• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月14日

東急5050系4000番台ヒカリエ仕様

東急5050系4000番台ヒカリエ仕様









八王子駅で見かけた翌日から、長津田の車庫にいるので、午前中お子さまと散歩がてら見て来ました
今日は動かないのかなー、と思って横浜線撮ってたらパンタ上がったものの時間切れ

お子さまは午後からまた車庫に出掛けたらしく、運転手が乗り込んだとの連絡入ったので、大黒から戻って合流
時間からして長津田→鷺沼→中央林間→鷺沼→長津田と試運転した模様
中央林間に行くとわかってたらつくし野あたりで待ち構えてたのにー

とりあえず、走ってる画像はデジ一で撮れましたが、時間なかったのであまりいいポイントで撮れませんでした
来週は試乗会とのことなので、もう田園都市線で撮るチャンスはないかな・・・
ブログ一覧
Posted at 2013/04/14 21:21:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

入道雲
TAKU1223さん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2013年4月14日 23:38
こんばんは!

8500系と9000系のツーショットも貴重ですね★★★
今のうちの自分も撮りに行かねば~(^^)
コメントへの返答
2013年4月15日 7:51
おはようございます
8500もいつまで現役続けられますかねぇ
引退フィーバーになる前に写真撮り尽くしておかなきゃです(笑)
2013年4月15日 21:29
昨日の試運転スジで走っていたみたいですね。
しかしハデですね(笑)検査に長津田行くときに
運が良ければ回送と試運転見れますよ。

8000系の引退フィーバーの失敗をふまえて、
今回の9000系の運用はよかったと思います。
タモリさんがヘッドマーク付けたの9001F、
それ狙いで1か月の間、撮りまくりました(爆)
真ん中にいる8606Fも唯一幕車で原型を
とどめていますのでラストランまで走っていたら
最後の急行運用時に急行灯を・・・ムリかな~
コメントへの返答
2013年4月15日 22:26
中央林間に行くとわかってればつくし野に行ったんですけどねー
試運転のスジも把握しておかなきゃダメですね
電車はワタシの担当外なんですが(汗)

205系と8500系はマメに撮らなければ!

なにか情報あったらよろしく〜

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation