• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.P(ピー)のブログ一覧

2021年04月28日 イイね!

ETC.の不思議

皆さま、お元気でしょうか?

私のみん友さんにも医療従事者の方が数名いらっしゃり、日々闘っています。
ご迷惑をお掛けしないようにご協力しませんか。

さて、新湘南バイパスの料金で気づいたことです。
全線利用の茅ヶ崎海岸~藤沢まで
現金で普通車410円です。
そしてETCでも同じ410円なんです。
経済的メリットは無し。
むしろ車載器設置費用分の赤字。

しかしETC2.0なら390円なんですね。

たかが20円ですが何でかな?
2.0の普及が目的?
中京圏と首都圏(5月20日~)では新規車載器の助成金キャンペーン中で10,000円安くなるようですね。
ただしETCからETC2.0への買い替えは対象外。

ちなみに電波法の一部改正により
旧規格の一部ETCが来年12月1日からと
セキュリティ仕様変更で多くの旧規格ETCが2030年迄には使えなくなるそうです。

ここで注意したいのは
2016年から普及したETC2.0さえも
旧規格と新規格の両方があり、前者は使えなくなるということ。
ETC2.0車載器のカード挿入口付近に◼️マークがあると旧規格。

以前、車載器アンテナ線の断線故障により
遮断機のバーに衝突し、ビックリして急停車。
後続車に追突されかれない事態でしたので
事前に旧規格かどうか調べておこうと思います。

では (^-^)/


Posted at 2021/04/28 02:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月15日 イイね!

オソロ

皆さま、お元気でしょうか?

先日のブログでスパイダーとのお別れを報告しましたが
飽きたのではなく、セレスピードの故障。
フロントリップスポイラー等、色々
お化粧直しして、まだ4ヵ月。
諸先輩方が939型は走行距離7万㎞前後で
大きなトラブルが起きると言ってましたが
実際に68,000㎞で起きてしまいました。
泣く泣くさようならです。

レッカーを待つ最後の勇姿↓



で、本日は次期車両の検討も兼ねて
エブリイで出掛けてきました。

まずは久々のカウベルへ


いつも通り美味しいですな。
腹ごしらえして、ちょっとクルマ見て帰宅。

その途中でエブリイが「オソロ」。


9,000㎞で購入から2年半。
毎月2,300㎞、年間27,600㎞のペース。

最近良いことないので、あやかりたいな。

で、今カーセンサーでレパードを見たら
13万㎞以上走ってる個体の値段にビックリ↓
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4715744703/index.html

私には買えませ~ん!

では😄
Posted at 2021/04/15 23:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月11日 イイね!

スパイダー、終了

皆さま、お元気でしょうか?

今、スパイダーと別れました。
別れは突然やって来るものですね。

しばらくはペットロスならぬ、カーロスに。

今までありがとう💐
お疲れさまでした😄
Posted at 2021/04/11 15:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月01日 イイね!

おめでとうございます!💐💐

皆さま、お久しぶりです。(^-^)/

連日の花粉と黄砂とパラパラ小雨で
バイクもクルマもとんでもない汚れ😅
早速スパイダーを他力洗車。
屋根開けて横浜みなとみらいにGo。

で、私、初めてモスバーガーに行きました。
モスはモスでも「モスプレミアム」。
拘りのメニューとクラフトビールが売りです。
ただ桜木町クロスゲート店の地下駐車場が
ドアパンチ必至の超狭すぎるスペース。
なのでテイクアウトに変更してさっさと店を出ることに。
入口に車両幅の規制が1,820㎜迄とあるが
軽でも車庫入れがひと苦労しそう。

で買ったのが
「アボカドベーコンチーズバーガー」



美味しくてボリュームもあって満足。
プライスは強気の1,580円なり。
更にお高いプライスの和牛バーガーもありました。

店を出たところに、今月22日から運行の
みなとみらいロープウェイが試験的に動いてました。
スパイダーの屋根オープンでしたので
真下の信号待ちでたっぷり見れました😄

そして帰宅すると朗報が。
春の選抜高校野球で母校が優勝🏆
関係者の皆さま、おめでとうございます🎵

エイプリルフールではありませんよ(笑)
Posted at 2021/04/01 16:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年02月10日 イイね!

アルファロメオ・スパイダー廃車(>_<)

私が所有するAlfa Romeo 939型スパイダーと
同じ車種、同じモンテカルロ・ブルーの個体が
横浜の修理&中古車販売会社にある。
ただし「廃車」にすることになっている。
理由は、屋根開閉のポンプとシリンダーが故障していると聞いた。
しかし潰してしまうのはもったいない。
まだまだ綺麗だし。
修理して乗りたいなど気になる方には場所を教えますので
メッセージでご連絡ください。
ミッション、グレード、走行距離等、詳細は確認してません。
またポンプの新品はイタリア本国に在庫が有ります。
たまたま1ヶ月前に調べたので。
ただし新品ポンプは30数万円と記憶してます。
またリビルド品の在庫はほぼ期待できないと思います。
Posted at 2021/02/10 21:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今、表参道で私の前を走る「309 SI」
許可を得てからの撮影。

信号待ちで隣に並び若いオーナーさんと短い車談義。
ご自身でフルメンテらしい。
しっかりプジョー神奈川倶楽部も勧誘。(^-^;」
何シテル?   10/10 12:36
はじめまして、Mr.Pです。 以前の名前のMr.ポンポコから変えました。 所有車について。 アルトワークスRS/Zや光岡リョーガワゴンから乗換え そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウォンイットがやって来ました😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 06:55:05
本質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:13:35
PEUGEOT(純正) 206RC専用セミバケット・シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 21:24:49

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
「小粋なパリジェンヌ」のクーペ・カブリオレ。 またPEUGEOTに戻ってきました。 1 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
バンですが、ワゴンぽい見かけとワゴン用のショックアブソーバー装着です。 普通乗用車を除き ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
1月13日、NMAX プレス発表! 1月22日にハンコ、ポンポン。 無事に納車されま ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
重度要介護の母親(既に他界)を温泉に連れ出すには、ワンボックスの介護タクシーを高額でチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation