• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.P(ピー)のブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

何点ですか??

何点ですか??高齢者の事故防止や免許返納などが議論されてるが
なかなか悲惨な事故は減らない。
高速道路では独製高級車のあおり運転も目にする。
若者の無謀運転もある。

そこでちょっと提案だが
安全でスムースではない運転をするとクルマに付けた加速度センサーによって判定装置が記録し
安全運転かを客観的に数値化して点数を付けるのはどうか??

判定装置の客観的な点数を活用すれば平均点と比較し
「自分は運転大丈夫」と過信している高齢者が自主返納できる。
点数が自動メールで報告されて離れて暮らすご家族も安心。
銀行ATMで暗証番号を連続して間違えるとロックされるように
あまりに点数が悪いと即メールで報告。
飲酒運転の兆候が検出されてもメールされる。
点数によって、自賠責保険など自動車保険料も割引になる。
等々、活用方法はいろいろあると思う。

判定装置の全車義務化は無理だが
高得点で保険料が割引になるなど特典がつけば判定装置を購入するユーザーもいると思うし
22歳以下と高齢者、酒気帯び運転歴あり、免停歴が多い人のクルマには購入義務化すれば事故も減らせると思う。

判定装置にICチップ付き免許証を入れて運転者を識別する。

ETC.並の自己負担額で判定装置を購入できる制度があればいいと思う。

免許返納後は自動運転するクルマに活躍してほしい。

自分で読んでもつまらないブログでした。
ごめんなさい。(^-^;








Posted at 2018/01/29 09:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

白ナンバーでも有償で。

白ナンバーでも有償で。高齢者等の支援を自分なりにしたいと考え
「福祉移動サービス運転者及びセダン等運転者講習」を本日修了した。

これで二種免許がなくても、健康ではない高齢者や障がい者等を有償で乗せることが出来る。
しかも白ナンバーで。
ただし非営利団体への所属が条件で、お金にはならない。

表現は悪いが、日本の老人ホームは高齢者を閉じ込めて(支配して)いる風潮がある。
外へ連れ出して風を感じてもらい、支配から自由を取り戻す。
そんな事を私はお手伝いしたい。




Posted at 2018/01/28 23:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

大丈夫なの??

大丈夫なの??皆さま、頭部後傾抑止装置ってご存知でしょうか??
そうです。ヘッドレストのことです。

運転席と助手席にあれば車検には通るそうですが
追突された時、後部座席ではムチ打ちになる可能性があります。

ところでヘッドレストが無い状態で高齢者が乗車している車が多く走っているのをご存知でしょうか??
それは車イスごと乗車する介護福祉車両。
実はリフト付き介護福祉車両には、専用ヘッドレストが装備されていますが
乗降時の装着に手間取る為、現場では全く使用していないのが実態。

しかも車イス自体は衝突時に強度不足。
元々クルマのシートとして設計されていないので当然です。

更に車両の構造上、車イス用のシートベルトが普通車に比べて大変長く
体からズレやすいのも現実。
衝突時に車イスから吹っ飛ばされる事故も多いそうです。

ちょっと心配になりますね。

もしあなたのご家族が介護福祉車両に車イスごと乗るなら
「安全の為、せめてヘッドレストを付けて」
とドライバーさんに言えるでしょうか??(^-^;


(介護福祉医療関係の現場の皆様、いろいろ大変だと思いますので、みんカラの力を借りて何か良い策かあればいいですね。)




Posted at 2018/01/28 19:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月27日 イイね!

さて「何の日」??

さて「何の日」??今朝のFiat de morning caffe @都筑PAは早々に帰りましたが
ご一緒した皆さま、ありがとうございました🎵

で、本題です。

2月1日(木曜)は「何の日」かご存じ??

東京がまた雪になるかも予報ですよー。😃

「難の日」になるでしょう。(^-^;






Posted at 2018/01/27 20:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月23日 イイね!

横浜で「かまくら」?

横浜で「かまくら」?駐車場の2台のクルマを雪から救出したら
高さ1.6mの「かまくら」ができちゃった。
一人で朝の10時に完成。

雪かきで、いい運動になりました。😉






Posted at 2018/01/23 10:46:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@SELFSERVICE さん、攻撃は最大の防御。
勧誘には逆勧誘で。

トランプ大統領の「カツアゲ関税」には、
「うちの太郎(麻生)が、米国債を売ろうかなと言ってます」と
冗談かます方が得策かと。(^-^;」
何シテル?   08/10 16:26
はじめまして、Mr.Pです。 以前の名前のMr.ポンポコから変えました。 所有車について。 アルトワークスRS/Zや光岡リョーガワゴンから乗換え そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1234 5 6
78910 111213
14151617 1819 20
21 22 23242526 27
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウォンイットがやって来ました😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 06:55:05
本質 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 14:13:35
PEUGEOT(純正) 206RC専用セミバケット・シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 21:24:49

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
「小粋なパリジェンヌ」のクーペ・カブリオレ。 またPEUGEOTに戻ってきました。 1 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
バンですが、ワゴンぽい見かけとワゴン用のショックアブソーバー装着です。 普通乗用車を除き ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
1月13日、NMAX プレス発表! 1月22日にハンコ、ポンポン。 無事に納車されま ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
重度要介護の母親(既に他界)を温泉に連れ出すには、ワンボックスの介護タクシーを高額でチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation