2011年01月14日
寒いですねぇ。かたのくりこです。
今週は、代休消化で週の半分はお休みでした。
んで、やったことは、撮り鉄(爆)
といっても、ふなまる師匠のように山へこもる訳ではなく、近場へふらふら出かけ、入場券を買ってひたすら撮りまくる!
火曜日は、新座駅でひたすら貨物列車を撮りまくってた。
あ、東武東上線も撮ったわw
んで、今日は上野に繰り出てスカイライナーをメインに撮りに行きました。
武蔵野線で東京にのんびり出ようと思ったんですけど、流山駅で「つくばエクスプレスにお乗換えです」のアナウンスを聞いて、飛び降りてつくばエクスプレスに初乗車。もちろん、秋葉原まで。
TXは速いですのぉ。噂には聞いてましたけど。
車両は、なんともいえないデザインで、なかなかかっこよい。
この車両を見て、何かに似ているなぁと思ったら、そうそう。交渉人 真下正義に出てきた、東京トランスポーテーションレールウエイ(TTR)の最新鋭実験車両クモE4-600にどことなく雰囲気が似ているなぁと思った訳で。
ただ、乗車賃が高いぞ!TX・・・。
そんな訳で、上野で新幹線を含め色々撮った訳で。
まぁ、単なる自己満足の世界ですわ。人にお見せできるような代物ではないです。
しかし、きちんと時刻表で計画を練らないとだめですなぁ。
オイラは、ぱっと行って行き当たりばったりで撮りますので・・・。
Posted at 2011/01/14 22:47:18 | |
トラックバック(0) |
くりこのざつだん・・・ | 日記
2011年01月11日
外交官 黒田康作に出演している柴咲コウが、めがねをかけてストレートヘアで、かなりクリーンヒットで喜んでいる、かたのくりこです(←柴咲コウのファンですwww)
さて、前にカキコしたとおり、くりこもスマートフォン「au IS03」なんかを現在、使っております。
くりこは、携帯をほぼ2年おきに交換しています。飽きちゃうのもありますし、使い方が意外と雑なので、外見が結構ボロボロになります(爆)
んで、スマートフォンなんですが、これって便利なのか不便なのか、よう分かりませんorz
良い点は、PCのブラウザとスマフォのアプリを上手く使いこなせば、かなり便利に活用できます。
IS03は、アンドロイドなので、アプリも多いですしね。
Wi-Fiも使えるので、家では無線LANで繋いでますし。
ブラウザも意外にサクサク動くのでその点では、あまりストレスはなし。
悪い点というか、難点は、タッチパネルが面倒。
メール打ったりするときなんかは、ボタンタイプが便利ですね。やっぱり。
なれちゃえば良いんでしょうけど、意外とミスタッチになることが多い。
それと、色々と機能を併用すると、恐ろしいほどバッテリーを消費する。これは、スマフォの宿命ですが、ある意味、致命的。充電用の携帯バッテリーは必需品ですね。うむぅ、これは予想以上でした。
スマフォと普通の携帯やPHSを2個持ちしている人の気持ちはよく分かりますね。メールとか電話は、普通の携帯の方が便利ですわ。
しかし、スマフォの使い方もやっとこさな感じなのは、オイラも年をとった証拠でしょうか・・・。
Posted at 2011/01/11 01:22:29 | |
トラックバック(0) |
くりこのざつだん・・・ | 日記
2011年01月10日
寒いです、インフルエンザが増えてます。こんばんは。かたのくりこです。
前に質問させていただいたデジイチのバッテリーの件。
結局、バッテリーパックをもう一つ購入で決着。
まことさんが、実験までしてくださったので、大変参考になりました。
そこで、電気屋で、試しにエネループ6本をまとめて持ってみた・・・。
お、重い・・・orz
本体にエネループ6本の重さが加わることを考えると、おいらには重すぎ。
これで、どれだけ持つのかなぁ・・・。
まぁ、買ったバッテリーパックはオクで売っていたいわゆるOEMって奴。
容量が1800mAhと純正よりちょい多いので良いかなぁと。純正は、値段が高いし。
重さもそうは変わりませんしね。
Posted at 2011/01/10 22:24:23 | |
トラックバック(0) |
カメラのお話 | 日記
2011年01月01日
みなさま、かたのくりこです。
祖母逝去に付き・・・なんて言っていたら、ばあちゃんに怒られそうなのでw
あけまして、おめでとうございます。
昨年は、皆様には色々とお世話になり、ありがとうございました。
今年もよろしくお願い致します。
昨年は、色々ありましたなぁ・・・。
転職したものの、自分探しの旅が自分で自分を路頭に迷わせて(--;)
まぁ、今はやっとこさ落ち着き、今日から正職員になりました。ヨカッタ。
そんな訳か、奥様(予定)の「予定」が外れず・・・。うーん、ごめんなさいだ。
みなさんに、ちんちくつっつかれ、今年はちゃんとしますので・・・。
最後は、やはり大好きだった、おばあちゃんが亡くなってしまったことかな。
親孝行は生きているうちになんていいますけど、ばぁちゃんに何かしてあげれたかなぁと、かなり後悔してます(;;)。
本当に大好きだったばあちゃんでした。でも、きっとばあちゃんも先に行ったおじいちゃんやお友達と仲良くお正月してるのかなぁと思います。
だから、悲しんでいてもしゃぁないので、良い年にするために笑顔でいきたいと思います。(柄にもなく、硬い文章だwww)
さてはて、2011年はどんな年になるんでしょうかね。
色々あると思うけど、楽しく行きましょう!
Posted at 2011/01/01 01:55:05 | |
トラックバック(0) |
くりこのざつだん・・・ | 日記
2010年12月31日
すんごく寒いですね。かたのくりこです。こんばんは。
大晦日の今日、祖母が天に召される日となりました。
昨日の通夜は、親戚一同が集まり、ワイワイがやがや。笑声も絶えず。
これって、やっぱりばあちゃんの人柄なんですよね。
こういう風にみんなで集まって、何かするのが大好きな人でしたから。
年の暮れにこんなお話とご気分を悪くされた方は、ごめんなさい。
でも、自分はここに、ばあちゃんとの最後の時間をどうしても書き留めたくて書いています。
決して、悲しいことではないと思うから。亡くなったことは悲しいです。これからお正月というおめでたい日柄を迎える時期にばあちゃんと最後の時間をすごせることが自分には、すごく嬉しいから。
きっと、自分を含めばあちゃんを取り囲む全ての親族・友人の人たちが、この時期にばあちゃんのことを思い出してもらえるんだろうなぁと思うと、にぎやかにワイワイすることが大好きだった、ばあちゃんらしいなぁって。
来年は、色々な意味で良い年にしたいなさいねってばあちゃんのメッセージのようにも思います。
みなさま、寒さが一段と増す今日この頃ですが、どうぞご自愛いただき、良いお年をお迎えくださいませ。
来年も皆様にとりまして良い年になりますように。
かたのくりこ
Posted at 2010/12/31 00:44:49 | |
トラックバック(0) | 日記