• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月11日

RCZが速く走れなくなったワケ。

RCZが速く走れなくなったワケ。 ちょっとRCZのことで驚きました。

先日、高速道路で広島と埼玉を往復した際、
いつものように矢のようなピタッとした直進性がなく、怖くて最高速度が40㎞も低下。
凹凸路面のコーナリングはもっとおっかなくて
高速道路の急なコーナーはマーチと並走がやっと。
手に力が入り、おかげで肩が凝った。

発進直後の低速走行ですら、何かを牽引しているように加速が鈍い。
エンジン音も、こもって聞こえるし
燃費も1割以上のダウン。

これにはストレスを感じ、エンジンの不調か、サイドブレーキの引きずり、またはクラッチの滑りか考えた。

これらはタイヤを2本交換してからだが、あまりにおかしいので
本日、いつものバックスに相談してピットイン。

ビルシュタインの車高調の異音も1年前よりかなり大きくなっていたし。

そしてピット作業を待つこと4時間。

なんと、異常が解消したのである!

帰りの運転はアクセルレスポンスが敏感になり、軽く加速し楽しい。
エンジン音も元通りに明るくなった。

最高速度が40㎞も低下する等した原因は、
ホイールアライメントとホイールバランスの調整をしたら解決。
加速が鈍く感じるのも、なんとアライメントが原因。
こもったエンジン音は、アライメント不良が原因で発生したタイヤノイズとの干渉の結果。

測定の結果、過度のトーインと、通常は「八」の字のキャンバー角が
なぜだか同方向「//」に傾いていた。
これじゃまともに走れない。

これでよく広島まで行けたなと思う。

ビルシュタインの大きな異音はコイルバネの上部と下部に、バネ用のゴムチューブを通すことでアッサリ解決。

つまりタイヤが問題ではなく、いかにホイールアライメント調整が重要であるかを思い知らされた。

なぜトラブルになったかは、フロントサスの純正アッパーマウントを新品に交換し、
たまたまタイヤもパンクしたので同時に交換したのがそもそもの始まり。
アッパーマウント交換時にアライメント調整に気付かなかった私が悪いのです。

全部DUNLOPタイヤのせいにして、ごめんなさい。m(__)m
コンチのタイヤに比べてステアリングフィールの手応えがまだ甘く
レーンチェンジのキレがまだ満足できないけど
タイヤは高い買い物なので、多分このまま乗ります。

ビルシュタインのヘタリによる遊びを締め上げるため、下がってきた車高も3㎜上げて作業は終了。

昨日はアルファロメオの幌の開閉の不具合も修理から返ってきた。
これで一安心。

と言いたいが、アルファロメオの純正オーディオが故障しているし、音質も耐え難いし・・・。

あーあ、また諭吉様が。(^-^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/11 01:30:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

若葉のころ
バーバンさん

祝・みんカラ歴16年!
ケロはちさん

エナガ飛ぶ太陽コロナの暑し朝
CSDJPさん

熱海駅100周年のグッズが売られて ...
pikamatsuさん

メダリスト目指して^_^
b_bshuichiさん

朝ラ-🍜
brown3さん

この記事へのコメント

2017年10月12日 20:12
こんばんは!159の純正オーディオなら乗り換えるまでは、持っていたんですけどね。
コメントへの返答
2017年10月12日 22:02
カーオーディオ好きの血が騒いで、諭吉さんに嫌われそうです。(^-^;

プロフィール

「仕事で宇都宮にいるので
餃子で休憩中。(^-^

オイル交換したエブリイも好調。」
何シテル?   05/16 12:35
はじめまして、Mr.Pです。 以前の名前のMr.ポンポコから変えました。 所有車について。 アルトワークスRS/Zや光岡リョーガワゴンから乗換え そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:13:35
PEUGEOT(純正) 206RC専用セミバケット・シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 21:24:49
iinchoさんのマツダ アテンザセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 01:10:28

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
「小粋なパリジェンヌ」のクーペ・カブリオレ。 またPEUGEOTに戻ってきました。 1 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
バンですが、ワゴンぽい見かけとワゴン用のショックアブソーバー装着です。 普通乗用車を除き ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
1月13日、NMAX プレス発表! 1月22日にハンコ、ポンポン。 無事に納車されま ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
重度要介護の母親(既に他界)を温泉に連れ出すには、ワンボックスの介護タクシーを高額でチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation