
こんばんは。かたのくりこです。
えぇ、結局昼間に保護した子にゃんは、私の部屋にいますw
妹が帰ってきて、「かわいぃ~」の一言。
なんか、里子に出すとか話がとぉーくなっているような、いないような。どうなるんでしょうかね。
で、妹がつけた名前が「ちびこ→ちーたん」。オヤジさんと何か勝手に盛り上がって、結局そんな名前になっちゃいました。
オヤジさんは、ちび太と呼んでますwww
さて、夕方に動物病院に行った結果、特に異常なし。検便も問題なし。性別は女の子ということでした。生後、2ヶ月ぐらいらしいです。
先生に聞いたところ、この子は飼い猫が子どもを産んでしまい、仕方なしに離乳期まで育て、それ以降はノラちゃんになりなさいということで、野に放たれた可能性が高い子らしいです。なんか、最近こういう形での捨て猫は多いらしいですね。どうりで近くに親らしき猫や兄弟猫がいないわけです。
うーん、生まれた直後に捨て猫するのもどうかと思いますが、生後2ヶ月で捨てるのもどうだろうか・・・。
んで、先ほど猫トイレで、しっことウンチをしっかりして一安心。でも、腹がすいたらしくミーミーうるさいので、ちょこっとえさをあげ、満足したかと思ったらそれでも、ミーミー鳴くので抱っこをすると、そのままスヤスヤと寝始めましたZzz
うーん、かわいい♪
いっちょ前ですが、そこは2ヶ月の子猫。親が恋しいはずです。親の変わりにオイラのひざの上でもいいらしく、爆睡しています。
でも、水はひっくり返すし、ゲージから脱走するし、やんちゃガールです。この先、どうなることやら・・・。
Posted at 2009/07/15 22:59:32 | |
トラックバック(0) |
子猫物語 | 日記