• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたのくりこのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

2008年のNISSANはやる気満々??

2008年のNISSANはやる気満々??日産は、2008年Super-GT GT500クラスにGT-Rを投入すべく、ニューマシーンをシェイクダウン。

まぁ、予想はしてました。GT-Rが出た以上、GTに投入しないわけがないわけで。
2007年は直線番長のごとく新生フェアレディーZを投入。富士では勝ったものの、結局は最終戦を待たずしてARTA NSXに王座を奪われたわけで。
HONDAがNSX?じゃぁ日産はGT-Rでしょと。
そうなると、TOYOTAはSC430じゃなくて、スープラを復活させて欲しいおいら。

実際、フェアレディZは戦闘能力は高いものの、トータルとしてはこれといって目立つ活躍が出来なかったのも事実。S耐や他のレースでは、そこそこ成績は残せたものの、ツーリングカーの日本最高峰レースであるSuper-GTでは思ったような成績が残せなかった。これは日産にとってはちょっと痛手。

ファンとしても、NISSAN=GT-Rという構図は大きいわけで、まぁ当たり前のシチュエーションであったのは当然といえば当然ですな。
でも、GT-Rの登場でGTの人気は再び上昇すれば、GT-Aとしてもきっと御の字なのでしょう。2008年はちと楽しみな気がする。
HONDAはやはりNSX?S2000とか出したら面白いのに。
TOYOTAはやはりSC430のままなのかな・・・。
今後の動向が楽しみです。



Posted at 2007/10/31 00:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月28日 イイね!

生きてます(--)v

かたくりこです。
最近、めっぽうご無沙汰気味のブログです。
一応、生きております。
オフ会に行かないと、やっぱり寂しさも倍増です。
オフ会にいけない分、自分磨きの時間にしてます。少しでも成長しないと。
充電というよりも、更新という言葉が合うかな?今の自分には。

寒さ続く今日この頃ではありますが、どうかご自愛くださいませ。

かたくりこ
Posted at 2007/10/28 00:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月13日 イイね!

ちょっと知ってると便利なコネタ

かたくりこ@頭痛で死にそうです(--#)
昨日の内藤VS亀田。オイラはボクシングはよく分かりませんが、そんなオイラでもあの試合の酷いのはよく分かった。ボクシングで相手をブン投げるなんて、アホかよ・・・。
まぁ、それはそれとして。

ちょっと知ってると便利な豆知識。
みなさん、リモコンが壊れているか知りたいことってありませんか?
実は、簡単に調べる方法があるんです!

用意するもの:カメラ機能付携帯またはデジカメ
調べる方法:
 リモコンには発光部(LEDで信号が出る部分)があります。
通常、これは目には見えない光なので信号が出ているかどうか分かりません。
そこで、携帯のカメラモードまたはデジカメで、この発光部を覗き込みながらリモコンのボタンを押してみてください。なんと、見えないはずの光が見えるのです!これで、リモコンが壊れているか分かりますし、光の強さで電池の消耗具合なんかも分かります。これ、知ってるとかなり便利。
たいしたことないことですが、ネタとしてお試しあ~れ。


おかんに部屋でコーラをぶちまけられ、おニューのスーパーアグリF1のスタッフジャンバー汚されてかなり凹みのかたくりこでした。
(ついでに、職場の駐車場の柵に出ていたネジに後ろのハッチをぶつけて、プラスチックの部分が凹み&ヒビ入って相当凹み。まだ、3年も乗ってないのに・・・。最近、良いことないよ、ほんと(;;))
Posted at 2007/10/13 03:08:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月09日 イイね!

プロとしての自覚を持とうよ・・・

かたくりこです。

最近、妙に「プロ意識」という言葉に過剰反応してしまう自分が居ます。

プロフェッショナルって何でしょう?少なくとも、素人さんのことではないですよね。

ラインセンスなどがあるなしに関わらず、その道に精通している人はかたくりこは「プロ」だと思っています。
かたくりこのように看護師は、看護師という資格を持ったプロだと思っています。ただ、思うだけではなくプロというからには、それなりの知識と技術を伴っていることが大切。そこは常に意識しながら仕事をしています。

こんにち、話題になっている沢尻エリカ騒動。正直、下らんと思ってしまうわけで・・・。女王様?意味が分かりません。
「女優」と名乗るからには、やはりプロでしょう。ファンの人は、あの試写会の態度をみても「私は好きですね」と言っている人も居る。まぁ、それはそれでありでしょう。でも、「不快感」を持っている人が大多数。
試写会に来ている人たちにあの態度はないでしょう。
天狗になっているのか、プライベートで何かがあったのか知らないけど、女優というプロとしてあの場に立っているなら、プロとしての自覚を持つべし。
後日、涙の謝罪をしたそうですが、結局は後の祭り。泣いて謝罪するぐらいなら最初からあんな態度をとらなければ済むわけで、自業自得です。
確か、ペプシのCMに出ていたと思いますが、企業としてあんなマイナスイメージの女優を企業のイメージキャラとして使いたいと思うわけがない。

人間だから、365日24時間笑顔でいろとは言いません。自分も無理だから。
でも、人前で「プロ」として仕事をしているのであれば、少なくともその時だけでも「プロ」としての自覚を持つべきだと思うのです。

沢尻エリカに限らず、プロなのにプロとしての自覚を持って仕事をしている人が少なすぎると思いませんか?
まぁ、自分としての戒めとしての意味も込めて、このブログを書きましたがどうしても最近、そういうことが目についてしょうがないのです。
まぁ、結局は自分以外の第3者の目は、そのように見ていることが多いのでしょう。きっと、オイラもそう見られていることも多いんだろうな。

改めて、プロということを考えたかたくりこでした。何か、妙に辛口。
自分自身ももっと見つめ直そう・・・。
Posted at 2007/10/09 04:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月09日 イイね!

初めての体験・・・

かたくりこです。
先日の初めての体験のお話・・・。

所用がありまして、首都高速 横羽線を走っていました。
かたくりこは追い越し車線を走っていたのですが、後ろからクラウンマジェスタがかなりのスピードで来たので、走行車線に移りました。

んで、かたくりこエアをクラウンマジェスタが追い抜かした直後・・・
「真っ赤な閃光!」

そう、ご存知オービスです。ものすごく真っ赤な閃光でビックリ(☆ ☆)
あ、ちなみにオービスに写ったのはかたくりこではなく、クラウンマジェスタですので、お間違いなく(--;)
でも、クラウンマジェスタの左斜め後ろにはかたくりこ号。何か、気分良くないな。チラッとでも写ってたら、相当気分悪いし(--#)

オービスに写ったクラウンマジェスタは、相当動揺したのか、急ブレーキ踏むわ、ふらふらして壁にぶつかりそうになるわ、前の車に追突しそうになるわで、後ろから見ていて、こっちがヒヤヒヤしちゃいました。

まったく、見境もなくスピードだすからそういうことになるんですよね。
みなさん、安全運転をしましょう!(と自分にも言い聞かすw)
Posted at 2007/10/09 04:29:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おめでとうございます(^^)V@ひろ@嵐銀 」
何シテル?   05/10 22:19
みなさん、こんにちは。 かたのくりこ(♂)です。 趣味は、寝ること(爆)ウソです。 趣味というより日課です。 温泉めぐりが大好き。日帰り温泉最高です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 234 56
7 8 9101112 13
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

やっぱ青だね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 02:49:06

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
今まで乗って車は・・・。 初代:TOYOTA カローラⅡ(昭和62年式) 二代目:TOY ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
自分の車としては、6代目になります。 まぁ、今回の車は一目ぼれですね(笑) エアと燃費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation