• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

酒ち肉りんで年納め

酒ち肉りんで年納め先日、学生時代の友人達と「酒ちょびっと肉りんりん」な肉の宴をしてきましたw
毎半期恒例になっているこの狂宴、もう何回目なんだろう?





 

 

去年は5人で14人前でしたが、今年は6人で29人前と健闘しました(爆)
収支報告書とかはコチラ

なんと今回king of 肉魔王sの通称「ハンバーグ大帝」が、ギブアップでお肉を拒否するという不祥事発生w
だめだよちみぃ、牛さんたちにどんなふうに申し開きするつもりかね?

…それにしてもこのメンツ、かれこれ13年の付き合い?!
もう卒業してからの方が長いんだねぇ。ま、これからもよろしゅうたのんます♪


この記事は、肉の国から'09冬について書いています。

関連情報URL : https://minkara.carview.co.jp/userid/177683/blog/16346694/


ということで、去年に引き続き肉ブログで締めくくりになりましたw

今年もみんカラの皆さんにいろいろとお世話になりました。
オフ会のたびに新しいくお知り合いが増えていき、また馴染みの方とは絆を深め…
ホントにみんカラやってて良かったと思います。

来年もまたよろしくお願いいたしますm(_ _)m
覚悟完了したので来年はコペンいじりをガツンと(ぉ

皆さんよいお肉お年を(^-^)/
Posted at 2009/12/31 18:08:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月27日 イイね!

今年最後のコペンパーツ

今年最後のコペンパーツえ~、いつの間にかクリスマスが「何事も無くorz」過ぎて、今年も残りわずかとなりました。
そんな中、自分への遅いくりすますぷれぜんとが、ついさっき届きました。




見事に足回りばっかりw
いや、年明け早々2回目の車検があって、気になっている部分を交換しておこうかと思いまして。
・ローター:現状サビサビ&右ローターは何か噛んだらしく1本スジが入っちゃってます。
・ブレーキパッド:新車時から純正のままで残りわずか。
・ホイールナット:現状コレなんですが、貫通のせいかボルトのサビが侵食…超硬材SCM435なれども錆びには勝てないかorz

というわけで、きれいさっぱり入れ換えますっ


それにしてもこんなにパーツを買ったのは久しぶり♪
来年はどんな風にいじっていこうかな?
Posted at 2009/12/27 22:15:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月12日 イイね!

願いが届いたか

願いが届いたか年末とか忘年会とか、そんな話が良く聞かれるようになったこの頃、皆さんどのようにお過ごしでしょうか。そういや茄子の収穫もあったとかなかったとか。

年末になってきたので、来年のカレンダーを買ってきました。例年は年明けに買うのですが、ちょうど大き目の本屋さんにわんこカレンダーがいっぱいあったもので…いや違うな、正確に言うとポメが載ったカレンダーがあったからだなw

今年の初めに「カレンダーにポメを載せろ要求」をしましたが、その願いが叶いました!
うむ、出版社も分かってきた様だな(爆)そろそろ表紙(&1月分)にトイプーじゃなくてポメを載せるようにw
ちなみにポメが載っているのは一番最後の12月でしたorz
今年のカレンダーの12月はパピヨンでした。



話は変わって。
先日マフラー交換をしてからまともに走っていなかったので、性能確認のためにちょいと宮ヶ瀬に行って…こようとしましたがえらい目に遭いました。
なんか虹の大橋あたりがクルマでいっぱいで進めないんです(19時前くらい)
調べてみるとクリスマスイベントやってるとか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿か(ry

ということで、車列はまったく動かず、橋近くの駐車場はクルマで溢れかえっている始末。
ビジターセンターに着く時間がぜんぜん読めなかったので、そのまま引き返しましたorz

それにしても5年くらい前は、そんなに宮ヶ瀬混んだことなかったのになぁ。
お手軽ドライブスポットがまた消えてしまいました…



それでも途中それなりにマフラーの感触をつかむことができました。
一言で言うと「スパルタン」。3速踏みきりとかゾクゾクしちゃう♪

で、もうひとつ発見が。走った後にボンネット開けてエアクリのサクションを触ってみたところ、キンキンに冷えていたんです。何でかなと思って良く見てみると、グリルとボンネットの間に隙間があって、そこから走行風が結構入ってきてサクションを冷却しているようでした。
まぁ、サクションがヒエヒエでも直接メリットはないんですけどね。吸気が通るときに少しでも冷えてくれれば嬉しいかな。

そういえば、その辺の空気の流れをどうにかするパーツを、CCスポーツさんで出していたような…
茄子収穫後は緩みがちで危険ですな(^^;)
Posted at 2009/12/12 23:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月07日 イイね!

pivotメーター2こめ!

pivotメーター2こめ!501-F1R(改)に続くpivotメーターが届きました♪

…といってもクルマには載せませんが(^^;)





この頃ブローオフ周りをいじくっていたりするんですが、実際どんな圧がかかったときにどんな動きをするのかってのを定量的に調べたことはなかったんです。
また、以前こんなこともやってみたんですが、ホントに目論見通りになっているのかもちゃんと検証してみたくて「計測器として」買ってみました。

あ、もちろん新品買うほどリッチぢゃないんでオクで。
ウチの中とかエンジンルームでサッと使うので、あえて機械式のブースト計です。
照明に不具合があるらしいのですが、どうせ電源つながないしw
それで送料合わせても英世さん2人弱ってのは嬉しい。


さっそく注射器でお医者さんごっこ圧力をかけてみたりしました。
お~、ちっちゃな注射器でも-60cmHg~2.0kg/mm^2まで変化させることができるんですね~

ちゃんとブースト計も動くみたいだし、いろいろ遊べそうです♪



全然関係ありませんが、今日「季節性」インフルエンザの予防ちゅうしゃ受けてきました。
…持病のない独身モノには「新型」ワクチンは回ってこないだろうなぁorz

Posted at 2009/12/07 22:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月05日 イイね!

まふりゃー交換!キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

まふりゃー交換!キタ━━(゚∀゚)━━ッ!! 先日書いた通り、本日マフラー交換をつつがなく完了致しました。

Dスポマフラーは引き取り手無しでしたが(^^;)
…でも取り外してみたら、フランジも結構錆びて崩壊していて、スクラップ行きも止む無しな状態でしたので逆に迷惑をかけずに済んだとも言えます。

さて、肝心の新マフラーは、ダイフクさんちのCLEVER スポーツマフラーになりました!
このマフラー、本来はF3改タービン交換車向けに設計されたメインパイプ60φの弩級モノなのですが、「完全限定受注生産・ジェントルな音量&音質・男前すぐるテール」にやられてしまいまして、ライトチューンな私が無謀にも逝ってしまったのです。

テールは画像の通り、男前すぐるっ!!!材質はステンですが、まるでチタンのような焼き色♪

音量と音質は既にダイフクさんちのデモカーで聞いてはいたのですが、準純正のMyコペではさらに静か。エンジンが冷えた状態だと少し音大きめ&周波数高めですが、落ち着いてくると純正マフラーかと思うくら~い。アクセルふかしてみると、Dスポが「ブウォーン」だったのに対して「ガウォン」といったようにキレがある感じ。

で、帰り道に性能をチェックしてみました。雨降りで激しいことはできませんでしたが、結構衝撃的。
まず、一番気になっていた低速トルク。変わってない…ってか増えてる?!
すんごく意地悪に神経を研ぎ澄ますと2000~2500rpmが薄くなってる気もしましたが、2500rpm以上でクルマが「スルスルスルスルー」と前に出て車速がのるので、逆に乗りやすいっ。
私は4速はおろか5速でも2000rpmとかで巡航するのんべんだらりんスタイルですが(クルマに悪いって言われますw)、それも全然OK。
で、アクセルをポンッと踏んでみると、Dスポマフラーよりブーストが「スカーン」と立ち上がります。これは排気効率が上がってるから目論見通りってところかな。

それにしても、メインパイプ60φでこれだけのバランスを持った特性とはオドロキ。
…激しく惜しむべきは「片方1本出し」なこと!w わたしゃドレスアップも狙ってますからね。
ダミーテールでいいんで作って下さいよ~>ダイフクさん(^^)/



で、もう一つキターのは、9月始め辺りに申請していたエコポイントの交換商品。…3ヶ月弱かかりましたよorz
急作りの制度なので事務局とか大変なのでしょうね。

明日辺りお買い物に出かけてこようか…でも新マフラーで走り回ってもみたいしなぁ
Posted at 2009/12/05 21:07:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 234 5
6 7891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation