• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

本日、みみになりました(^E^)

みなさま、こんばんは。かたのくりこです。
本日、11月14日にて、くりこは耳(33歳)になりましたm(__)m
ちなみに、本日は埼玉県民の日でもあります(爆)

気づいたら、中年おっさんまっしぐらです。誕生日直前に足を挫くアホです。
さて、オイラはどんな日々を送ってきたのでしょうか・・・。

19○○年11月14日 誕生。親に言わせると、今とは想像つかないくらい
              可愛い少年だったらしい(--;)
幼少期は、家の目前に走っている電車や貨物列車を見て喜んでいた。
(今も喜ぶが・・・)
そのころ、電車の運転士に憧れを持っていた・・・。
オイラが生まれた5年後に妹が誕生。妹が家に帰ってくる日、ばあちゃんが大きなふろしき包みを持ってきた。喜んで開けたら、中身は妹の布オムツで、すごく落胆したことをよ~く覚えているw

~途中略w~

<中学時代>
これでもサッカー部に入っていた。万年補欠→マネージャーをする。
生徒会なんかもやってたなぁ。
鉄道関係の高校の進学を考えていた。しかし、コンピュータに興味をもってしまい、普通科に行きたくないという理由から、情報技術科という汎用電子計算機(大型コンピュータ)を学ぶ高校に進学する。

<高校時代>
ひょんなことをきっかけに、友人のバンドメンバーに加わる。楽譜も読めないオイラがキーボードを弾いていた(核爆)
色々なコピーをしていた。ちぃとは楽譜を読めるようになり、なんとかまともな演奏は出来るようになった。人間、やれば出来るwww
そのころ、TMNの小室哲哉せんせーに憧れ、学園祭ではキーボードを並べて小室さんを気取っていた(ただのアホ)
そして、何を血迷うたか、浅倉大介(アクセス)のかっこよさにもあこがれ、YAMAHAのショルダーキーボードなんか買ってしまった。
しかし、全く女性にもてなかった(当然ですわな)
あ、でも、オイラを好いてくれた人は居ましたわ。結局ご飯食べに行ったり遊びに行ったぐらいで、終わっちゃったなorz
でも、人前で演奏する楽しさを知りましたね。高校時代は楽しかったなぁ。
そして、進路を決める時期に、コンピュータ相手の仕事は自分には向いていないと思うようになり、ひょんなきっかけで新聞か雑誌に特集されていた救急救命士の記事を読み、元々医学系に興味のあったオイラは、救命士になろうと思った。(電車の運転士の夢はどこぞへ・・・)
でも、色々と調べていくうちに、しっかり医学知識を身に付けたいと思い、当時はまだまだ認知度が低かった看護師のなろうと思いましたんです。
しかし・・・。オヤジに大反対され、毎日喧嘩ばかりしていましたわ。
最終的には、認めてくれましたけど。親父さんに感謝感謝。

<看護短大時代>
アホな頭で、何とか看護系短大に進学。
が、しかーし。入学して大変な事実が発覚!
オイラの学年80名中、男はオイラ一人!(☆ ☆)さすがに驚いた。
でも、クラスメートとは仲良く出来ました。良い友人ばかりでしたね。
彼女もできましたが、結局ふられた(;;)それも、クリスマスに(核爆)
その時に、ラジオで流れていた曲がB’zのいつかのメリークリスマス。
神様は意地悪だとその時は思ったです。ハイw
国家試験のとき、会場を間違え、開始ギリギリで到着。
自己採点では不合格だったので、落ち込み、やけくそで池袋で携帯を衝動買いしましたwww

<看護師時代~現在>
 悪運が強いのか、国家試験は無事に合格しており、晴れて看護師に。
希望していた小児病棟に配属されましたが、しょぼミスばかりして毎日のように先輩に怒られてた。
数年働いて、救急救命士になろうと思ったけど、臨床医学・看護の楽しさにどっぷりつかり、結局看護師を続ける事になる。
今は、救急医学のおもしろさに惹かれ、自分なりに日々精進の毎日を送る。

と、まぁ自分でも不思議に思うような生き方をしてきました。
今まで、色々な人に出会い、色々と助けてもらって生きてこれたのは事実です。親にも沢山迷惑をかけてきたし・・・。
エアを買って、出逢えた人も沢山居ます。人の出会いは必然とか言いますけど、これだけ多くの人間がいる中で、出会えた人たちは本当に奇跡の出会いだったのかなぁと思います。

今まで出逢えた人たちに、心から感謝をしたいと思います。
ありがとう・・・。

これから先、新たな出会いもあると思いますし、別れもあるかも知れません。
おいしいラーメンに出会い、小さな幸せを感じることもあるかもしれません。
この仕事を始めて、沢山の患者さんと出会い、沢山の患者さんのお見送りもしてきました。
辛いと思ったことも沢山ありますが、こんなオイラでも頼ってくれた人たちも沢山いて、こういう生き方をしてきたことはよかったのかなぁとも思います。

くだらんオイラのブログを読んでくれて、コメントを書いてくれる人も沢山いて、小さなことかも知れないけど、良かったなと思える今日この頃です。

これからも、こんな奴ですがどうぞよろしくお願いします。
日々の出会いと小さな幸せに感謝。
では。

かたのくりこ
ブログ一覧 | くりこのざつだん・・・ | 日記
Posted at 2009/11/14 01:16:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

bz4xのリコール対応でディラーに ...
waki8さん

愛車と出会って6年!
としやんさんさん

稲刈り
ジョゼフさん

2013年式MINI ジョンクーパ ...
ひで777 B5さん

㊗️祝・みんカラ歴9年!㊗️
hiro-kumaさん

本日のミラー番&フルハウス番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年11月14日 1:21
おめでとう!

しっかり読んじゃったよw

僕も今度の誕生日はこうやって履歴書っぽく書いてみようかな?

ノンフィクションで書いたら世間に顔出せなくなりますが(爆)
コメントへの返答
2009年11月14日 1:25
ありがとうございます。
あぁ、しっかり読んでいただいちゃいましたかw感謝です。
オイラ的には、自伝風と思っていましたが、後から読んだら履歴書ですねwww

ぜひ、まことさんのノンフィクション読みたいなぁwww
2009年11月14日 2:10
おめでとうございますショートケーキバースデー
おいらと同い年になりましたねぇ♪
おっさんて言わないで…(;つД`)
コメントへの返答
2009年11月14日 2:30
ありがとうございます。
あら、同級生でしたか。
それは失礼しました。
最近、オイラのお腹が・・・orz
2009年11月14日 7:17
誕生日おめでとうございます。私の方がちょっとだけ年上ですね。中年度もちょっと上かな(笑)
看護師、尊敬します。結構ハードな仕事じゃないですか?がんばってください。
コメントへの返答
2009年11月18日 0:06
ありがとうございます。
看護師の仕事をそのように思ってもらえて光栄です。
がんばります。
2009年11月14日 9:43
おはよう♪

おめでとうございます。

あ、私も。
コメントへの返答
2009年11月18日 0:07
ありがとうございます&おめでとうございます。

同じ誕生日に人がいるとうれしいものですね。
2009年11月14日 23:46
玄関]・▽・)ノ ぉじゃまします♪

お誕生日おめでとう御座います\(^o^)/
今日は、1日素敵な思い出沢山作れましたか??
この1年、素敵な年であります様に♪
コメントへの返答
2009年11月18日 0:07
ありがとうございます。

鉄道博物館に行ってきましたw
でも、大切な人と一緒に過ごせたことが一番かなぁと思います(テレ)

プロフィール

「おめでとうございます(^^)V@ひろ@嵐銀 」
何シテル?   05/10 22:19
みなさん、こんにちは。 かたのくりこ(♂)です。 趣味は、寝ること(爆)ウソです。 趣味というより日課です。 温泉めぐりが大好き。日帰り温泉最高です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

やっぱ青だね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 02:49:06

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
今まで乗って車は・・・。 初代:TOYOTA カローラⅡ(昭和62年式) 二代目:TOY ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
自分の車としては、6代目になります。 まぁ、今回の車は一目ぼれですね(笑) エアと燃費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation