
かたくりこです。
さすがに、寒さがこたえてきたので、写真のものを買ってきました。
(写真が横なのと、周りが汚いのは、気にしないって。すいませぬ)
近所の某電気屋で購入。
以下、店員とかたくりこの会話。
かた「ハロゲンヒーターがほしいんだけど・・・」
店員「ハロゲンヒーターですか・・・?」
かた「うん、そそ」
店員「ハロゲンヒーターはこれ1台になります」
かた「え? 他には」
店員「今は、このカーボンヒーターが主流です」
かたの心の中(ったく、それを先に言えよ(--))
かた「あそう、これがいいね。(11800円か)いくらになる?」
店員「そうですねぇ、それじゃサービスして11500円になります」
かた「え、300円しか下げないの。おたくでどんだけ電気製品買ってると思って るの? FAX買った時は不良だったしさぁ」
店員「あ、そうですか。うーん。それじゃぁ・・・・。11300円で!」
かた「はぁ? あのさぁ、このカーボンヒーター、オープン価格だよねぇ。もっと 下げられるでしょ。」
店員「(ウッとした表情) 分かりました。それでは11000円で!」
かた「もちろん、税込みだよね♪?」
店員「・・・は、はい」
こんな会話で見事、広告価格の商品を値下げさせました。
うーん、果たして安かったのか高かったのか。買った後に微妙に気になる。
まぁ、一応SANYO製だし、新しい方の商品だからいいか。
でも、このカーボンヒーターって奴は、本当に1~2秒ですぐに温かくなる。
これはすごい。うんうん。いいかんじぃ。
実は、以前に韓国?だか何処かの良く分からんメーカーのハロゲンヒーターをめちゃ安い値段で買ったことがあります。
そうしたら、使用2日目に後ろから煙が出てきた(モクモク)
おいおい、火事になるよぉって大騒ぎ。
そんな訳で、良く分からんメーカーのは買う気になれないわけで。
んまぁ、暖房器具以外のものはさほどメーカー気にしないんですけどね。さすがに、アチチになる電気製品はやっぱり怖い。
電気製品は、値下げさせるにはポイントがあるわけでして・・・。
ここに書くと、電気屋さんに怒られそうだから内緒。
といってもたいした内容ではないですけどね。
Posted at 2006/11/09 23:42:57 | |
トラックバック(0) | 日記