• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたのくりこのブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

雨のFormula-NIPPON・・・

雨のFormula-NIPPON・・・こんばんは。かたのくりこです。

27・28日と富士スピードウェイでFormula-NIPPONRd.4が開催されました。

どういうわけだか、今年のFormula-NIPPONの決勝は雨ですorz
Rd.1 FUJIの決勝がドライコンディションでやった以外は全て雨。
おまけに、今回のRd.4はSCスタートというおまけ付でした。
フォーミュラーカーは、当たり前ですがタイヤがむき出しです。
雨だと、水しぶきがぶわ~っとあがって、ウォータースクリーンが出来ます。これが土砂降りだとはっきり言って何も見えません(爆)一応、テールランプを付けてますが、そんなもの見えやしない。よくまぁ、あのスピードで走るものです。さすがプロ。

ドライバーには酷な状況ですが、雨の時のフォーミュラーカーは別の見方をすると実は面白いんですね。
ちょうど、風洞実験の煙のような役割を水しぶきがしてくれるので、フォーミュラーカーのダウンフォースが良く分かります。
見事に、風がフロントウイングからリアウイングにかけて、ボディに沿って流れているのが良く分かります。
Formula-NIPPONのマシーンは、エアロパーツは全車共通で、羽の角度調整ぐらいしか出来ません。
が、これがまた面白くて、よ~くみると、それぞれの空気の流れが微妙に違うことが分かります。これが勝敗を分けるんですね。
ドライセッティングとウエットセッティングはもちろん違うので、天候が変わった時、フリー走行でいかにベストセッティングを見つけ出すか。ここが勝負です。

フォーミュラーもちょっと違う角度でみるととても魅力あるカテゴリーですよ。
次戦は、7月11・12日、鈴鹿サーキットで開催です!
お楽しみに!!!
Posted at 2009/06/30 03:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年06月27日 イイね!

静岡県小山町よりこんばんは。

みなさま、こんばんは。かたのくりこです。
ただいま、静岡県小山町より送信しておりますwww

今日・明日とFormulaNIPPON Rd.4 FUJIが富士スピードウェイにて開催されています。
今現在、霧雨にてすごい靄がかかっていますorz

明日は、ウエットレースになるのかしらん。
誰が優勝するのかは、まったくわかりませんね。FSWはストレートでのオーバーテイクボタン押し捲りだと思うので、誰がかってもおかしくないかな。
まぁ、そんなわけで明日の決勝をお楽しみに!

まぁしかし、ネットがしかも無線LANが使えるのはいいことですね。
誰もいないからスピードもMAX出るし。なにより、メールチェックができるのがいいことですね。
今日宿泊している宿には無線LANエリアがあるんです。みんカラも更新できますしね。携帯電話より格段に更新がしやすいですね。


さてさて、明日は早起きだし。ちょっとしたら寝ますかね。
Posted at 2009/06/27 21:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年06月25日 イイね!

今週末はFormulaNIPPON観にいこう!

今週末はFormulaNIPPON観にいこう!こんばんは。かたのくりこです。

今週末、6月27日・28日は富士スピードウェイにてFormulaNIPPON  Rd.4が開催されます。

世界1長い富士のメインストレートは、FormulaNIPPONのマシーンは、320km/h近くで駆け抜けます。めちゃ速いです。F1より速いです。はっきりいってすごいですw
イベントもいっぱいやります。ちびっ子向けのイベントも沢山やるようですよ(そういうオイラは、オフィシャルなので見れませんが・・・)

んで、28日に行われるのがSuperタイヤ転がしGP日本一決定戦。参加申し込みは終わってしまってるんですけど、いたってまじめ(キッパリ)なイベント。
優勝チームには、なんとブリジストンタイヤ1台分と優勝賞金5万円がもらえるとか。すげぇ。

FSWのHPでその画像が流れているんですが、ドライバーの平出晃平選手もやっている。これが中々笑えるw
結構、やっている芸が細かいんですよ。モータースポーツファンなら見ると納得すると同時に大笑い間違いなし。
ぜひ、世界トップレベルのレースを見てみてください!

Posted at 2009/06/25 23:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年06月25日 イイね!

オーバルコースはおもしろいでぇ!

オーバルコースはおもしろいでぇ!こんばんは。かたのくりこです。いかがお過ごしで。

さて、F1はなんか色々な意味でにぎにぎしてますが、モータースポーツは何もF1だけではない!(キッパリ)

最近、くりこがはまっているのがオーバルコースで行われるレース。
オーバルコースとは、陸上競技のトラックのような楕円のコースをひたすらぐるぐる回るためのレーシングコース。
写真が、栃木県にあるツインリンクもてぎのスーパースピードウェイと呼ばれる日本で唯一のオーバルコースの写真です。

アメリカでは、F1より人気はあるでしょうね。
日本でも有名なのがINDY。フォーミュラーカーで時速300km/hオーバーで周回するのは圧巻の一言。
INDYには、ダニカ・パトリックっていう美人な女性レーサーがいますね。去年のもてぎで優勝したっけ。

それに負けず劣らず人気なのがNASCAR。これは、いわゆる「ハコ車」のレース。日本車だとTOYOTAのカムリが走ってますね。あとは、シボレーとかフォードとか。いかにもアメリカナイズドなレース。

今年も9月にツインリンクもてぎでINDY JAPANが開催されますね。うむぅ、観戦行きたいなぁ。
Posted at 2009/06/25 01:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年06月21日 イイね!

この人は・・・

この人は・・・えぇ、この間のFomulaNIPPO Rd.3にピットウォークでお会いしたこの方。
誰も答えてくれなかった(;;)というか知らない?

モータージャーナリストの高橋二郎氏です
CS放送のJ-SPORTSのモータースポーツ関係の番組にはほとんど出ていますし、GTとかFポンのピットリポートしてくれてます。
とっても気の優しいおじさまでしたよ。
Posted at 2009/06/21 00:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「おめでとうございます(^^)V@ひろ@嵐銀 」
何シテル?   05/10 22:19
みなさん、こんにちは。 かたのくりこ(♂)です。 趣味は、寝ること(爆)ウソです。 趣味というより日課です。 温泉めぐりが大好き。日帰り温泉最高です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1234 56
789 10111213
141516171819 20
21222324 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

やっぱ青だね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 02:49:06

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
今まで乗って車は・・・。 初代:TOYOTA カローラⅡ(昭和62年式) 二代目:TOY ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
自分の車としては、6代目になります。 まぁ、今回の車は一目ぼれですね(笑) エアと燃費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation