• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.P(ピー)のブログ一覧

2022年01月13日 イイね!

走りと安全性の両立

さて、このインテリアは何のクルマでしょう?



クルマは横型のタッチパネルが主流ですが、皆さまご愛用のスマホは縦型。
縦型の方が地図も見やすい。

茶皮シートで縦型タッチパネルがVOLVO?と思いきや
正解はNEW LEGACY Outbackでした。
最近のSUBARUもインテリアのセンスが良くて好き。

フランス車が好きだが、
個人的にVOLVO、SUBARU、Audiも好き。

この3社には安全性に妥協しない共通点がひとつある。
それは売れ筋のミニバンを作らないこと。

スライドドアは大変便利で私もN-BOXやエブリイでお世話になっているが
「ミニバンや1BOXは横方向からの衝突には弱いですよ」
と、VOLVOのディーラーで言われた。

しかも安全性だけではなく
現行VOLVO S60を箱根ターンパイクでドライブしてみると実によく走る。

新旧レヴォーグも新旧Audi A3も試乗して同じくよく走るし、コーナリングに安心感がある。

またSUBARUとAudiは四駆にも拘る。

つまりこの3社は、走りと安全性の両立に拘っている印象を持つ。

以前、子育てする5人家族の友人にステップワゴンの購入を薦めて今乗っているが
次期車はこの3社を推薦したい。

SUBARUがこの中ではお財布に優しいかと思ったが
上記画像のNEW LEGACY Outbackは
調べたら結構お高いのでびっくり。
でも、その価値はあると思う。

では。




Posted at 2022/01/13 02:12:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月10日 イイね!

ハイレゾのBluetooth ?

ハイレゾのBluetooth ?皆さま、本年もよろしくお願いいたします😃

久々にオーディオの小ネタです。
最近は家でもクルマでも全くCDを聴かなくなり、
もっぱらスマホのハイレゾがメイン。
たまに家でアナログレコード。

ストリーミングのSpotifyで曲を収集し、
それを「NePLAYER」というアプリでハイレゾ化して聴いてました。
簡単、便利で高音質でした。

残念ながら先月から「NePLAYER」がSpotify非対応になりハイレゾで聴けません。
通常より高音質のSpotify Hi-Fiという新サービスが近々スタートするまで我慢です。

スマホがオーディオのメインソースだと曲の選曲や検索が便利な反面、
DAC(デジタルアナログ・コンバーター)等へのワイヤード接続が邪魔。

そんな時はやっぱりBluetooth接続が便利。
iPhoneはヘッドフォン端子すら無い。
しかし音質はどうしても落ちます。

そこで昨日こんなものを購入。
スマホのハイレゾ音源をハイレゾのまま
Bluetoothで受信しアナログ出力するDAC。
(デジタル出力も可)

ifiの「ZEN Blue」





購入前にオーディオ専門店の試聴室で
トータル数百万円の海外製高級オーディオシステムに接続して試聴。
良いシステムは良し悪しを音で暴露するので誤魔化せません。

で聴いてみて納得。その場で購入に至りました。
そのお値段もビックリするほど。
お高いのではなく安いのです。

気になる方はノジマのオーディオスクエアで聴いてみてください。

手の大きさ位なので5V電源を確保して車載してもいいかも。

では。

因みに、昨夜の帰宅後に激しい腹痛に。
一人暮らしゆえ、なんとか救急車を呼び病院へ。

結果、尿管結石でした。(笑)
どおりで痛いわけだ😅



Posted at 2022/01/10 23:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月30日 イイね!

スパイダー → 206CCで年越し

スパイダー → 206CCで年越し早いもので、2021年ももう大晦日ですね~。

今年は故障&パーツ入手困難という沼に入りかけてたAlfa Romeoスパイダーを手離し
17年前の走行距離約3万㎞で手に入れたプジョー206CC。

スパイダーはデザインが気に入ってたが
206CCは故障の心配がほぼ無いので遠出もできそう。
屋根開閉時に窓を上下するので、持病の窓落ちだけが心配だが。

鼻先が軽くて脚が粘るのでコーナリングが楽しく
トルクフルなエンジンも修理したAL4も快調で機関に問題なし。


今回、初期投資が安い代わりに
ちょいと整備や自分好みで手をかけた備忘録です。

純正オーディオヘッドユニット交換
破けたフロントスピーカー交換
ブレーキフルード交換
低ダストブレーキパッドへ交換
エアコンガス交換充填
エンジンオイル交換
15インチタイヤ交換
16インチタイヤ&軽量中古ホイール購入
中古ホイール塗装関連
ワイパーブレード交換
屋根開閉、油圧シリンダー修理
中古ウィンドウディフレクター購入
ATソレノイドバルブ交換修理
ATフルード交換
シフトノブ交換修理
アクセサリー電源増設
360度ドライブレコーダー
任意保険

で、ここまで約43諭吉のプラス。
あれれ?
ちりも積もれば山ですね😅
今年はここまで。


さて来年はモディファイの続きとオーディオカスタムできたらいいな。

それでは皆さま、良いお年をお迎えください😄

Posted at 2021/12/30 23:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月22日 イイね!

怖い警察

皆さま、お疲れさまです。

先月、飛び出してきた自転車がプジョー206の左側に衝突した人身事故。
私はもらい事故との認識。

先日、警察で調書を作成した。
その際、身上調書も作成。
身上調書とは、生まれがどこでどこの学校を卒業したかとか
どんな音楽を聴くかとか
事故に直接関係のないことを約2時間もかけて作成。

そこでわかったことは
警察は微罪処分にはしないということ。

微罪処分とは,事件を検察に送致せず,警察止まりで処理すること。
この場合,前科は付きません。

警察は事故態様について争いがあると考え,
慎重に処理するために,検察官の判断を仰ぐ,ということです。

前科付き、罰金付きの刑事処分と
免停になる行政処分と
怪我の治療費の民事対応のトリプル苦。

事実を曲げて調書を作れば微罪処分で済むが、私はそうはしなかった。
正直者は馬鹿を見るのが日本の警察?
冤罪を生む温床が確実にあり実に怖い。

後ろを振り返ったままノーブレーキで突っ込んできた子供の自転車。

私は事実を元に最後まで戦うが。


Posted at 2021/12/22 21:38:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年11月16日 イイね!

Pとは?

Pとは?皆さま、お元気でお過ごしでしょうか?

最近、私は運転の注意力が鈍ってきたことに気づきました。

つまり、Mr.PのPは
「ポンポコ」ではなく「ポンコツ」のP。

あ~ぁ、歳には勝てないのか・・・


なので毎日乗っているエブリイで、あることを始めました。

それは走行スピードを落とすこと。
制限速度40㎞なら、かっきり40㎞。
広い道幅でも制限速度30㎞なら30㎞をほぼ守ること。

今までは守っていませんでした😅
ごめんなさい。
なぜなら後ろからあおられると思ってました。

案の定、今はたま~にあおられますが
端に寄って後続車に道を譲りますし
ドラレコの普及率が上がったせいか
酷いあおられ方は全く無いです。


でも、あることに気づきました。
燃費が格段に良くなりました!

3日おきに給油してたのが
4日おきに変化。

価格高騰のガソリン対策にもなっています😄


以上、Mr.ポンコツでした。

(画像は横浜から日帰り有馬温泉by下道エブリイ)





Posted at 2021/11/16 21:50:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今、表参道で私の前を走る「309 SI」
許可を得てからの撮影。

信号待ちで隣に並び若いオーナーさんと短い車談義。
ご自身でフルメンテらしい。
しっかりプジョー神奈川倶楽部も勧誘。(^-^;」
何シテル?   10/10 12:36
はじめまして、Mr.Pです。 以前の名前のMr.ポンポコから変えました。 所有車について。 アルトワークスRS/Zや光岡リョーガワゴンから乗換え そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウォンイットがやって来ました😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 06:55:05
本質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:13:35
PEUGEOT(純正) 206RC専用セミバケット・シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 21:24:49

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
「小粋なパリジェンヌ」のクーペ・カブリオレ。 またPEUGEOTに戻ってきました。 1 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
バンですが、ワゴンぽい見かけとワゴン用のショックアブソーバー装着です。 普通乗用車を除き ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
1月13日、NMAX プレス発表! 1月22日にハンコ、ポンポン。 無事に納車されま ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
重度要介護の母親(既に他界)を温泉に連れ出すには、ワンボックスの介護タクシーを高額でチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation