• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたのくりこのブログ一覧

2012年03月19日 イイね!

結婚式は終わりました・・・

結婚式が終わり、気が緩んだせいか、思いっきり風邪を引いたかたのくりこです。

さて、まだ結婚式の残務が残っているのですが、色々とやらなきゃいけないことがありまして。
気づくと、今年、エアウェイブの車検なんですよね。
がさつに乗っているわけではないけど、増える車体の傷、微妙に調子の悪いエンジン、ちょっと抜けかかっているサスペンション。はて、どうするべきか。

エアに不満があるわけではない。でも、すでに10万キロ超えている。当然、保証は既に切れている。微妙に、車両にガタがきている。
ここで、車検を通して更に2年乗るか、買い替えるか・・・。かなり悩む。けど、微妙に悩む余裕はない。
じゃ、何を買うか・・・。

インサイトエクスクルーシブ。うん、ほしい。これから子どもが出来るか分からないけど、ファミリー向けの車ではないのは確か・・・。かみさんもこれは気に入っている。

FITシャトルハイブリット・・・エア乗りにしてみると、なぜか許せないこのフォルム。大きさはいいんだけどなぁ。フロントは、FITまんまじゃん。なぜ、エアのフォルムを残さなかった!

FITハイブリット・・・二人しか乗らないなら、実は一番実用的なのかもしれない。4人乗れないわけではない。燃費も良い。いざ、子どもができてもぎゅうぎゅうなわけではない。

基本、夜勤が3交代なのでハイブリッドがいいかなぁと。まぁ、自分の一番の候補は、インサイトエクスクルーシブなんですけどね。見積もりによるかなぁ。結婚式して、お金ないし・・・。

さて、どうするかな。ディーラーで競争させるか。その前に、いける時間あるかなぁ。
あー、調子がいまいちだからねよ・・・。
Posted at 2012/03/19 04:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記
2011年08月24日 イイね!

最近のエアウェイブ。

みなさま、ご機嫌うるわしゅう。
最近は、勤務が続いている上に病欠が出たので夜勤2ヶ所の代替勤務を二つ返事でOKしたら、偉い勤務状況になって驚いているかたのくりこです。

最近、全くカキコしてませんねぇ。引越しして、奥さんとの暮らしの中。
さすがに実家と同じというわけにはいきません。洗濯・食事などなど。色々とやらなきゃいけません。結局色々やっていると、テレビもPCもいじっている時間なんてないし・・・。 準夜明けぐらいがゆっくりPC見ている時間でしょうかね。


さて、最近のエアウェイブのことを全く書いていなかったので、たまにはブログを書きましょうかね。車のブログですから(笑)

1.オイル交換
 5月末に1年点検あったんですけどね。引越しやら何やらで出費も多くて。
後からやろうかと思い、今に至るorz
というか、営業じゃなく、面識の無いメカニックさんが「そろそろ点検なんで、うちでお願いします~」という電話があった時点でアウト。
電話くれただけマシなのかも知れませんけど、なぜにメカニック。営業はどうした! 車買わない客は相手にしないのか(怒) 全くこの営業はほんとに空気読まないわ。だから、このディーラでは、もう車は買わん。点検にもださん。
と、前置きが長くなりましたが、さすがにオイル交換しなきゃなぁと。
前々から気になっていたENEOSのサスティナにしてみました。
うんうん。このオイルええわ。値段もさほど高くないし。0W-20?30?あれどっちだ?のエア推奨粘度で入れましたけど、トルク伸びたし、エンジンの回りも良い。
これで、エレメントとフラッシング込みで諭吉さんだしてお釣りきた。
このオイルはお勧めですわ。モービルとか外資系の高いオイルもいいけど、エコでいくなら、プライスもエコで行きたいところです。


2.エアコンフィルター交換
 奥さんがエアコンくさいというので、交換。こっちは毎年交換しています。面倒だから、点検の時にお願いしていたんですよね。
交換自体は、コンソールボックス外すだけだから、5分で終了。
しかし、エアコンフィルターも安くなったもんだ。


3.エア地デジ化
 一番悩んでいたのがこれ。DVDの少々ぼろくなってきたナビ。道なき道を走るようになってきた。CDも読み込まなくなる回数が増えてきた。
ナビ買い替え? エア自体もサスとか流石にヘタリが感じるようになってきた。そりゃ10万キロ超えているもんな。エアはもちろん気に入っているが、来年の車検更新は、そのままいけるかどうも不安。
という訳で、ナビの買い替えはせず、お安い地デジチューナーを購入し取り付け。5000円しなかったわ。フィルムアンテナ付で。もちろんワンセグですけど。
配線もたいしたことないし、ものの10分で終わってしまった。
流石、ワンセグ。走行中も電波状態がよければ問題なく見れます。これは快適。アナログでは考えられないですわ。でも、所詮ワンセグ。フルセグには勝てません。画像は荒め。小さな文字はまず読めない。
でも、フルセグチューナーは、倍以上したしなぁ。
まぁ、奥さんいわく「見れればいいんじゃないの?」 はい、ごもっともで。
音楽には、クォリティ求めたいけど、テレビは見れれば良いわなぐらいで。
もし、次に新車を買うときには、黙ってでも地デジ対応ナビでしょうからね。(当たり前か)

とまぁ、こんな感じです。
最近、涼しくなってきたのでキズケシワックスでもかけてあげましょうかね。
しかし、最近は疲労感たまりまくりのくりこなのでした。

さて、風呂入って寝よ。あ、今日は歯医者だった。めんどうだなぁ。
Posted at 2011/08/24 03:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記
2011年03月08日 イイね!

弱った。よわった・・・

最近、風邪をぶり返してくたばっていた、かたのくりこです。こんばんは。

さて、久々のブログネタは、弱ってよわったネタですw

そう、バッテリーorz

先日も、まことさんがバッテリーネタをあげてましたねぇ。

オイラのバッテリーも、まことさんと同じPanasonicのカオスなんですが、最近電車通勤のおかげで、車のエンジンに火を入れる回数が本当に激減しました。

1週間に2・3回程度に減りましたかね。セルを回すと、出だしがなんとも心もとないセルの回り方。
こりゃやばいなと思っていましたけどね。補充電して何とかしのいでいましたが、とうとうこの間、セルが回らなくなった(爆)

最近のエコ車の機能のおかげで、充電機能が制限されてしまうのもあるんですけど。カオスも大容量の売りで人気ですけど、衰えるのも早い気がする。
はて、今のカオスはいつ交換したんだっけなぁ?

今は、色々と入用になるので極力出費は控えたいところ。でも、さすがに交換しないとまずい訳でして・・・。
ネットで検索して、結果。一番お安く手に入るバッテリーはカオスだったwww
やっぱりなという結論ではあったのですが・・・。

さて、いつ交換するかな?
Posted at 2011/03/08 00:45:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記
2011年01月25日 イイね!

エンジンオイル

最近、めっぽう車の頻度が減ってしまったかたのくりこです。

さてはて、皆さんはエンジンオイルは何を入れていますか??

エアを購入したからは、ディーラーさんのご好意でお安く純正オイル交換をおねがいしていました。
でも、去年の途中からそのサービスも不況ということでなくなり、通常価格よりちょい安ぐらいでのオイル交換。
まぁ、ずっと面倒を見てくれていたメカニックくんがいたからなんですけどね。
そのメカ君のお勧めもあって入れているのがカストロール。

やっぱりオイルは100%化学合成オイルでしょ。というのが私の持論。
鉱物油が入っていてよくないというわけではないのですが、劣化が早いのと古くなるとオイルとしての性能が著しく落ちる訳で。
そこは、化学合成100%との大きな差。
まぁ、こまめにオイル交換すればよいんでしょうけどね。昨今の金銭事情ではそうもいかないわけでぇ。

お世話になったメカ君もいないから、ディーラーに無理に行く理由もなく・・・。

で、どうしようかなぁと悩みながら、昨日、ブラブラしてて、HDDを買ってしまった訳でwww

最近、話題になっているENEOS SUSTINA。どうかなぁって。
スタンドが、あそこまで力入れるのも結構珍しい訳で。
実際、ガソリンもENEOSが性能面で優れているから、ずっとENEOSを入れてます。
SUSTINA、入れた方はいますかね?

いらっしゃったら、入れての感想と費用なんか教えてもらえるとうれしいです。
できれば、エア乗りの人が居たらいいなぁw
Posted at 2011/01/25 00:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記
2010年10月06日 イイね!

フォグが・・・

最近、電車通勤になりエアに乗っていないかたのくりこです。こんばんは。

さて、先日、エアに乗っているときにフォグが点灯していないことに気がつきました。
ん?ヒューズと思い、見てみるとやっぱり飛んでる。
んで、新品を装着し、フォグライトON!・・・パチッ・・・。フォグ消灯orz

くりこのエアは、迷惑極まりないと言われているHIDフォグです。もちろん、自己装着。
今まで点いていたんですけどね。どうも、絶縁が甘かったようでどこかでショートしている様子・・・。
そりゃ、ヒューズ飛ぶわな。
でも、直す時間が取れません。帰ってきたら外は真っ暗だし、直す気力も残っていないし・・・。
さて、いつ直すかな?

といいつつ今日も早寝をするくりこなのでした。
Posted at 2010/10/06 22:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | エアウェイブ | 日記

プロフィール

「おめでとうございます(^^)V@ひろ@嵐銀 」
何シテル?   05/10 22:19
みなさん、こんにちは。 かたのくりこ(♂)です。 趣味は、寝ること(爆)ウソです。 趣味というより日課です。 温泉めぐりが大好き。日帰り温泉最高です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱ青だね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 02:49:06

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
今まで乗って車は・・・。 初代:TOYOTA カローラⅡ(昭和62年式) 二代目:TOY ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
自分の車としては、6代目になります。 まぁ、今回の車は一目ぼれですね(笑) エアと燃費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation