• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かべわんの愛車 [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2007年1月28日

T.M.WORKS Inside Ignite REV  

評価:
5
T.M.WORKS Ignite REV
プラグの点火強化パーツです。(実際にはアース強化をしているんでしょうが)
東京オートサロンでたまたま見つけて、効果として「放電時間の伸張」を明確にウリにしていたのに惹かれました。放電時間は18μsになりつつ、要求電圧は純正と同等の25kv、つまりエネルギー積が増加するという定量的に納得できるのが気に入りました。
(この手のパーツは大抵「点火力がxxx倍!」という定性的なウリが多いです…)

ま、ウリはウリとして評価は厳しくが信条。
取り付けた当日はプラシーボ効果もおそらく満点なのでw、2日かけて効果を確認してみました。

●取り付けからの走行距離
1日目:約65km(市街地ノロノロ+郊外スムーズ)
2日目:約35km(市街地のノロノロが中心)

●感想
正直、投資に対する効果にびっくりしました。ハーフウェイタービン加工チューンを施してから、アイドリング時の振動と3000rpm以下のトルクの細さが気になっていたのですが、かなり改善されました。

走行ギア別の感想としては
2速:2速発進が普通にできる。クリープ現象の様に、アイドリングで走っていく。
3速:走っていればどこからでも臨戦態勢に移行できるw。オールレンジ使える。
4速:2000rpmで市街地走行が無理なくできる。

簡単に言えば、低回転でのトルクが太くなっている感じです。回した時に効果が出る(最大パワーが上がるとか)パーツと違って、地味かもしれませんが実用的だと思います。特に、ビッグタービンとか組んで下が細くなっている場合にはオススメです。

今までより1段上のギアが使えるので、燃焼効率云々言わなくても燃費も良くなると思います。

関連情報URL:www.tmworks-web.jp/products/rev.htm
定価29,400 円
購入価格26,250 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

T.M.WORKS Ignite REV

4.23

T.M.WORKS Ignite REV

パーツレビュー件数:474件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

T.M.WORKS / Hyper direct coil

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:44件

T.M.WORKS / ハイパーダイレクトコイル付 Inside IgniteREV

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:12件

T.M.WORKS / Ignite VSD alpha 16v

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:589件

T.M.WORKS / Ignite VSD alpha 16v Type-R

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:10件

T.M.WORKS / Ignite VSD

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:46件

T.M.WORKS / Ignite VSD alpha CI

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:188件

関連レビューピックアップ

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル

評価: ★★★★★

H.S.P ハイパワーイグニッションコイル

評価: ★★★★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル

評価: ★★★★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル

評価: ★★★★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル

評価: ★★★★★

NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 イグニッションコイル

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年1月29日 0:25
これがオートサロンオフの時のブツですね。
なかなか効果高そうですね。
このブツに注目する感性には教えられるばかりです。
コメントへの返答
2007年1月29日 21:46
はい、人ごみをなぎ倒して喰いついていました(^^;)
思ったより効果があって満足です~。ホント会場の隅っこにこぢんまりとあったブースでしたが侮れませんっ。
2007年1月29日 1:36
これ以前から気になっててメーカーに問い合わせしたら「コペン用はただ今開発中です」と言ってたのですけどとうとう完成したんですね~♪
難しい様なことを話されていましたが。。

このブツは効果ありそうですねexclamation×2ん~今年こそは貯蓄の年なんですけど。。(笑)
コメントへの返答
2007年1月29日 21:50
実はガオガオさんがこのメーカーのVSDを装着されていたのを思い出して、面白い物はないかな~と覗いてみて出合ったのでした!
この形のは、去年の10月に出た新作らしくて、無加工で装着できるのがウリみたいです。

お、ガオガオさんも逝っちゃいますか~?私もVSD検討してみようかな。
2007年1月29日 3:02
むぅ~、ATでも発進時のトルクUpに効果ありそうですね。
逝ってみようかしら・・・って、お値段もよろしいようで。

確かにこれに目をつけるのはさすがです。
コメントへの返答
2007年1月29日 21:57
ATの発進時はキツイって良く聞きます。そこに効けば願ったり叶ったりですね~。
私は純正状態からさらに低速が細くなっていたので、より効果を実感できたのかもしれません。

…コペンではほとんど装着している人がいなさそうっていうのも選択のポイントですw

プロフィール

「[整備] #アバルト500Cカブリオレ 【備忘録】KW車高調からKONI+merwedeに交換(@34385km) https://minkara.carview.co.jp/userid/203820/car/1110351/5380471/note.aspx
何シテル?   06/30 19:10
車と「わんこ」に目がなくて、良くふらふらと見に行っちゃいます。 ふわふわもこもこなポメラニアン推進派です。 どうぞよしなにm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

きりいた.com 
カテゴリ:自作パーツ開発
2013/02/09 17:52:02
 
73ガレージ 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/11/22 18:13:27
 
日本プレート精工 
カテゴリ:自作パーツ開発
2009/03/07 21:28:37
 

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) ばるしぃ (アバルト 500C (カブリオレ))
羊の皮をかぶったサソリw 見た目かわいいのにオラオラ走ります。お買い物からワインディング ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
兄に「MTは免許とってからしばらく乗らないと運転できなくなるぞー」と言われ、免許とって半 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
学生の頃から「いつかはオープン2シーターほし~」と思い、そこにコペン登場。就職して一目散 ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるネタ庫ですm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation