• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月17日

ルームランプが完成しました♪

ルームランプが完成しました♪ 先週製作を開始したルームランプがやっと完成しました。毎回何か作ろうとすると1週間はかかっていますね(^^;)

今回は日亜のミドルパワーLEDのNGPWR70ASを使ったわけですが、事前にやった単体の点灯試験からは想像できないくらいLED基板が発熱しました。まぁ、考えてみれば17発が密集しているわけですから当然といえば当然ですね。私は電源ブロックとLED基板を別体にしましたが、一緒だったら確かに熱でいろいろ大変なことになりそうです。

完成後の点灯試験では、40分超の連続点灯をして様子を見てみました。LED基板・電源ブロック共に結構熱をもっていましたが、手で触れるくらいなので温度の定格は越えていないと思います。基板も外見上変化は見られませんでした。

んで、車に取り付けて点灯インプレ。
爆光キタ-----(゜∀゜)------!
とりあえず夜間の運転中に点灯したら事故ります(爆)そのくらいの目潰しウェポンです。
これなら、LED17発でもtacoma師匠の39発NSPWR70ASのMaxVer.位の明るさを手に入れることができていると思います。

後は夏場を通して使ってみて耐久性を確認していきたいと思います。


※製作の様子を整備手帳にアップしました。
・ミドルパワーLED多連装ルームランプ製作①
・ミドルパワーLED多連装ルームランプ製作②
・ミドルパワーLED多連装ルームランプ装着&点灯
ブログ一覧 | 工作 | 日記
Posted at 2007/06/17 21:23:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年6月17日 22:13
ついに完成&
爆光キタ-----(゜∀゜)------!

早く並べて比べてみたいような、
見たくないような…(笑)

分離作戦ですか~
ちょっと考えて見ます。
ヒントに感謝です♪
コメントへの返答
2007年6月18日 22:50
やっと完成です♪
以前のPIAAのTERAと比較しても明らかに高輝度です。これだから自作はやめられませんw

だいたい師匠のMaxVer.と同じくらいの感じですよ。色温度はちょっと低めかな?

抵抗でも外付けにすれば、LEDにかかる熱を減らせるので、いい感じかもしれません。
2007年6月17日 22:17
どっひゃーな爆光ですね(笑)
何時もかべわんさんの光物は作れそうにないワルコペ改です!
コメントへの返答
2007年6月18日 22:53
自分でも一瞬怯みましたw
毎回自分を追い込むような設計をしています。勉強になっていいのですが、全部2度と作りたくなくなるのがダメなところです(^^;)
2007年6月17日 23:01
コレは例のセディアワゴンのカバーがつけられる薄さですか?(爆)
コメントへの返答
2007年6月18日 22:54
私のレンズは、純正よりサイズ的に厳しいので、恐らくいけるんではないかと。

たぶんtacoma師匠がさくっと量産しますよ?w
2007年6月17日 23:35
17発で39発にタメ張るんですか。
凄い!
>とりあえず夜間の運転中に点灯したら事故ります
笑わせていただきました(^^;
コメントへの返答
2007年6月18日 22:58
LED1発あたりに流している電流が約2.5倍なので、42発分くらいの光量になる計算です。
間違ってフルパワーで点灯させたときは、恐らく60発分以上の光量だったかと(^^;;;)

よっしゃウケた!w
…いや、実際危険なので気をつけます。
2007年6月18日 10:34
えー この眩しさは「犯罪」です( ̄▽ ̄)ニヤ
夜に点灯させて職質されないように注意です~
コメントへの返答
2007年6月18日 23:01
は、犯罪とか言われてるしw
光害で訴えられないように気をつけなきゃ( ̄▽ ̄)

職質されたら目潰しで(爆)
2007年6月18日 18:53
悪いこと出来なくなりましたね~exclamation×2(ナニヲ?

事故らないように気をつけて下さいね~(爆)
コメントへの返答
2007年6月18日 23:03
車内でゴソゴソ…(ナニ?!

コッチにも車速リミッターでも付けて走行中は輝度を落とすとか(無理)
2007年6月19日 11:27
ナイスヒント!!

要は抵抗とLEDを離してやれば。。。ニンマリになりそうです!

しかし、70ASの爆光具合はよく分かっているので、大変な事になってそうだ(滝汗
コメントへの返答
2007年6月20日 1:24
そういうわけなんです♪
狭いからぎゅっと集める…ではなくて、別のどっかに分散させるっていう戦法です。

爆光は爆熱を伴うので、バランスが難しいです。でも一度爆光の味を知ってしまうと後戻りできませんよね(^^;)

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation