• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんの愛車 [ダイハツ コペン]

090111:オートサロン2009【気になるクルマ】

投稿日 : 2009年01月12日
1
新型Z!
このライト形状どうなのよ?って最初は思ったけど、見ているうちにコレもアリかなって(^^;)
2
個人的に35GTRより非日常のクルマって感じです。
だってコッチは2人しか乗れないしw

…あ、コペンもか(爆)
3
で、その35GTR。
そもそも後付のエアロが難しいクルマだよね~
標準で既に顔がいかつ過ぎるからw
4
そんなGTRな顔をした…カプチーノwww

こりゃすごいっすね。自動車の専門学校の作品のようです。その名も「GT-K」!
5
で、今回国産車の中で一番のお気に入りがコレ!
かっこえー!
6
何とMR-Sベースのコンプリートカー。
ちゃんと市販されていて、エンジンが1ZZ-FEでターボ仕様が諭吉さん490人。

手が届く値段なのがうれしい。(買わないけどw)
7
で、そのデザインの元になったであろうクルマ。
まったく手が届かない…というのも馬鹿らしい値段なのが残念orz

カレラGT!!!
8
そして手が届かないもう一台。

あ~、このお尻最高ですがな!
ってか、そのウィングどこから生えてるんですか?!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月13日 19:00
私もR35よりZ34の方が好きですね♪
どうもR35はスポーツって感じしないです・・・
室内も(^-^;
コメントへの返答
2009年1月14日 0:49
Z良い感じですよね♪
形もちょっと丸っこくてコペン似?w

…でもどちらも満足に扱えないんだろうなぁorz

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation