• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.P(ピー)のブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

非公開の名車400台。無料見学会!

日産の歴代の名車が400台、無料で見学できます。

普段は非公開の日産ヘリテージコレクション、
ただ今、無料公開中!↓

http://nissan-heritage-collection.com/TOUR/?ptid=17229&csid=42629028&scnisid=nis000031994
Posted at 2014/09/29 18:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月19日 イイね!

どうしよう?絶版カタログ。

どうしよう?絶版カタログ。

私は主に昭和時代の国産車のカタログをあれこれ持っていますが、捨てられません。
積み上げると高さが30センチ位になっています。

持っているカタログは、ケンメリ・スカイラインの
5ドアバンやルーチェ、セリカXX、はてまたボンゴまで、全て当時のDで頂いたものです。

免許がない子供の頃、カタログを徹夜で夢中で読んでいました。
まだゲーム機やケータイ、ネットがない時代には、最高の宝物でした。
今のエコカー主流の時代と違って、クルマには夢がありましたね。
「初の○○!」という文字があちこちで踊っていました。

そんな宝物だったカタログも
今は、ただホコリをかぶっているだけ。
皆様はどうしていますか?

古いカタログも全て電子書籍化したら面白いのに。

古くて現車は無くても、日本の機械遺産である昭和の国産車。
先輩エンジニア方の魂がこもったクルマ。
せめてカタログ位、なんとか遺したい。。。


話はそれますが、、、

先日ヤフオクを見たら、RCZのカタログがあちこちで出品されてました。
現行車のカタログ、しかも元々ただのカタログに
200円から1,500円の値付けして売る感覚が
私には理解できません。

最初から売る目的でカタログもらいに行く人は
Dに来て欲しくありません。
だって不健全でしょ(笑)


Posted at 2014/09/20 00:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月16日 イイね!

ターンパイク箱根 with RCZ

ターンパイク箱根 with RCZ昨日までの三連休は渋滞したらしい箱根。

MAZDAの名前になってから初のターンパイクを
RCZで堪能してきました。

つくづくハンドリングが楽しいクルマです♪
アクセル踏んで、ライオンを解き放ってあげました。
今日は天気が良く窓全開。五感で楽しんできました。

みんカラブログによると、昨日までは
頂上の大観山ビューラウンジ駐車場が満車でしたが
今日の大駐車場はなーんと私だけ。
上は10時に撮った独り占めの写真です。

誰かしらいらっしゃるだろうと思っていたら、
ファミリーカーが小さい駐車場に7台だけでした。

その後、初のCafeジュリアを目指してドライブ。
でもお休みでした。残念。(^_^;)

そこですぐ近所のグランリヴィエール箱根で
箱根ラスクをゲット♪
キャラメルナッツ味と迷いましたが
本日はメープル味にしました。

朝から、東名、小田厚、箱根新道、ターンパイク、
足柄林道、西湘バイパスなどを走り
メーターの燃費計は、16.3㎞/L!

ほんまかいな?って、突っ込みたくなるほど。(笑)

箱根 with RCZって、やっぱり楽しい♪



Posted at 2014/09/16 16:24:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月13日 イイね!

新車もやられました!

まだ納車されて3週間のピカピカのN-BOXカスタム。
オプションカラーのパールブルーがお気に入り。

でも4〜5分駐車してる間に、前後ドアに
長いキズを付けられました。
80センチ位の横長のキズ。

停めた場所は私の職場付近で、先月もすぐ近くで
売却確定のミラジーノをやられました。
その時はコンクリートブロックをドアにぶつけた跡。
砕けた粉が付着して、塗装がハゲてました。
歩道に面した駐車場でやられました。

人様のクルマにキズをつけるって、どういう事!?
コッソリやって楽しんでるヤツ、出てこい!!!

私は駐車にはいつも神経質な位、
キズを付けられないか気を使ってます。

重い荷物を運ぶ為、仕方なく職場付近に数分停めたら
頭の中は歩行者や自転車が車のすぐ脇を通らないか
気にして、さっさと車に戻ります。
なら車を出すなと言われそうですが、仕事ですから。

職場付近は危ないので、RCZはシャッター付きの
屋内駐車場を借りてます。

ある県では盲導犬が刺されたり、盲人の女性が後ろから蹴られたりして、同じ県民は嫌な思いをしたと思います。
でも、あえて言います。

コッソリ人様の大事なクルマにキズ付けて楽しんでいるヤツが、地元横浜にいます!
同じ市民として実に恥ずかしい話です。

警察に通報したし、警告の看板と防犯カメラの設置をしますが、キズを見るたび腹が立ちます。
Posted at 2014/09/13 21:20:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月12日 イイね!

カーオーディオは料理だ。(harman/kardon)

カーオーディオは料理だ。(harman/kardon)昨日RCZのパーツレビューに、harman/kardonの外部アンプ取り付けを載せたが、結論を180度訂正。

音が不満だった原因は、純正グリルの音抜けが悪いのではなかった。ごめんなさい。
ダイヤトーン音調認定店の技量に大きな差があり、
ショップのダメなセッティングのまま外部アンプを取り付けたからでした。

カットオフ周波数などを自分で変更しセッティングを変えたら、りんりんと鳴り出した!!
ダイヤトーンのナビもスピーカーも本領発揮。
音の艶、突き抜けるような透き通るボーカル、
情報量などが違います。

最高の霜降り肉も丸コゲにしたらダメになるように、
オーディオ機器もセッティング次第と知りました。
素材を活かすも殺すも腕次第。まるで料理だ。

それには自分の耳と経験も大事と勉強になりました。

音には今のところ満足してますが、、、
次はサブウーファ付けたいなぁ。(笑)

弄らずにはいられない、悲しい私。
Posted at 2014/09/12 20:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「週末の夜の人気テレビ番組(NHK総合)に、
私のクルマが出ることに。
My EVERYが撮影取材を受けます。

今、番組の企画書が届きました。(^-^」
何シテル?   08/15 16:18
はじめまして、Mr.Pです。 以前の名前のMr.ポンポコから変えました。 所有車について。 アルトワークスRS/Zや光岡リョーガワゴンから乗換え そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
7891011 12 13
1415 161718 1920
21222324252627
28 2930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウォンイットがやって来ました😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 06:55:05
本質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:13:35
PEUGEOT(純正) 206RC専用セミバケット・シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 21:24:49

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
「小粋なパリジェンヌ」のクーペ・カブリオレ。 またPEUGEOTに戻ってきました。 1 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
バンですが、ワゴンぽい見かけとワゴン用のショックアブソーバー装着です。 普通乗用車を除き ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
1月13日、NMAX プレス発表! 1月22日にハンコ、ポンポン。 無事に納車されま ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
重度要介護の母親(既に他界)を温泉に連れ出すには、ワンボックスの介護タクシーを高額でチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation