• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたのくりこのブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

安くなったもんだ(^o^)♪

最近、何故だかMyエアに鳥の糞が大量に落ちていて、今日洗車したのに雨に降られてトホホな心境のかたのくりこです。こんばんは。


さて、今日はお休みなので親に頼まれた灯油を買いに行きつつ、洗車と給油にいきました。
んで、ガソリンスタンド近くの某Yダデンキにふらっと立ち寄り。
で、HDDが何ぼなもんか見てみると、

バッファローの1TBで
6280円也
やすっ。

はい、即買いましたよ。新品でならこの値段はオクより安いかもしれないですわ。 お金がない人にはこの値段は、助かり。
1TBで、今はこんな値段で買えるんですねぇ。驚き。
デジタルテレビなんかの普及の恩恵なんですかね。

今、使っている外付けHDD。デジイチで撮った写真を保存していたら、あっという間に残り容量が少なくなりましてねぇ。
これから増えるであろう写真をたくさん保存したいので、HDD増設を考えていたわけなんですよ。
今の外付けHDDは、PCデポで偶然見つけたMaxtorのアウトレット品。
容量を再度確認したら320GB(--;)
買ったのは、3年ぐらい前かなぁ・・・?そのときのお値段は、4970円也。
それでも、この容量でこの価格は当時では結構破格値だった記憶があります。
そう考えると、3倍の容量でこんな値段で買えるのはすごいなぁと関心。
今、デジカメ画像を転送中。TurboCopyたる機能で転送しているのですがさすがに容量が容量だけに、時間かかってます。これでも、きっとずいぶんと速いのであろうと思いますが・・・。

まぁ、10年以上前のPCはフルセットだと月給分ぐらいは軽く吹っ飛ぶ値段だったのが、今では10万円切る時代ですからね。


Posted at 2011/01/24 21:57:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | くりこのざつだん・・・ | 日記

プロフィール

「おめでとうございます(^^)V@ひろ@嵐銀 」
何シテル?   05/10 22:19
みなさん、こんにちは。 かたのくりこ(♂)です。 趣味は、寝ること(爆)ウソです。 趣味というより日課です。 温泉めぐりが大好き。日帰り温泉最高です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345678
9 10 111213 1415
161718192021 22
23 24 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

やっぱ青だね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 02:49:06

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
今まで乗って車は・・・。 初代:TOYOTA カローラⅡ(昭和62年式) 二代目:TOY ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
自分の車としては、6代目になります。 まぁ、今回の車は一目ぼれですね(笑) エアと燃費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation