• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたのくりこのブログ一覧

2008年12月20日 イイね!

あーーーーーわすれたぁー(;;)

ねんまつじゃんぼだからくじ・・・。
買うの忘れた。ガビーン。

3000円でもいいから買おうと思っていたのに。。。
買わなきゃ当たらないし。

ま、楽しみは次の機会にとっておきますかね。なんて。
Posted at 2008/12/20 03:58:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | くりこのざつだん・・・ | 日記
2008年12月11日 イイね!

こんな場所に行ってみたり

こんな場所に行ってみたり彼女さんは、手術を無事に終え、回復しつつあります。
来週には復帰するとのこと。
誕生日に手術をしたので、お祝いはしたけど、湯治wを兼ねて
草津の保養所に招待いたしました。

草津は寒かったですけど、温泉はよいですね。やはり。
そんな訳で、帰りがけにこんなところを通過しつつ、一路横川に向かったのでした。

確か、世界遺産の暫定リストには載ったんですよね。
山の中にこれがあるのはすごいですねぇやはり。圧巻。
Posted at 2008/12/11 02:26:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄分少々w | 日記
2008年12月11日 イイね!

時の足音・・・

はい、ご存知、コブクロの曲ですね。
おいらはこの曲が使われているドラマを見ていないので、FNS歌謡祭で初めて聴きました。

ブワーッと泣きましたw
今の自分にはものすごく突き刺さる歌詞です。


短い針が君なら 長い針が僕で
同じ時間を刻みながら 何度もすれ違い また出逢い
歩く歩幅は違っても 描く未来が同じなら
大丈夫 また同じ場所から 始められるから


うんうん。そのとおりだよという感じです。
歌詞は全部書いていませんが、全てがうんうんという感じ。

何気なく毎日見ている時計。
長い針と短い針、同じ時間を刻みながらもすれ違ってまた出逢う。歩く歩幅は確かに違う。でも描く未来は同じ。
そして、また同じ場所から始まる。

本当にそのとおり。素敵な歌詞です。時計がまた好きになりました。
Posted at 2008/12/11 02:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミュージック♪ | 日記
2008年12月11日 イイね!

ドリカムのクリスマスツリー

ドリカムのクリスマスツリーこんばんは。かたのくりこです。

埼玉県のさいたま新都心にさいたまスーパーアリーナがあります。そこにはけやきひろばというスペースがあり、けやきひろばイルミネーションWINTER FANTASIA2008~Fairy Forest~が開催されています。
LEDに彩られたとてもきれいな空間です。
ちなみにこのLEDは太陽電池とバイオマス発電での電力のみで、電線からくる電気は使っていないというなんともエコなイルミネーションなのです。

この広場の中心にひときは大きなクリスマスツリーがあります。
このツリー、Dreams Come Trueとさいたまスーパーアリーナとのコラボなんです。
周囲にはドリカムの写真が飾られ、スピーカーからはドリカムのオルゴール調の音楽が流れています。
とにかく、ジーンと感動します。オイラはウルウルしました(爆)

ところで、皆さんはDCTの曲で好きな曲はなんですか?
よい曲がたくさんありますよね。すき・未来予想図・LOVELOVELOVEなど・・・。

くりこの好きな曲は、WINTER SONGです。
かなり?前にメグ・ライアン主演の映画「めぐり逢えたら」の主題歌になった曲です。
この曲を聴くと、ちんみりとします。あぁ今年もクリスマスが来たのねぇと感じる曲です。

来年の2月まで開催されています。お近くをお通りの際にはぜひお立ち寄りください。
大切な人と一緒に・・・。

ここでの出来事、来年には書けるかな?(謎)


HPではDCTのWINTER SONGのオルゴールが流れます。
部屋を暗くしてお楽しみください♪

Posted at 2008/12/11 02:06:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | くりこのざつだん・・・ | 日記
2008年12月06日 イイね!

HONDA F1撤退・・・

久しぶりのかきこ、かたのくりこです。こんばんは。

HONDAがF1からの撤退を表明しましたね。今回はエンジン供給もしないという徹底ぶりです。
まぁ、モータースポーツ界でこのような電撃ニュースは、まぁ珍しくも無いですね。

昨今のモータースポーツは、大きく見て衰退も進展もしていないとオイラは思います。
クローズアップするとすれば、F1だけが突出して衰退の方向に進んでいるなぁという気がしてはいましたけどね。
昔みたいに、F1にセナのようなヒーローと呼ばれる存在がいないこともしかり、F1=世界最高峰モータースポーツという認識が薄れているのも、あるような気がします。

国内ではWRCも人気だし、Super-GTも相変わらずの人気。来年は、Fomula-NIPPONもNewマシーン登場で面白くなりそうな予感。
そう考えると、F1におかれる位置って何なのかなぁと思うわけです。もう、殿様運営はできないわけですね。
その中でのHONDAの撤退は、ある意味今後のF1を象徴している気がします。もしかしたら、フェラーリ撤退なんてニュースが流れるかもしれない。無くはないですよね。
やたら、運営資金だけがかさむばかりでは、見るほうもやるほうも気が失せる・・・。F1のチケットの高さは異常と思えるほど。あれだけの値段をとる見世物は早々ないでしょう。
そう考えると、F1も先行き、寂しいなぁと思うかたのくりこなのでした。
Posted at 2008/12/06 02:56:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「おめでとうございます(^^)V@ひろ@嵐銀 」
何シテル?   05/10 22:19
みなさん、こんにちは。 かたのくりこ(♂)です。 趣味は、寝ること(爆)ウソです。 趣味というより日課です。 温泉めぐりが大好き。日帰り温泉最高です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
78910 111213
141516171819 20
21222324 25 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

やっぱ青だね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 02:49:06

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
今まで乗って車は・・・。 初代:TOYOTA カローラⅡ(昭和62年式) 二代目:TOY ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
自分の車としては、6代目になります。 まぁ、今回の車は一目ぼれですね(笑) エアと燃費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation