• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんの"ばるしぃ" [アバルト 500C (カブリオレ)]

パーツレビュー

2013年12月21日

デルタツーリング Mu-Len RS-Ⅲ NEXA STYLE-M1  

評価:
4
Mu-Len / DELTA TOOLING Mu-Len RS-Ⅲ NEXA STYLE-M1
@12586km

運転席シートを社外品に交換しました。
ばるしぃ納車1年くらい純正シートでも何ら問題はなかったし、前後レザーシートだったこともあって、当初シート交換は全く考えていませんでした。が、最近長時間運転していると、お尻(特に坐骨?辺り)が痛くなってきて、クルマから降りてみると微妙に下半身が痺れているような感覚を覚えるようになり、シートを探すようになりました。

ABARTHのシートと言えば真っ先に思い浮かぶのはSabeltですが、私には硬過ぎなのと、座面角度が前上がり過ぎで除外。
社外シートならRECAROが第一選択かっ。コペン時代にST-JS使っていて具合よかったし。ST-JSよりもう少しスポーツ寄りで良さそうなのは…ということで、SR-6,7,11、TS-G,RS-G、SP-JCに試座してみました。SRシリーズはちょっと大きくて体に上手くフィットせず、フルバケは私のお尻がでかくて抜けなくなる感覚w SP-JCはなかなかのフィット感でデザインもイイし、レザーモデルなら内装とも合う。

コレは決まりか?というとき、ふとコペン時代にお世話になった八王子のオヤジさんとこで取り扱っている一風変わったシートを思い出して試座しに行ってみました(実はばるしぃ納車直後に冷やかしで遊びにも行ってました) すると、他のシートとは一線を画す圧倒的なフィット感!…明らかに内装と喧嘩するデザインが残念な感じだけど(爆) オヤジさんも呆れてくるくらい座りまくって、デザイン性(&リセールバリュー)を放り投げて、このMu-Lenにしました。

取り付けてもらって、『これで万事快適になる!』と思いきやそうは問屋が卸しません。コペンの時もそうでしたが、シートが良くてもセッティングが決まるまでは、座り慣れた純正シートには敵いません。試走しては調整の繰り返し。お尻の置き方でも感触が変わるからカオスこの上なし(- -;) ようやくコペンでセッティングの決まったST-JS並みの快適性まで追い込むことができました♪

で、肝心のインプレは、
・ずっと運転しても全く疲れない…なんて事はさすがに無い。シートに荷重を預ける箇所はそれなりに凝る感触はある。が、体圧分散性に優れていると言う売りの通り、一部分が極端に痛くなることは無かった。3時間運転しっぱなしの後でも下半身の痺れは無かった。
・もう一つの売りである振動吸収性の高さは、『トイレ休憩を必要とする間隔が伸びる』というキャッチコピーそのままを実体験。
・私としてはそこまで重視していないが、ホールド性は公道を走る限り充分かと。ワインディングでは体が安定するので、コーナーにオーバースピードで突入しがちに(^^;)

それでも評価が4なのは…デザインがねorz
入手ルート実店舗(その他)
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Mu-Len / DELTA TOOLING / Mu-Len 3D-NET SEAT RS-Ⅲ STYLE-T1

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:39件

Mu-Len / DELTA TOOLING / Mu-Len MITUMOTO SPECIAL TYEP SN

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

Mu-Len / DELTA TOOLING / Mu-Len 3D-NET SEAT RS-Ⅲ STYLE-T2

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:8件

Mu-Len / DELTA TOOLING / Mu-Len 3D-NET SEAT RS-Ⅲ STYLE-M1

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:34件

Mu-Len / DELTA TOOLING / Mu-Len 3D-NET SEAT RS-Ⅲ STYLE-M2

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:4件

RECARO / SR-S

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:69件

関連レビューピックアップ

RECARO SR-7 GU100

評価: ★★★★★

アバルト(純正) 皮シート

評価: ★★★★★

クラフトスクエアー レーシングミラー

評価: ★★★★★

FEBI エンジンマウント 下側

評価: ★★★★★

BREMI イグニッションコイル

評価: ★★★★

WING AUTO 遮熱板

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation