• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.P(ピー)のブログ一覧

2021年01月01日 イイね!

元日クルマ磨き(^-^)/

皆さま、明けましておめでとうございます😄
今年もよろしくお願い致します。

元日はスパイダーの鉄粉取り&艶出しをしてました。

エンジンフードに映る白い雲が自己満足😅




これ使いました↓
簡単だし、イイですね😊



スッキリしたので、明日からお仕事してきま~す。(^-^)/
Posted at 2021/01/01 14:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月15日 イイね!

国産ディーラーに、はじめまして

以前から「LEXUS」とは何ぞや?と思っていた。
乗ったこともないのにイメージで語るのは一番良くない。
ディーラーの「おもてなし」が良いとか、私にはどうでもいいこと。
クルマ自体がどうかが肝心。

そこでマイナーチェンジしてワイドサイズになったISに試乗してみた。
初めてLEXUSディーラーにお邪魔すると
ハイブリッド車と2Lターボがあった。
予約していたのはハイブリッド車だったが
2Lターボの存在を知り変更。

乗ってみた第一印象は、とにかく足がよく動く。
シャーシ剛性だけでなくバネ下剛性が高い。
聞けばTOYOTA系で初のホイールボルトを採用。
工場で装着効率が悪い反面、剛性アップに貢献しているらしい。
欧州車では当たり前のホイールボルトなのだが。

ニュルブルクリンクのサーキットのように
起伏の激しいTOYOTAの新しい下山テストコースで鍛えられたシャーシに納得。
でも筋肉質のゴツゴツ感はなく、むしろ優しい乗り心地。
19インチタイヤをしなやかに履きこなす。
しかし雑味のないロードインフォメーションはしっかり伝えてくるので
クルマがどんな動きをしたいのかがわかる。
この辺りは単なるハイパワー高級車とは一線を画す。
他のLEXUSは知らないが、新しいISは明らかにスポーツセダンとも言える。
軽い加速、コントロールしやすいブレーキングやコーナリングができる上に
高い静粛性や居住性も兼ね備えている。

エクステリア、インテリアは好き嫌いがあるので割愛。
試乗したら有無を言わさずにオプション選択、見積書、ローン返済計画を詳細に作成するので
説明を受けているとなかなか帰れない。

お高くなった現行クラウンと比較すると
割安感は大きい。
逆にクラウンの存在意義がわからなくなるほど。
だから高級セダンはLEXUSブランドに集約して、クラウンは売れ線SUVになるのかな。

またISに標準装備のプレミアムサウンドオーディオも好印象であった。
オプションのマークレビンソンは中低音が豊かだが、値段差を考慮すると必要ない印象。

LEXUSというブランドは全く理解できていないが
ISの走りそのものは好印象であった。



Posted at 2020/12/15 01:21:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年11月26日 イイね!

お別れとこんにちは

久々のブログです。
突然ですが先日スパイダーに別れを告げました。
ミッショントラブルで自走不可。
修理見積もりがディーラーでとんでもない金額になったからです。
で主治医のショップに買い取ってもらう為に
埼玉までドナドナ。

次期車はヤフオク!ですぐに見つけて最後の数秒まで競いましたが、時間切れで買えず。
出品者の時間延長オプションの付け忘れが原因。
因みに仏車でした(^-^)/
プ?(笑)

そしてスパイダーの買取価格を出すために
主治医で再度修理見積もりを出したら
なんとディーラーの1/10!
センサーだけの交換で済んでしまった。
なので売却を取消し。

新たにスパイダーをお迎えしに電車でショップに向かい、再度のこんにちは!
なのでスパイダー・リニューアル計画を実施することを決定。
いろいろポチりました。

まずドア内張が剥がれかけていたので
全部剥がしてアルコールで糊の除去。
運転席側は昨年施工済みで、今回は助手席側。
約3時間磨き、樹脂パネル仕様に。
コロナ禍でアルコールが入手不可で施工できずにいました。



そして数日前に開催された「オープンカー倶楽部関東」のツーリングにも参加。
富士山一周して快適なドライブでした。

本日は「フロント・カーボン・リップスポイラー」をスーパーAバックスで装着。
同時にエンジンのベルトも2本、同店で予防交換。



ちょっと男前になったかな??
今後もう少し手を入れる予定です。
では😄
Posted at 2020/11/26 22:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月12日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!11月13日でみんカラを始めて7年が経ちます!

なので、昨年同じ11月13日にオープンした
「南町田グランベリーパーク」に
初めて行ってきました。
1年前は周辺が大渋滞したけど、今日は施設がガラガラでした。

まだまだみんカラやりますよ😄
Posted at 2020/11/12 21:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月27日 イイね!

タイミング

半月前にエブリイで通りかかった交通事故。

テレ朝のニュース動画↓
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000193148.html

90歳の女性が運転する白いプリウスαが交差点で追突し
軽貨物車両の男性がお亡くなりに。
他のサイトによると事故が起きたのは10時05分。
私が通った時は、まだ救急車が来てない10時10分。
車両の損壊はかなり酷い状況でしたが
交差点には交番があり警察官がいたので手伝わずに通過。
被害にあわれた方にお悔やみ申し上げます。
いくら気をつけても防ぎようがない事故。
高齢者ドライバーの免許のあり方も早く検討してほしいです。


さて、話は変わり本日は休日。
スパイダーをオープンにして
葉山のカフェ南葉亭でブランチ。
生憎のお天気で海が霞んでます。


シーフードのスープカレーをいただきました。


スープにホタテやお野菜が隠れています。
大満足でした。(^-^)/

夜はみんカラグループのKCAで登場する「るい斗」でラー活。
初めて行きました。
極厚チャーシュー4枚には参りました(^-^;



本日はこれにて。😄
Posted at 2020/09/27 20:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「本日はエブリイではなく
レンタカーのNOAHで横浜から鳥取に。

片道700㎞以上走って燃費が「20.1㎞/L」。
大きく重い車体でこの燃費は立派!
さすがトヨタのハイブリッド。」
何シテル?   10/14 20:16
はじめまして、Mr.Pです。 以前の名前のMr.ポンポコから変えました。 所有車について。 アルトワークスRS/Zや光岡リョーガワゴンから乗換え そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウォンイットがやって来ました😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 06:55:05
本質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:13:35
PEUGEOT(純正) 206RC専用セミバケット・シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 21:24:49

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
「小粋なパリジェンヌ」のクーペ・カブリオレ。 またPEUGEOTに戻ってきました。 1 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
バンですが、ワゴンぽい見かけとワゴン用のショックアブソーバー装着です。 普通乗用車を除き ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
1月13日、NMAX プレス発表! 1月22日にハンコ、ポンポン。 無事に納車されま ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
重度要介護の母親(既に他界)を温泉に連れ出すには、ワンボックスの介護タクシーを高額でチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation