• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.P(ピー)のブログ一覧

2024年01月01日 イイね!

災害援助【横浜】

災害援助【横浜】災害の能登へ人的援助を検討中。
まずは、10日間。
私のエブリイで物資も運べるし。

受け入れ態勢もあると思うので
様子を見ながら
一週間後の出発を仮定しています。

ただガソリン代など自己資金がないので
それを集める方法を緊急募集中。

最後になりましたが
本年も宜しくお願い申し上げます。
Posted at 2024/01/01 18:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月21日 イイね!

シェブロンで空力アップ!車体の安定。

シェブロンで空力アップ!車体の安定。皆さま、今日から急に寒くなりましたね。

最新のCIVIC typeRのリアスポイラーにも付いている「シェブロン」。
皆さまはもうご存知かと思いますが
私は知りませんでした。

昨日、「シェブロン」なる実効空力の向上アイテムを知り、早速自作し取付け。

ホンダアクセスが開発の「シェブロン」を紹介した週刊アスキーの記事。

https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/119/4119228/2/

こちらは土屋圭市と中谷明彦のYouTube。

https://youtu.be/pDfUGbigRmM?si=rMgosDQv4mom4izs


これを見て、すぐに閉店間際のホームセンターへ。



黒いシートは5㎜厚の高耐久スポンジシート。

出来上がったシェブロンがこちら。



一辺が30㎜の正三角形が並びます。

今朝、早速エブリイバンのリアゲート後端に貼りました。



早速試乗。
確かに時速40㎞以上で違います。

しかしリアの接地感が増すというより
フロントの接地感が減少して
フロントだけフワフワ感。
接地感の前後バランスに違和感があり
気に入らないので即、撤去。(笑)

で、ホンダアクセスの紹介記事の画像をググって
取付け位置を再確認。
N-BOXの装着例。



そこで、貼り付け位置をやや前方に変更して再挑戦。



これで試乗したら
フワフワ感は顕著に出ず、
時速60㎞以上でノーマルより安定感が増しました。

今回は時速75㎞以上を試していません。
次回やってみます。
いづれ時速120㎞以上も試してみます。

理論的には車体後方の乱流を細かく分散することで、車体の安定に。
また車体後方の負圧の変化も滑らかになるので
燃費にも貢献する可能性ありです。

パッとは見えない高い位置なので、今回は黒いシェブロンですが
低い場所ならボディ同色にした方がいいでしょうね。

では、良いお年を!😄



Posted at 2023/12/21 17:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月23日 イイね!

「トランザム 7000」走法?

久々のブログですね。
急に寒くなったり戻ったり。(笑)

一昨日と昨日で、約1,600㎞をエブリイバンで走りましたが
昨夜20時にガソリンを満タンにして大阪を出発。
トイレ休憩無しの連続6時間ノンストップ運転で
午前2時に横浜に帰宅。
460㎞走り、無給油です。

30リットルしか入らないガソリンタンクで
まだまだ残量がありました。(画像)



今朝ガソリン入れたら
23.8リットル消費の満タン法で
燃費は、19.3㎞/L!
普段は、11㎞/Lくらい。

空気抵抗のある箱バン、かつ非力なので
大型トラックについて走行したのが燃費に良かったかも。

京都の京滋バイパスから静岡サービスエリアまで
300㎞を同じ大型トラックについて行きました。
大型トラックは静岡サービスエリアにピットイン。
4時間の300㎞ストーカー走法。(笑)

高速道路の深夜割引もあり
ガソリン代と合わせても、交通費は10,000円弱。

前回8月にオイル交換してましたが
今調べたら3か月半で、もう10,500㎞も走ってました!
これはマズイ。
今日、交換してきます。(^-^;

ストーカー走法しながら
昔、バート・レイノルズ主演の映画「トランザム 7000」で
密輸ビール満載の大型トラックに
トランザムが伴走するシーンを思い出してました。

では皆さま、体調管理にお気をつけてください。



Posted at 2023/11/23 09:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月17日 イイね!

目覚めよ!魔改造マシン

目覚めよ!魔改造マシン「MITSUOKA M55」

https://www.mitsuoka-motor.com/m55concept/

カッコいい。
いくらで売るんだろう?

MITSUOKAのクルマはデザインを通して
ストーリーやメッセージを感じる。
それが大事。
理由付けとなり、購買にもつながるし。

6MTもある!

過去にPRIMERAペースのMITSUOKA 凌駕ワゴンを購入した。
ぶつけると修理代が高いが、
それ以上の価値があるかと。
Posted at 2023/11/17 18:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@haya/// さん、今こそタイニーハウスの時代かと。
億ションとタイニーハウスの二極化。
数日前、竹中工務店に進言してきた。
住宅ローンに縛られる人生なんて馬鹿らしい。
来年、小田原に展示場開設。」
何シテル?   11/02 19:58
はじめまして、Mr.Pです。 以前の名前のMr.ポンポコから変えました。 所有車について。 アルトワークスRS/Zや光岡リョーガワゴンから乗換え そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウォンイットがやって来ました😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 06:55:05
本質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:13:35
PEUGEOT(純正) 206RC専用セミバケット・シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 21:24:49

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
「小粋なパリジェンヌ」のクーペ・カブリオレ。 またPEUGEOTに戻ってきました。 1 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
バンですが、ワゴンぽい見かけとワゴン用のショックアブソーバー装着です。 普通乗用車を除き ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
1月13日、NMAX プレス発表! 1月22日にハンコ、ポンポン。 無事に納車されま ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
重度要介護の母親(既に他界)を温泉に連れ出すには、ワンボックスの介護タクシーを高額でチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation