• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたのくりこのブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

Myページタイトル変えました。

Myページタイトル変えました。ふたたびかたくりこです。
タイトルを変更しました。
別に深い意味はありません(爆)
単に、ナンバーが「999」。見る人皆に「お、スリーナインだね」と言われるので・・・。
銀河鉄道999の登場人物では車掌さん(あの黒い人)がすきなんです。
なので、あえて車掌にしてみました。
つっこみは何時でもどうぞ。

ええ、最近写真を載せてないので、この間撮ったものを載せてみました。
富士スピードウェイからみた富士山です。
この間、初雪が降りましたがその前のものです。
茶色の富士山って結構レアかもしれませんが、やっぱり富士山は雪があるほうが素敵です。

さて、今日は起きたら頭痛が・・・。
「やべ、風邪引いたわこれ」。昨日から、なんとなーくだるかったんですよね。
やはり、OFFの影響か・・・。

んで、今日は3時ごろ起きました。
夕方から職場の上司のご家族のご不幸があったのでお通夜へ。
気持ちが沈んでしまい、まっすぐ家には帰らず、映画を見てきました。
「ワールドトレードセンター」です。
あの、9・11を元にした映画です。主演はニコラスケイジ。
すごく考えさせられる映画でした。というか、気持ちが沈んでるときに見る映画じゃありません。余計に暗くなってしまいました・・・。

9・11では、多くの人が犠牲になりました。というか、あの映像は本当に衝撃的です。あの大きなビルがいとも簡単に崩れてしまうわけですから。
ビルの中に取り残された人の他に、多くの警察官・消防官が犠牲になりました。
人命救助のために命を落とすことは、なんともやりきれない気持ちになります。
人を助けるための仕事ですが、その人たちにも家族がいて、恋人がいます。
人命救助をすることは、自分が犠牲者になってはいけないのです。

以前、TVで見たとき、レスキュー隊員の人が行っていた言葉でとても印象的な言葉があります。

「救助に入った人間が戻ってくることも要救助者1名なんです。助けに入った人間が戻ってこないことは、犠牲者が1名増えることですから。生きて帰ってこそ、人命救助が出来るんです」と。
とても衝撃的な言葉でした。

自分の仕事の世界もそうですが、助けられない命もあるのは事実です。
亡くなってよい命なんて無いけど、実際は助けられないことが多いのも事実です。
この仕事をして「限界」とか「しょうがない」という言葉の意味を改めて感じました。

うむぅ、話がすごく暗いし、まじめすぎる・・・。
やはり、今日の出来事が物語ってんなぁ。
うーん、あたま切り替えなきゃ。



























Posted at 2006/10/30 02:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月30日 イイね!

ああ、どうしよう(; ;)

ああ、どうしよう(; ;)こんばんは、かたくりこです。
今日、車に乗っていたら、助手席に写真のものがぽつんと・・・。

こ、これは・・・。(冷汗)


やばい、昨日借りてそのままだった。
ああ、どうしよう。ブルブル。

返さなきゃ。かえさなきゃ。カエサナキャ。


まことさん、ごめんなさい!
Posted at 2006/10/30 02:06:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おめでとうございます(^^)V@ひろ@嵐銀 」
何シテル?   05/10 22:19
みなさん、こんにちは。 かたのくりこ(♂)です。 趣味は、寝ること(爆)ウソです。 趣味というより日課です。 温泉めぐりが大好き。日帰り温泉最高です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2006/10 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
2223 24 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

やっぱ青だね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 02:49:06

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
今まで乗って車は・・・。 初代:TOYOTA カローラⅡ(昭和62年式) 二代目:TOY ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
自分の車としては、6代目になります。 まぁ、今回の車は一目ぼれですね(笑) エアと燃費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation