• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたのくりこのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

お金はないが・・・

どうも、かたのくりこです。
私のエアウェイブ。順調に距離を稼いでおります。
次の車検には、10万キロ越えてるんじゃないかという勢い。そりゃ、営業さんが必死に売り込んでくるわけだwww

という訳で、買ってみたい車候補を候補を探ってみますた。

1.HONDA NSX TYPE-R
 上物は1000万円オーバー(爆)二人乗りということで夢見て なさいと彼女さんに却下されたっていうか買えないし・・・。

2.HONDA STREAM
 マイナーチェンジされて、テールが好みになりました。色々オプ ションが七面倒な感じになってましたけどね。まぁ、好みという かユーザーのコスト意識に任せましょうという感じになったのか なぁという理解。中々、いい感じに仕上がってますね。
 プレミアムミスティックナイトパールという色が素敵♪

3.HONDA INSIGHT
 試乗して純粋によいなぁと思った車。内装とかも色々加味してプ りウスより、オイラはインサイトが良いです。
 今日、HONDA STYLEという雑誌を見ていたら、INS IGHTのパーツがめっちゃ紹介されてました。これまた、結構 いい感じのものばかり。
 ハイブリッドを活かしつつ、遊べるぞこの車はという悪巧みが出 て来てしもうた・・・だって、車はいじってるからこそ楽しいん だわさ(--¥)
 
4.マツダ アクセラ
  新しくなって、スポーティーな感じがさらに良くなった感じ。エ コにも気を使ってますね。欲しいのは、MAZDASpeedア クセラ。マニュアルでターボ車でイケイケです。でも、ネット見 積もりで撃沈したのは言うまでもない・・・。
 ターボは要らない、レギュラーで走る車がやっぱり良い。
 でも、検討には十分入る車ではあると思う。

5.SUZUKI SWIFTスポーツ
 これもマニュアルかい! でのあのちっこさであの機敏さは、さ すがカプチーノを造ったSUZUKIならではという感じ。
 昔のハッチバックシビックを彷彿させるような走りが好きです  なぁ。


とまぁ、書いてみたものの、まだまだエアウェイブは元気です。ただ、パーツの各部位の痛みが徐々に出てきているのが気になるところ。さて、エア君はいつまでがんばってくれるのでしょうか?
おそらく、上に書いた車は、下手したらフルモデルチェンジになっていたりしてねwww
Posted at 2009/06/21 00:04:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | くりこのざつだん・・・ | 日記
2009年06月10日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)
30代

■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)
HONDA AIRWAVE DBA-GJ1 H17年式

■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 WEB、店舗、友人

■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 カー用品量販店、オンラインショップ

■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?
特別ないですが、耐久性があり、明るいものがいいですね。

■ LEDを購入する金額はいくらですか?
3000円ぐらい?

■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?
明るさと色居合い

■ PIAAに期待する事は?
かっこよさの追求を!

■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
PIAAのLEDは、FomulaNIPPONのオーバーテイクスイッチにも使われていて、その信用性は絶大ですよね。
ぜひ、自分の車にも使いたいです!!

※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/10 22:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年06月05日 イイね!

食欲の夏です(爆)

かたのくりこです。おはようございます。

えぇ、全くの雑談。
先日、職場の健康診断がありました。
ま、普通に受けていたわけですが、体重1.5kg増加。
まぁ、それはええとして、今はメタボ対策で腹囲測定をするんですよね。昨年と比べ2cm増(爆爆)

くりことリアルのあった方はご存知かとは思いますが、くりこはどちらかというとヤセ型です。
でも、30を過ぎて明らかにオヤジ体系になってきた。
最近、お腹周りがプヨプヨしてきた。体も妙に重い・・・。
心配になり、妹の体脂肪計で測ってみた。
えぇぇぇ・・・!

体脂肪が二桁になってるよぉ(;;)
こう見えても去年まではイチロー並みの体脂肪率だったんですよ。
それが1年で倍増。こりゃマイッタ(--;)
そりゃ、運動もしなければそうなるわな。うむぅ。
そんな心配をしながらも、夕食にがっつりのりから揚げ明太子弁当を平らげ、夜中の仕事帰りに吉野家のうな丼食ってちゃ、意味ないわけですが。
健康診断の結果がコワイ。
Posted at 2009/06/05 04:05:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | くりこのざつだん・・・ | 日記
2009年06月01日 イイね!

この方しっているひと!

この方しっているひと!さて、オイラと一緒に写っている人は誰でしょうか??

この人を知っている人はかなりのモータースポーツオタク♪

本人見つけて、思わず「写真とってくださ~い♪」って言ったら快く撮ってくれました。
周りの人は、この人だぁれさ?って通り過ぎる人多かったけどな
Posted at 2009/06/01 01:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2009年06月01日 イイね!

がんばった塚越広大! おめでとう!小暮!

がんばった塚越広大! おめでとう!小暮!こんばんは。かたのくりこです。
えぇ、昨日は FomulaNIPPON Rd.3 ツインリンクもてぎに行ってきました。今回は、お客さんでw

生憎の空模様。雨が降ったりやんだりで波乱のレース。
伊沢選手は、フォーメーションラップでまさかのリタイヤ(--;)
もてぎを制したのは、PIAA NAKAJIMAの小暮選手。結果としてポールテゥウィンとなりました。
雨が強くなる中、スリックでギャンブルに出たHFDPの塚越広大選手は、結果4位とポディウムを逃してしまい、地元での優秀の美はかざれませんでしたが、あのレインコンディションでスリックタイヤでの走行をしたドライビングテクニックはすごかった。ルーキーとは思えぬ走り。
今回のフォーミュラーニッポンは、すごく面白いレースでした。
(CS放送が見れる方は、Jスポーツでの放送を見ましょうw)
レースは、お客さんで見るほうが面白いですね。(あたりまえか)

予想外だったのは、車やレースに全くの無知だった彼女さんが、エライハイテンションになっていたこと。小暮選手を応援してましたょ。次は富士に行こうって言われました、アハハ。

FomulaNIPPON Rd.4は、6月27・28日 富士スピードウェイで開催です! ちなみに富士ではオフィシャルでのお仕事で参加します(爆)
Posted at 2009/06/01 01:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「おめでとうございます(^^)V@ひろ@嵐銀 」
何シテル?   05/10 22:19
みなさん、こんにちは。 かたのくりこ(♂)です。 趣味は、寝ること(爆)ウソです。 趣味というより日課です。 温泉めぐりが大好き。日帰り温泉最高です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1234 56
789 10111213
141516171819 20
21222324 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

やっぱ青だね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 02:49:06

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
今まで乗って車は・・・。 初代:TOYOTA カローラⅡ(昭和62年式) 二代目:TOY ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
自分の車としては、6代目になります。 まぁ、今回の車は一目ぼれですね(笑) エアと燃費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation