• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Κα-Ζцの愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2020年11月29日

OUTEX製キャタライザー 装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我がホーネットは最終型ですが、エキパイを中期純正ステンレスの物に交換してあるので、最終型に標準装備の純正触媒が無いストレート管状態でした。
それによる若干のキャブセッティングのズレ❨抜け過ぎて薄めな感じ?低回転時のトルク減少❩や、何よりライド後にウエアに付着する排ガス臭が凄いため、対策として後付け触媒の装着を検討しました。
ググってみると装着事例がある、こちらの品を購入。
キッチリとした梱包で安心ですね(^-^)
2
梱包を開けて外観から。
3
中身。
今回は100セルの物を購入。
300セルの物もある様ですが、排気抜けに対する影響を考慮して、こちらを選定。
4
中間の接続部分に装着します。
我がホーネットはTSRのスリップオンがついていますが、ここを抜くに際しリアサイレンサーとの接続スプリングを外して、そちらも分割しました。
5
上から見た図。
バラチョン…ww
エンジンかけたい気持ちを抑えて作業続行(;^∀^)
6
装着後。
何ともピッタリなサイズですねd(⌒ー⌒)!
あとは元通りに組んで、排気漏れ確認をして終了。
7
一応、音圧測定を。
出口から何度の角度で何センチの位置とか、厳密な測定はしていませんので、装着前後の音圧差の参考までに。

測定位置はキャタライザー装着前後、同じ位置に揃えました。

16,000rpmからレッドゾーンなので、半分の8000rpmで測定。

こちらは装着前。

平均:85.1db
最大:89db
8
装着後

平均85.3db
最大87db



あれ…?
平均値が上がってる…(汗)
あくまでアプリでの個人の測定なので、あまりアテにしないで下さいね(^^;

音量的には装着前後であまり変化が無い様に感じます。
ですが音質が少~しだけマイルドになった様な…。
6000rpm付近で割れていた音が無くなり、スロットルの付きも良くなった様に感じました。
排ガス臭に関しては完全には無くなりませんが、半分ほどになった気がします。

詳しいレビューは実際のライド後にパーツレビューにて記します♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MC31ホーネット スラッシュガード塗装取り付け

難易度: ★★

MC31ホーネット 外装板金塗装

難易度: ★★★

MC31ホーネット タンク・カウル塗り替え

難易度: ★★

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

コンディションチェック走行

難易度:

自賠責保険

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月19日 22:32
良いですね。これはガソリン消費量に影響しますか。 エンジンピックアップはどうですか
コメントへの返答
2023年11月19日 23:54
コメントありがとうございます!
ガソリン消費量は特に変わらない様に感じます。
エンジンピックアップは…というか、トルク域が若干低回転寄りになって街乗りしやすくなりました。
逆に高回転は少し重くなったかな〜と感じます。
ジャケットに付く排気ガス臭が気になってキャタライザーを導入しましたが、気持ち和らいだかな…程度の効果でした。
時間ができたらキャタライザーを取り外してみて変化を確かめてみたいと思ってます!
2023年11月20日 0:11
素早いご対応ありがとうございます。 🤝
2024年1月17日 15:21
Hi one more question. What about noise level.me too have chrome silencer which is related hornet early version.but compar to later version (2006)sound very thin(later verson occupied with catlaic bilu early modeldoesn't).if I use this outex will solve soud thin noise?
コメントへの返答
2024年1月17日 15:40
thanks for your comment.
i use later version ,the sound doesn't change much.
2024年1月17日 16:03
I'm going to put this old (2001chrome bend set) model bend set.because now sound is very thin.
Because I realise after change to chrome bend set.
Compare to Black ,crome look is better.🐝

プロフィール

「[整備] #ジムニー ナックル フェルトパッド追加 https://minkara.carview.co.jp/userid/2038088/car/1542880/7100707/note.aspx
何シテル?   11/02 12:54
Κα-Ζцと申します。 ━━━━━━━━━━━━━━━ アコード EURO R(CL1)とジムニー(JB23W)、マジェスティ125とニンジャ250...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火プラグとイグニッションコイル点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 23:44:51
サイドブレーキ引きしろ調整&フロントブレーキ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/27 21:44:33
キーシリンダー 運転席⇔助手席 入れ換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 12:49:33

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
住んでいる土地的に冬の通勤が厳しい為、セカンドカーとして購入。 何気に結構気に入ってしま ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ほぼノーマルのCL1です。 平成27年で10年程の付き合いとなりますが、未だに飽きのこ ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
2015/6/9 納車♪ 走行4,500km未満の中古車で、とても良い状態の車輌を購入 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
今更ですが… 通勤用に原付二種を探していたところ、見に行ったバイク屋さんの外に停まって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation