• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.P(ピー)のブログ一覧

2023年10月18日 イイね!

これ何?楽々便利

皆さま、お元気でしょうか?
インフルエンザもコロナも流行っているそうなので、
私は本日コロナの7回目のワクチン打ちました。

いきなり本題ですが、塗装をしたくて塗料を買いに行きました。

塗料というとペンキの缶、刷毛、ローラー、またはスプレー缶、タッチアップ、
プロが使うエアーツールガンなど。
新聞紙やマスカー、段ボールで飛び散らないように養生も必要ですね。

準備も後片付けも面倒です。

でもそれらが全部要らない楽々な塗料を購入。
それがこれ。



サイズ感といい、使い方といい、
まるで虫刺され薬の液体ムヒ。



キャップを開けると頭がスポンジなんです。
これで直接ヌリヌリ!!

鉄部、木部、紙に塗れる水性塗料の革命児かと思います。

では!


あっ、CAINZで売ってますよ。


Posted at 2023/10/18 14:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月12日 イイね!

2輪車の納車?

本日、新しい2輪車を迎えた。

オールアルミフレームの軽量ボディ。
ランフラットタイヤではないが
ノーパンクタイヤ。

それがこれ!




そう、アルミのリアカー。(^o^;)


な~んだであるが、実はこうする目的で購入。




125ccのNMAXに自転車用の牽引ヒッチを補強加工して付けたのだ。

ボールジョイントで自在に曲がる。




合計の全長は、3.4m!で軽自動車と同じ。
これで、100kg積載できる。

原付の荷台はキャリアケースを含めて
法的に30kgまでしか積載できません。
リアカーにもよりますが、法的には
120kgまでOK。

牽引免許は不要。
ナンバー登録も不要。
ブレーキランプ他、灯火類も不要。
バイクの灯火類、ナンバープレートが
隠れなければ良し。
保険はバイクのものが適用。
牽引リアカーは法的に軽車両扱い。
なので、2段階右折が必要かも?
この状態の最高制限速度は、
たったの25㎞/h!

東京、大阪の条例では公道走行OK。
地域の条例によって扱いが異なる。
神奈川県の条例では
「交通量が頻ぱんな道路はNG」とある。
しかし、頻ぱんの定義が不明。

法的には不要だが、最低限
リアカーに赤の反射板とか追加予定。

とにかくバックが無理!!

大型牽引トレーラーも
長い40フィートより20フィートの方がバックが難しいらしい。

リアカーは全長が短かすぎて
まっすぐすらバックができない。無理!

明日、テスト走行してみるが不安。

エブリイは便利だが、出先で駐車スペースがあるとは限らないので導入。
都合よくコインパーキングがあっても満車の場合もある。

当初はピザ屋スタイルの高額な原付の購入を検討したが
これならナンバー登録も不要だし格安。

新しい2輪車?を迎えたが、
バイクとセットなので、実質4輪車??

Posted at 2023/10/12 18:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月22日 イイね!

プジョーの「ROADSTER」見てきた!

本日、仕事帰りに都内のある場所へ。
ひっそりたたずむ、ROADSTER!

MAZDAではなく
PEUGEOTの「ROADSTER」はお初!



新しいライオンさん。




ROADSTERの証!


これ、MTですって!

この「ジェットブルー」のカラーリングもいい。




その名は「PM-01」。

名前なのか、開発コード名なのか?








この原付、大きいしカッコいいですな🎵

ボディ共通のパワフルな300ccもありますよ。


ん?、タイヤが2つ足りないって?

失礼しました😅


Posted at 2023/09/22 21:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月27日 イイね!

Googleへ、Go!

先日、Google Japanの渋谷本社に潜入。

お菓子を強奪?

Google Chrome のクッキー。



Google のミニバーガー。


Google のどら焼き。


以上、潜入報告でした。


Posted at 2023/08/27 13:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月18日 イイね!

Googleが個人情報を譲渡。

Googleが個人情報を譲渡。Googleが、私の個人情報を横流し。
これで2回目なので確信。

Googleビジネスプロフィールにしか登録してない、
最近開通したばかりのスマホの電話番号に
複数の会社から、ほぼ同時期に
同じキーワードで営業の電話がかかってくる。
話の内容がどこも同じ。

前回も全く同じで、これで2回目。

名乗る社名をググると不動産会社。

Googleも信用しちゃいけません。

又はGoogleが簡単にハッキングされてるのか?

怖っ!((( ;゚Д゚)))
Posted at 2023/07/18 19:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今、表参道で私の前を走る「309 SI」
許可を得てからの撮影。

信号待ちで隣に並び若いオーナーさんと短い車談義。
ご自身でフルメンテらしい。
しっかりプジョー神奈川倶楽部も勧誘。(^-^;」
何シテル?   10/10 12:36
はじめまして、Mr.Pです。 以前の名前のMr.ポンポコから変えました。 所有車について。 アルトワークスRS/Zや光岡リョーガワゴンから乗換え そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウォンイットがやって来ました😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 06:55:05
本質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:13:35
PEUGEOT(純正) 206RC専用セミバケット・シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 21:24:49

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
「小粋なパリジェンヌ」のクーペ・カブリオレ。 またPEUGEOTに戻ってきました。 1 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
バンですが、ワゴンぽい見かけとワゴン用のショックアブソーバー装着です。 普通乗用車を除き ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
1月13日、NMAX プレス発表! 1月22日にハンコ、ポンポン。 無事に納車されま ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
重度要介護の母親(既に他界)を温泉に連れ出すには、ワンボックスの介護タクシーを高額でチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation