• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

秩父路のまったり旅

秩父路のまったり旅 今日は、何もせずにだら~っとしていた、かたのくりこです。こんにちは。

さて、昨日は非常にまった~りしたお出かけをしてきました。


そう、念願だったSLに乗りに行きました(^o^)v

秩父鉄道を走っているSL「パレオエクスプレス」です。

前から乗りたい乗りたいと思いつつ、微妙に近いから中々行かず・・・。
という訳で、冬の営業終了前にと思い、行ってきました。

SLはC58 363。
1987年3月に、当時の国鉄が、鴻巣市立吹上小学校に展示されていたC58 363の車籍を復活。(元々、吹上小学校に国鉄が借出の形で展示されていた)
C58 363が、国鉄 高崎運転所の所属となりました。
そして、翌年に熊谷で開かれたさいたま博覧会を記念してパレエクスプレスとして営業運転を開始した経緯があります。
20年以上の営業運転をしているんですね。すごいすごい。
後ほど、フォトギャラリーにも写真を上げようと思いますが、運転台の横にあるナンバープレートには、JR東日本高崎車両センター高崎支所を示す「高」の文字プレートがついています。
平成12年には、JRから12系客車を購入し、パレオエクスプレスカラーにして牽引。内装は12系客車そのものなので、どこか懐かしい雰囲気があります。


乗り心地ですが・・・。SLに乗り心地を求めてはいけません(爆)
大事なのは雰囲気ですから(^^)v
汽笛の音は、やっぱり「銀河鉄道999だ!」です。え、古い・・・?
999は、C62だったし・・・。
今の子どもたちは、さしずめ「きかんしゃトーマス」なんですかねぇ。

乗るのもいいですけど、やっぱり写真を外から撮りたいかな。動いているところを!

まったり2時間、楽しい時間をすごしました。
でも、最後の方で、嬉しいサプライズが!!!
それは、後ほど。
ブログ一覧 | 鉄分少々w | 日記
Posted at 2010/10/17 18:05:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

スバルな1日
のにわさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おめでとうございます(^^)V@ひろ@嵐銀 」
何シテル?   05/10 22:19
みなさん、こんにちは。 かたのくりこ(♂)です。 趣味は、寝ること(爆)ウソです。 趣味というより日課です。 温泉めぐりが大好き。日帰り温泉最高です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やっぱ青だね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 02:49:06

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
今まで乗って車は・・・。 初代:TOYOTA カローラⅡ(昭和62年式) 二代目:TOY ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
自分の車としては、6代目になります。 まぁ、今回の車は一目ぼれですね(笑) エアと燃費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation