
はだざむぅなりました、今日この頃。いかがお過ごしでしょうか。
かたのくりこです。
さて、今日は航空自衛隊 入間基地航空祭に行ってきました。
風はつよく、寒い1日でしたがお天気は良く、絶好の航空祭日和になりました。
航空自衛隊 入間基地は所沢のちょい先、西武線の稲荷山公園駅にあります。(西武線が、基地の中をぶった切る感じです)
入間基地航空祭は、関東近県の中でも特に人気の高い航空祭です。
なぜか・・・。
入間基地の周辺には高い障害物がないので、ブルーインパルスの曲芸飛行がフル演目で見られるんですねぇ。
ブルーのアクロバット飛行が始まる前に、展示物を見学。
C-1中型輸送機内を見学(何もなかったけど・・・)したり、F-15JやP-3C、E-2C、YS-11、T-4、C-130Hなどなどをぱしゃり。
そうそう、F-2も展示してありました。
そして、消防オタクのオイラは、空港化学消防車や救急車も忘れずぱしゃり。
ブルーインパルスのアクロバット飛行が始まり、オープニングセレモニーから診ていたわけですが、人が多いorz
コンデジでは、望遠が効かないから写真が遠いorzorz。
おまけに、ブルインパルス=T-4は速いから、写真に撮るのが難しい(T_T)
でも、久々に生のブルーインパルスを見て満足しましたです。
終了後は、P-3Cやブルー、C-1、C-130H等の帰還を眺めつつ、爆音がするので見てみるとF-4も帰っていった。あれは何処の所属かなぁ。三沢?
楽しみにしていた、F-15JとF-2の帰還は今日は無かったのは残念。
家に帰って風呂入ったら顔がピリリ。日に焼けました(~~;)
でも、晴天でよかったよかった。
Posted at 2009/11/03 23:31:19 | |
トラックバック(0) |
くりこのお気に入り♪ | 日記