• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たま@横浜のブログ一覧

2008年11月04日 イイね!

赤い4ドアに挟まれた~、R34とR30

赤い4ドアに挟まれた~、R34とR30
前を行くのはR34前期GT-t4枚赤MTです 寒冷地なので内側はブレーキで点灯しません ※ブレーキランプはリヤフォグとどれくらいか離れていないといけないという法規があるため 屋根開いてれば欲しいクルマナンバー1です で@しばらく走ってると後ろからHR30前期GT4枚赤MTに追尾されてし ...
続きを読む
Posted at 2008/11/04 12:57:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2008年09月20日 イイね!

V36GT-ES P.N.V.

V36GT-ES P.N.V.
いや、シャレですよ、きっと(笑) ホンモノのHR30GT-ES P.N.V.は10年後くらいにお披露目できるカト
続きを読む
Posted at 2008/09/22 12:33:02 | コメント(4) | トラックバック(1) | スカイライン | クルマ
2008年08月05日 イイね!

DR30とER34

DR30とER34
やはりかなりのハイデッキになってますねぇ テールランプの位置全然違うし・・・ ウエストラインも後ろに向かって微妙に上がってます R31も並べてみたかったなぁ
続きを読む
Posted at 2008/08/05 10:15:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2008年07月27日 イイね!

V36の燃費(その②)

V36の燃費(その②)
美濃加茂からの帰りはオール高速(東海環状~伊勢湾岸~東名)でした V36の燃費計によると  平均燃費:12.1km/L  平均速度:104.9km/H となってました そこそこのペースで12km/L以上というのはどうかと思いますが(^^;;; R34じゃここまでの燃費出な ...
続きを読む
Posted at 2008/07/29 20:06:20 | コメント(3) | トラックバック(1) | スカイライン | クルマ
2008年07月27日 イイね!

V36の燃費(その①)

V36の燃費(その①)
宇都宮から横浜までと、横浜から美濃加茂まで運転しました 内訳は ・宇都宮→横浜(新4号→環7→246) ・横浜→厚木(246) ・厚木→富士川SA(東名) ・富士川SA→豊田東(1号→248) ・豊田東→美濃加茂(伊勢湾岸~東海環状) ・ちょこっと移動 です V36の燃費 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/29 20:04:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2008年03月15日 イイね!

スカイライン納車

スカイライン納車
諸事情のため、 宮崎@UF31さんのV36の納車に立ち会って来ました ※写真撮り忘れたので夜の風景で JRと京王とモノレール乗り継いで、宮崎さんにR34でピックアップしてもらい、ご購入先のディーラーへ 納車に際し、いろいろと説明を受けるのですが、まあ宮崎さんはお仕事で日々乗って ...
続きを読む
Posted at 2008/03/18 17:02:01 | コメント(1) | トラックバック(1) | スカイライン | クルマ
2007年10月17日 イイね!

けんさんとデートinコメダ珈琲店

けんさんとデートinコメダ珈琲店
帰宅してケータイみたらスカG使いけんさんからメール来てたので、我が家から最寄りのコメダ珈琲店で合流しました ワタシは徒歩で向かいました ネタ本持っていったのでいっぱいお話しましたが、よくよく考えたら車の話よりも鉄の話をするべきだったなと反省です 近々鉄なネタ本持ってリベンジしなけれ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/18 22:23:58 | コメント(6) | トラックバック(1) | スカイライン | クルマ
2007年04月29日 イイね!

理想の一台(その2)

理想の一台(その2)
いや、ホントはこっちがホントの理想なんですけど(^^;;; 4ドア鉄仮面のガンメタ(028)一色です ホントはこの色が欲しかったのですがそうそう見つからないので程度よい(と思った)銀/黒を買いました アルミもR31純正OPのBBSだし、決まってます ん~、やっぱDR30乗りたいです ...
続きを読む
Posted at 2007/04/30 09:45:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2007年04月29日 イイね!

理想の一台(その1)

理想の一台(その1)
R34の4ドア屋根開きにGT-Rのメカを移植したクルマです 名古屋のほうのショップで製作された個体だそうで、雑誌にも出てるそうです 4ドア屋根開きにGT-Rのメカ、最高の組み合わせですね! 速いし、カッコイイし、ファミリーカーとしても使えるし、正しく理想の1台です 金額的にもGT ...
続きを読む
Posted at 2007/04/30 09:39:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ
2006年12月16日 イイね!

V36試乗

近所のプリンスに部品発注にいったついでにV36の試乗と見積りを貰ってきました 試乗車は250GTで、一番ベースグレードでしたが、エンジンは必要十分でした 3.5に乗ればまた違う感想になるのでしょうが、2.5だけに乗った限りでは、別にコレで十分かな、と 例によってパワステの設定がイマイチ気に入りませ ...
続きを読む
Posted at 2006/12/18 01:35:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイライン | クルマ

プロフィール

昭和の終わり10年くらいの車と屋根が開く車と光るナンバープレート(笑)が大好きな四捨五入するとまだ50な日産車乗りです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5678 9
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界の名車 Vol.113 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:08:34
2025 黄金週間 ひとまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 11:51:44
レンタカー特約 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:24:43

愛車一覧

日産 グロリア グランデージ (日産 グロリア)
アルティマ終了につき、お子さまがお友達からしばらく借りてきました 95,498kmからス ...
日産 キューブ 屋根開きキューブ(その2) (日産 キューブ)
車庫が空いているので何かないか物色していたら実家に持って行ったのと同じようなの見つけたの ...
日産 レパード ジェットターボ (日産 レパード)
2020/12/26導入 距離不明(たぶん26万キロくらい?) 7台目に導入されたレパ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
サンルーフ付きの4ドアのボディだったので衝動買いしてしまった車です。 車検切れたので実家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation