良いですかと。
ちょっと良いことしたかなあという気分になりました。



今日のベストショットはこれですかね。
CRHONO63さんの運転するC63AMG 507Editionに117クーペではとても付いていけないので、辰巳でお別れすることにして見送ってから出発します。
箱崎JCTから内回りが渋滞で動かないので外回りで迂回して帰ることにすると…
首都高速から降りる直前に後ろからビームがピカピカと。
CRHONO63さんだったようですが、117クーペがC63AMG 507Editionをどこで逆転したのでしょう!
ブログ一覧 | 訪問記 | クルマ
Posted at 2015/06/25 00:26:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

連休2日目
バーバンさん

最近の入庫
ハルアさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2015年6月25日 0:40
お父さんに見せたいから、なんて泣ける話ですね。素敵な車には素敵なお話がつきものなんですね!
コメントへの返答
2015年6月25日 0:48
スパグラさん、こんばんは。

早速、コメントありがとうございます。

お父さんと盛り上がってくれると良いなあと期待してしまいます。
小さかったので三角窓をいじり回した記憶があると聞きました。
きっと、そんなことあったなあと当時を懐かしむ話が色々と出てくるのでしょうね。
2015年6月25日 4:52
ラガーあきさん、おはようございます。(^.^)

いや~!近代的なビル群が立ち並ぶ辰巳の夜景をバックに、昭和を代表する名車!117クーペの姿が何とも言えない景色を醸しだしていますね。

最先端技術によりコントロールされている現代の車とは全く異なるアナログの世界。
がんばれ!117!と、応援したくなる様な気持ちになります。
(*^^)v
コメントへの返答
2015年6月25日 7:04
福六さん、おはようございます。

いつもコメントいただきありがとうございます。

朝が早いですね!
夜の辰巳の話ですから、頭の中が混乱しないか心配です。

高層マンションには旧車より高級車が似合うのでしょうが、ここに来るとシャッター押さずには居られません。
もちろん、免許を取ってからこのクルマに乗っている私にとっては現役バリバリなのですが・・・

街中の加速は軽自動車に付いていけませんが、クネクネと曲がりの多い首都高なら張り付いていけます!
年式も考えずにもっと行けると走る姿は自分と同じなのかも・・・
2015年6月25日 5:52
おはようございます、ラガーあきさん桜

旧車には、人それぞれの想いが載っているので、だからこそますます魅力的なのでしょうね(^_-)-☆

なかよく並んだ二台が語り合っているように見えますね♪
コメントへの返答
2015年6月25日 7:28
さくらさん、おはようございます。

いつもコメントいただきありがとうございます。

今は携帯電話を片手に写真が楽しめる時代ですが、一昔前までこんなに手頃ではありませんでしたよね。
長く117クーペに乗っていても写真が手許にほとんど残っていません。
あるのは限られた記憶のみ。
だからこそ、余計に写真を撮りたくなります。
これからは記憶だけでなく記録も残そうと。
みんカラを始めて特に意識するようになりました。

黒いC63AMGにフォーカスしたおかげで明るい写真が撮れたのはここだけの秘密です!
2015年6月25日 7:30
おはようございます(o^^o)

最後のベストショット最高です
やっぱりこの角度からの愛車が
一番カッコいぃです(^.^)
これぞ辰巳の夜って感じですね

ぼくはラピードで出掛けると
よく駐車場で年配のご夫婦さんに
声を掛けられます(o^^o)

昔から憧れてて生で見れて
感激です!って
ぼくもその時は何故かいぃコトを
した気分になりました(^◇^;)
コメントへの返答
2015年6月25日 7:58
ぼくのんさん、おはようございます。

コメントいただきありがとうございます。

もう、あの舞台装置はご存知ですものね。
誰が撮っても人工美が楽しめる素晴らしい場所です。
ぼくのんさんにもっと良い絵を撮っていただける日を楽しみにしています。

それにしても、年配のご夫婦から憧れているって言われる・・・
どう考えても、ぼくのんさんにアストンは若すぎます。
相応しい年齢になるまで私がお預かりしましょう!
2015年6月25日 8:00
ラガーあきさん、おはようございます。

メッセージありがとうございました。少しずつ再開したいと思います。

平日の辰巳は空いているようで良いですね。しかも、かっちゃん様までいらっしゃっているとは偶然なところがまた良いですね。
コメントへの返答
2015年6月25日 13:10
yonechaさん、こんにちは。

少し落ち着いたでしょうか。
大きなヤマは乗り越えたようですが、解決すべき課題が色々とあると思います。
これからも大切な期間が続くでしょうから、じっくりと待っているつもりです。

CHRONO63さんとお会いできたのは、上手い巡り合わせによるもの。
辰巳にはpowerさんの送別会以来だと仰っていましたから!
あの雰囲気を静かに楽しむのであれば、金土以外が良いみたいですね。
2015年6月25日 10:26
ラガーあきさん、こんにちは。

精力的な辰巳参戦、お疲れ様です!
かっちゃん様、暫くみんカラでも拝見
しておりませんが、とてもお元気そうで
安心致しました。

平日の辰巳は週末と異なり、絶好の
シャッターチャンスに成る様ですね。
私も今度ブラリと立ち寄ってみます!
コメントへの返答
2015年6月25日 13:21
F13M6さん、こんにちは。

手間のかかるクルマが愛らしくて仕方がありません。
週間天気予報とにらめっこしながら、今週はそろそろ走らせてあげないと・・・
週に1回なら平日でも苦になりません。
CHRONO63さんにお会いできたのはご褒美だったのでしょうか。

平日の日中は外報の方の休憩場所と化していますが、夜は適度に空きがあります。
お連れさまと愛車を一緒に写真撮影・・・
あのM6はモデルさんを連れてきたぞ、と騒ぎになることでしょう!
2015年6月25日 21:56
ラガーあきさん、こんばんは。

やはり117クーペは注目集めますね!
ウチのアルピナは全く人目を惹きません。(苦笑)
パジェロエボは何度か前~横~後と舐めるように見ていく方に遭遇しますが、一度も話し掛けられた事が無いのは私の風貌故であろうか・・・(沈)
コメントへの返答
2015年6月25日 22:30
アルピニストさん、こんばんは。

コメントお寄せいただきありがとうございます。

辰巳や大黒ふ頭でアルピナやMモデルで人目を惹くのは無理です!
オーナーさまには失礼ですが、昨日いらしたアヴェンタドールやF12ベルリネッタですら注目度は高くなかったと思います。
ここに遊びにくる皆さま、かなり高級車慣れしていますから・・・

私も声を掛けたいのかなあとか、写真を撮りたいのかなあと感じることが度々ありますが、自然体でいます。
このクルマは格好良いでしょとか、笑顔で何かご用でもと声を掛けるのも変ですし・・・

コスモスポーツで来たら117クーペを遙かに超える注目を浴びるでしょうね。
声掛けてくる人は必ずいると思います。

アルピニストさん、風貌は怖いのかなあ・・・
さて、私はどうしよう!
2015年6月26日 23:38
こんばんは(^^♪

車による人との繋がりって良いですね。
コメントへの返答
2015年6月26日 23:58
atsuhlyさん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

日常の中では車繋がりで一緒に何かするような関係にはなかなか発展しませんが、こういうところに行くと同じような考えの方に遇えるので・・・
それに知り合った方は良い方ばかり。

ぼんやりと話しながら時間を過ごせるので楽しいです。
2015年6月27日 0:39
ラガーあき様...今晩は(^^)v

117クーペの人気は凄いネ(*'-^)

私も昔々は遭遇する、シルバーカラーでテールランプの小さいナンバーが117の、117クーペに憧れていました。
エレガントなスタイルでありながらスポーツマインドを存分に感じます(^_-)-☆

117クーペを大切に!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2015年6月27日 0:53
☆アル君さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

テールランプの小さなといえば、ハンドメイドです!
まだ若かりし頃、実車を初めて見たときに何て品の良いリアなんだろうと衝撃を受けたのを今でも覚えています。
この丸目量産型よりジウジアーロのデザインをより忠実に再現しているクルマといえますね。

ハコスカやフェアレディZなどの人気車種に比べると遭遇率が低いので、注目されるのだと思います。
1~2年ほど乗ったら、また手を入れてリフレッシュしようと考えています。

これからも大切にしたいと思います。
ありがとうございました。

プロフィール

「@プリマヴェーラさん、こんにちは。
ビルの合間から見える東京タワーに向かって頑張れ〜、と応援したくなる不思議な気持ち。
今日は良いことあるといいですね。」
何シテル?   12/16 13:04
自分が子供の頃に父親が購入したいすゞ117Coupeに乗っています。 この車なら悪くないし譲って貰えるならと免許の取得とともに軽い気持ちで乗り始めたのが私のカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランチの大黒 3気筒編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 18:26:46
BMW(純正) idrive 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/30 07:52:57
Leather Custom FIRST 車検対応カラーシートベルト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 22:00:22

愛車一覧

BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
BMW M6 クーペに乗っています。 ボディーカラのインテルラゴス・ブルーがとても気に入 ...
アストンマーティン ヴァンキッシュ アストンマーティン ヴァンキッシュ
長く憧れていたVanquishを手に入れました。 アストンマーティンのフラグシップとして ...
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
親から引き継いで20年乗っています。 愛着が湧きすぎて手放すことを諦め、レストアして綺麗 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation