2006年11月07日
かたくりこです。
仕事から先ほど帰ってきました。
なんかすごく憂鬱というか怒りモードです。
それは何か・・・。
それは車に轢かれてしまったねこちゃんを2匹も見てしまったことです(==)
なぜに、今日に限ってそんなに遭遇するんだろう・・・。
でも、轢いてしまったドライバーに一言言いたい!
「放置するなんて、何考えてんじゃ!!」
本当に人間の身勝手な行動ですよね。プリプリ。
実は、かたくりこも前の車で猫を轢いてしまったことがあります。
さすがに、放置は出来なかった。
警察に電話して、対応を聞いたら、わざわざパトカーで来てくれました。
段ボール箱に入れてくださり、一言。
「生ゴミの日に出してください」と。
さすがにあいた口が塞がりませんでした。
大きい猫だったので、近くに埋めるわけにもいかず・・・。
お家に連れて帰り、えさとお線香をあげて供養。
それで、申し訳ないと思いつつ、ゴミ回収の人にお願いしました。
あれは、本当に切なかった・・・。
猫も急に飛び出すから、轢いてしまうことは仕方が無いことかと思います。
でも、轢いてしまったドライバーには、最後まできちんとしてもらいたいです。
せめて、埋めてあげるなりしてほしい。マジで。
そのまま放置されて、何台もの車に更に轢かれて。
人を轢いたなら犯罪。猫を轢いてもお咎めなしって何か違う気がする。
まことさんのお話ではないですか、せめてドライバーとしてもモラルを守りましょうって事です。
そんなくらーい気持ちの中、田中さん(ハルミさん家のねこちゃん)が元気になってくれていて本当にほっとしました。
くらーい話でごめんなさい。かたくりこでした。
Posted at 2006/11/07 05:00:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年11月06日
かたくりこです。
先ほど、救急救命の講習会から帰宅しました。
講習会自体は19時ぐらいに終わるのですが、その後の懇親会が盛り上がるわけで。
そうです。
かたくりこは、アルコール禁忌なんですわ。
アルコール飲むと、マジで死にます。ぶつぶつとか出ちゃいます。
なので、ひたすらコーラ・こーら・coke。
なのに、アルコールINの人に負けないテンション!!!
でも、これってシラフではじけてるって事。
冷静になると・・・
「俺って、おばかなのね(^^;;)」
んまぁ、今に始まった事ではないのですが・・・。
実は、講習会前日は、夕方からの夜勤。講習会には1時間30分睡眠でいきました。
いやぁー、テンション上がりまくり。アドレナリン全開です。
すごく眠いはずなのに、妙に頭は冴えちゃってる。こりゃまたって感じです。
でも、さすがにいい加減に寝ないとな。死んじゃうわ。おれ。
というわけで、締めの前にクイズです。
Q1 日本で燃えないゴミに入るのは次に内どれ?
A.貝殻 B.ビデオテープ C.火山灰
Q2.富士山は静岡県と山梨県にまたがっています。では、富士山の頂上は何県?
A.静岡県 B.山梨県 C.どっちでもない
Q3 アメリカの軍隊に入るともれなく付いてくる特権は?
A.ポルノ映画のフリーパス B.お見合い相手の無料紹介
C.無料の豊胸手術
Q4 車の「助手席」。その名前の由来は??
A.道をナビする助手の席だった B.タクシーで客の乗車を補助する人 の席だった C.女子の席だったのが転じて助手になった
Q5 お坊さんが叩く「木魚」。叩く理由は??
A.眠気覚まし B.霊魂への呼びかけ C.ストレス発散
Q6 一度に使える一円玉の枚数は?
A.20枚 B.100枚 C.無限大
Q7 化粧品メーカーの「DHC」。これって何の略?
A.ドンドン・ハッピー・キュート B.デリバリーヘルスセンター
C.大学翻訳センター
Q8 「サランラップ」。もともとの使われ方は??
A.ダイエット B.ガラスの代わり C.水虫の予防
Q9 韓国の電話で「113番」をダイヤルするとどこにつながる??
A.キムチ相談室 B.ペ・ヨンジュンのメッセージ
C.スパイ密告専用電話
Q10 世界初のコンビニは、1927年にアメリカ テキサス州に誕生しました。
さて、このコンビには元々何を売っていた??
A.テキサスだけに拳銃 B.馬の乗馬道具 C.氷(ちめた~い)
すごくくだらないクイズですいません。暇つぶしにやってみてください。
もちろん、コメントに回答をしてくださってOKです。
見事全問正解の方には、何かプレゼントあげちゃおうかなぁ。(マジで)
ああ、でもそんなに高級なものはあげれませんけどね(=^・^=)
Posted at 2006/11/06 01:32:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年11月05日
かたくりこです。
先ほど、夜勤より帰宅。晩御飯を食べたところです。
(千葉、いけなかったよぉ。(--))
のんきにブログなんか書いておりますが、明日は6時30分起き。
救急の講習会のインストラクターに行きます。
ああ、明日も寝不足必須だなこりゃ。
それと、明日は七五三やる人が多いそうな。
朝、早いから道路は混まないかな。うん。多分平気だろう。
まことさん、ねたかなぁ?(爆)
HDDに撮りためたのも、今日はお預けかな。
さて、風呂入って寝るか。
明日のカキコは遅いだろうな。
メンバーの皆様、足跡だけつけてごめんなさい。
今度、ちゃんとコメントしますねぇ。
Posted at 2006/11/05 03:19:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年11月04日
かたくりこです。
ぼてぼてしながら、こんな時間です。
(まことさんも起きてた、というか寝れない?!)
なぜに、こんな時間まで起きてるかというと、
Yahooオークションを徘徊してました。
ぐむぅ、ここはいかん。物欲にかられます。
でも、探せばあるんですよね。格安の出品物が・・・。
はたしてこれって出品している意味あるのかな?とか思いつつ。
その物欲にかまけて、数点を入札。
上手くいけば、かなりお買い得な買い物だぞぉ。
あ、ちなみに車関係以外の物も含まれておりますです。
やべ、これ止まらないわ。
んまぁ、上手く見極めないと送料込みで結局近場で買うのと値段が変わらなかったりする。そうそう、100円均一で安いと思ってかったら、実は近くのお店のほうが安かったみたいな感じです。
うちにある不用品、売ろうかなぁ。
それともOFFのときに即売会でもするかな。なんてね。
今、HDDが録画してます。それにしてもHDD内臓になっただけでこんなに大きくなるのねぇチューナー。
やっぱり、DVDレコーダー買わなきゃダメだな。(といいつつ、実は入札中)
お金が無いから、録画できればいいのねぇ。
Posted at 2006/11/04 03:25:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2006年11月04日
かたくりこです。
今日は、お休みでした。
お昼ごろにCATVの人が来て、チューナーがHDD内臓に。
うん。便利じゃ簡単じゃ。でも、DVD-Rが無いから、撮った映像落とせないや。今度、買ってくるかなぁ。安いのあるのかな?
というわけで、CATVの人が帰った後、車いじりをはじめました。
今回は、この間装着したVTEC&VFC内臓タコメーターの設置と以前から問題になってたバキューム計を新しいものに交換。
メーカーは同じオートゲージのものですが、単位はmb。見た目もかっこよくなってました。それに安い。これにつきます。
それで、せかせかと取り付け、やっつけ仕事で配線していたものをキチンをやって、エンジンスタート。「うんうん、快調やんけ」と思いきや・・・。
「ガクガクブルブル」とバキューム計の針が振動(==)
「なんだよ、やっぱりダメか・・・。」
原因が全く分かりません・・・。
HPをあさってみたけど、どこにもその解決になるヒントが乗ってない。
うーんうーん。何でだろう・・・。だれか教えて!
負圧を取っているところがダメなのか。メーターは違うものに変えたから、メーターが原因でないことは確か。機械式なのがダメ?
そんなわけないよね。FITにもつけている人は沢山居るようだけど、そう言う不調を書いた記事は見当たらないし。
引っ張っているチューブが問題?
とあるページにはチューブが細すぎると針がぶれると書いてあったっけ。でも、それで解決するんだろうか。まぁ、理論的には通る管の太さが細ければ、通りにくくなるのは分かるけど、それだけかなぁ?
そんなのに囚われたらあたりは真っ暗。
お陰で、この間やっつけ仕事でつけたタコメーターの配線を綺麗に出来ませんでした。
ああ、本当に誰か教えて。この原因。
あ、写真とってないや。
Posted at 2006/11/04 01:13:02 | |
トラックバック(0) | 日記