
最近、やたらお菓子を食べまくっているかたのくりこです。こんばんは。
さてはて、皆さん、マンガは読みますか?
最近、わたくしがはまっているマンガがありまして。
「ダーリンは外国人」って言うんです。
漫画家 小栗左多里(おぐりさおり)さんが書いているマンガで、夫 トニーラズローさんとの生活が描かれています。
トニーさんは、ハンガリーとイタリア人の両親のハーフ。
ジャーナリストとして、すごくアクティブに活動している方です。(ネットで調べて知った)
ちなみに、このトニーさん、ものすごく言語オタクで、日本人も知らないようなことも知ってます(※詳しくは、ダーリンの頭の中というマンガを参照w)
このダーリンは外国人。彼女さんの薦めなんですよね。
はじめは、京浜東北線の中のTVで流れていたのもが反響を呼んで、単行本になり、それが爆発的ヒットになったというもの。
内容は、とにかく面白い。笑える。
トニーとさおりの日常での出来事が描かれているんですけど、文化の違いというか、トニーさんの行動というか、言動がすっごく笑ってしまう。
うぅ、言葉では説明できない面白さ。
本屋さんに行く機会があったら、ちょろっと立ち読みでもしてみてください。はまること間違いなし!!!
Posted at 2009/04/28 01:03:22 | |
トラックバック(0) |
かたのくりこのおきに♪ | 日記