• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月18日

病院にF1登場!

「白血病の少年の夢かなう F1マシンが病院へ」


上にあるこんな記事を見つけました。


これは、難病の子どもの夢をかなえる団体「メイク・ア・ウイッシュ オブジャパン」が、少年の夢を聞き、ホンダに打診。昨年のマシーンと対面となったようです。


自分は、サーキットにレスキューで出向き、レーシングマシーンを間近に見ています。自分には乗れない道の領域の車。見ているだけでワクワクします。
この少年は、F1に携わりたいという夢を持っています。


興味のない人には、タダのスピード競争にしか見えないかもしれませんが、この少年にとって、F1は生きるための原動力になっている。

なんか今の自分に忘れていたものは、「夢」なのかなぁと。
毎日、仕事をし、休みはゴロゴロ。子どもの時に抱いてた夢って大人になると消えちゃうのは悲しいなぁ。

モータースポーツが、子どもに「夢」を与えるものであってほしいと、ぜひ思い続けていたいです。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2008/09/18 01:14:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

この記事へのコメント

2008年9月18日 9:32
まさに、Power Of Dreamですね。
コメントへの返答
2008年9月28日 5:25
そうですね。
子どもに夢を与えられることはすばらしいことですよね。
2008年9月18日 12:19
スカルさんいい事言った

こういう活動にすばやくOKを出すHONDAもかっこいいですよね。最近のホンダ車をみているとエンジン屋と呼ばれているホンダも、まだまだ熱い魂が残っていたんだなとしみじみ感じました

手塚啓太。がんばって良くなって欲しいですね
コメントへの返答
2008年9月28日 5:25
コメントありがとうございます。
ホンダももっともっとJAPANパワーでがんばってほしいものです。

プロフィール

「おめでとうございます(^^)V@ひろ@嵐銀 」
何シテル?   05/10 22:19
みなさん、こんにちは。 かたのくりこ(♂)です。 趣味は、寝ること(爆)ウソです。 趣味というより日課です。 温泉めぐりが大好き。日帰り温泉最高です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっぱ青だね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 02:49:06

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
今まで乗って車は・・・。 初代:TOYOTA カローラⅡ(昭和62年式) 二代目:TOY ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
自分の車としては、6代目になります。 まぁ、今回の車は一目ぼれですね(笑) エアと燃費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation